2023年06月18日

浮島「Umiusi 210ブログ」 6月18日「カマガ根・ウミウシ速報」


浮島「Umiusi 210ブログ」 6月18日
「カマガ根・ウミウシ速報」


ウネリはかなりおさまり、海況良好〜
透明度はまだ回復中ですが、それなりに快適ですよ♪

それでは!!
いちばん早い「旬のウミウシ情報」
浮島・カマガ根から速報です


★見られていたウミウシたちは・・
ダニエライロウミウシ、ラボウトウミウシ、クロスウサギウミウシ、
ハナムスメウミウシsp、アカボシウミウシ、ヒラミルミドリガイ、
キイロウミコチョウいっぱい、ムラサキウミコチョウ、コトヒメウミウシ、
セトミノウミウシ、アカエラミノウミウシ、サキシマミノウミウシyg、
ヒラタイミドリガイ、シロイバラウミウシ、サメジマオトメウミウシ、
アオ・シロ・サラサウミウシ、各種イボウミウシ
たち
しばらく荒れた海況だったのでまだまだの数ですが
これからは徐々に増えてきそうですよ〜わーい(嬉しい顔)

きょうの写真提供は連日ご来場の吉田さまから
たくさんのご提供ありがとうございます♪


0618sakisimamino yoshida.jpg
サキシマミノウミウシが出始めました♪
まだ数ミリの極小ですが・・


0618danierairo yoshida.jpg
ひさしぶりっ!! ダニエライロウミウシ

0618kiiroumiko yoshida.jpg
ただいま大発生中〜 キイロウミコチョウ
1ダイブで5個体くらいは見つかりそうですよ!


0618murasakiumiko yoshida.jpg
ムラサキウミコチョウ

0618hanamusume.sp yoshida.jpg
ハナムスメウミウシsp まだまだ見られていますよ

0618kurosuusagi yoshida.jpg
クロスウサギウミウシ

0618akaeramino yoshida.jpg
アカエラミノウミウシ

0618akabosi yoshida.jpg
アカボシウミウシ

0618siroibara yoshida.jpg
産卵中〜 シロイバラウミウシ

0618hirataimidori yoshida.jpg
ヒラタイミドリガイ 地味ですが、意外に人気者♪

わーい(嬉しい顔)きょうは海況の回復を待ちわびていたゲストさんたちが
ドドッとご来場で大にぎわいの浮島になっていました
あすからも楽しみになってきましたよ〜るんるん
ブログコメント:たかはし

「浮島のウミウシガイド」はこちらから!!
大丸2 「Umiushi 210」(ウミウシ フトー)
・ウミウシガイドダイブご予約方法
1,FBのメッセンジャ-
2,TEL:090-7959-6892
3,e-mail umiushi210@gmail.com

上記よりご予約下さいませ、お待ちしております!!
 
店舗情報や料金案内はこちら!
http://umiushi210shop.sblo.jp/
posted by ウミウシふとー at 11:53| 浮島最新LOG

2023年06月17日

浮島「Umiusi 210ブログ」 6月17日「クローズの日は田子港内」


浮島「Umiusi 210ブログ」 6月17日

きょうは予想外の強いウネリ。。
こなに毎日ウネらなくても・・と思ってしまいますバッド(下向き矢印)

でも、空はスッキリ青空で気持ちよさはサイコー♪
風も弱く、波は立っていないので
きょうは気合を入れてゲストのみなさんと突入〜です!!

昼前に戻ってきたチームからは「透明度良好〜!!」
「昨日までのうみとはまったく違うよぉ〜♪」とのこと

いろんなポイントが透明度ダウンしているこの頃。。
ほんとにうれしい情報ですねわーい(嬉しい顔)

★そんな状況の中・・
きのうは浮島がクローズになったこともあり
久しぶりに「田子港内」へ移動して潜ってきました

もちろん透明度はダウン気味で
うっすらと茶色気味で、5m前後の透明度。。
ウミウシフォトダイブならなんとかなる状況で
それなりに楽しむことはできましたよわーい(嬉しい顔)

☆ 見られたウミウシたちは・・
サガミリュウグウウミウシ、テヌウニシキウミウシ幼体、コトヒメウミウシ、
シロイバラウミウシ、ボンボリイロウミウシx2,ハナオトメウミウシ各所、
クチナシイロウミウシx3,ネコジタウミウシ、イガグリウミウシ各所、
ヒメコモンウミウシ、ホンクロシタナシウミウシ、ヒメメリベウミウシyg

そしてラベンダーウミウシも登場〜!!
ほか、アオウミウシ、サラサウミウシ、ヒロウミウシなどなど

きょうの写真提供はきのうご来場の
バンチャンからいただきました♪
いつもありがとうございます


0609rabebdar  nakamura.jpg
ラベンダーウミウシ 港内で見られるとは♪

0609bonboriiro nakamura.jpg
みなさん大好き!! ボンボリイロウミウシ

0609kuchinasiiro1  nakamura.jpg
クチナシイロウミウシ
なんと3個体も集合中〜!!


0609kuchinasiiro2  nakamura.jpg
クチナシイロウミウシ
ひとりフラフラしていた子も・・


0609kimrkomon  nakamura.jpg
ヒメコモンウミウシ

0609igaguri  nakamura.jpg
イガグリウミウシ

0609tenuunishiki nakamura.jpg
テヌウニシキウミウシ幼体

【番外】
0609kaeru  nakamura.jpg
おまけの クマドリカエルアンコウ♪

あすも「田子港内」ウミウシ情報ですよ
お楽しみに
わーい(嬉しい顔)
 ブログコメント:たかはし

「浮島のウミウシガイド」はこちらから!!
大丸2 「Umiushi 210」(ウミウシ フトー)
・ウミウシガイドダイブご予約方法
1,FBのメッセンジャ-
2,TEL:090-7959-6892
3,e-mail umiushi210@gmail.com

上記よりご予約下さいませ、お待ちしております!!
 
店舗情報や料金案内はこちら!
http://umiushi210shop.sblo.jp/

posted by ウミウシふとー at 13:43| 浮島最新LOG

2023年06月13日

浮島「Umiusi 210ブログ」 6月13日「やっと青空が♪」


大荒れの海が2週間・・、
やっと青空がもどってきました
晴れ

06kaikyou1.jpg
6月13日、きょうの浮島ビーチ
まだウネリがドドォ〜〜ンと!!


さすがにダイブセンターのスタッフたちも心がお疲れモード。。
それでも、これで台風の荒れた海とさよならできると思うと
ほんとにウレシイですねぇ〜るんるん

きょうはまだまだ海はウネリが消えず、エントリーはNO!!
明日以降の〜海況は
今週末までには回復することでしょう!!

・・新しいウミウシたちも流れてきたりして
「台風のおみやげ」があるかもしれません!?
エントリーするのがちょっと楽しみですわーい(嬉しい顔)

☆つづいての話題は・・
長いクローズ中はすっかり「Tシャツ屋さん」になっていた
ウミウシガイド専門の浮島「Umiusi 210」
なんとっ、
先日デビューした「ウミウシTシャツ」と「ウミウシタオル」
大反響で初回入荷はあっという間に完売する事態にあせあせ(飛び散る汗)!!
大あわてで追加注文の手配をすることとなり
なんとかゲストさまたちの注文にお応えしている今日このごろです

やはり人気カラーは流行りの「くすみカラー」
&、今までにないカラフルさとやさしいザインで大人気に!!

06 Ts2.jpg
先日、ダイブセンター休憩室にもディスプレイ

06 Ts1.jpg
スカートにもフィットするデザインですよ
(モデルは自前でスミマセン。。)


サイズ
S・M・L・XL

IMG_1833.jpg
サイズ表はこちら

カラー
ホワイト
ライトベージュ、ダスティピンク、デニム
ヤスベシルバー、スモーキーブラック

アッシュ(モデルのアキさん着用)
チャコール(くすみ系のグレイ)などなども


すぐにお売りできるのは今ある色とサイズですのでご希望をご連絡ください
在庫が無い場合は追加発注が可能ですので何なりとご相談ください
★6月末には第3弾の入荷アリ
いまならご希望サイズ・カラーが選び放題です!!


「ウミウシTシャツ」は
サンセットリゾートリゾートダイブセンター内にて販売中
販売価格 3300円(税込)

大人気のウミウシタオルも同時発売中
販売価格 2200円(税込)


通信販売も可能
銀行振り込み料金と送料が発生しますがぜひ!
各料金等の詳細はご案内いたしますので、お問い合わせください。

ご予約、お問い合わせはこちら!
1. FB(高橋明恵)のメッセンジャ-
2. TEL:090-7959-6892(Umiushi 210 高橋)
3. e-mail umiushi210@gmail.com


「浮島のウミウシガイド」はこちらから!!
大丸2 「Umiushi 210」(ウミウシ フトー)
・ウミウシガイドダイブご予約方法
1,FBのメッセンジャ-
2,TEL:090-7959-6892
3,e-mail umiushi210@gmail.com

上記よりご予約下さいませ、お待ちしております!!
 
店舗情報や料金案内はこちら!
http://umiushi210shop.sblo.jp/
posted by ウミウシふとー at 11:14| 浮島最新LOG

2023年06月05日

浮島「Umiusi 210ブログ」 6.5「海況はもうすぐ回復!!」


強風と大雨、連日ウネリまくって1週間。。 
いままで記憶にないほど、台風クローズが続いてしまいましたもうやだ〜(悲しい顔)もうやだ〜(悲しい顔)
これはホントに大変なことです。。
気候変動のひとつなのかもしれませんね。。

きょうの浮島の海は波もなく、弱いウネリが少しだけ。。
やっとエントリーができる海がもどってきましたわーい(嬉しい顔)
水温もほぼ20℃、じっくりフォトダイブするには快適です♪
今週中には「透明度良好〜」のご案内ができるでしょう
週末のご来場楽しみにお待ちしておりますグッド(上向き矢印)

☆☆ 新発売「ウミウシTシャツ 2023」
予想を超える大盛況!!! あっというまに注文殺到〜
大急ぎで追加発注することとなりました

ご注文・ご予約をいただきありがとうございます!!
サンセットリゾートダイブセンターにて
いま話題の「ウミウシタオル」もあわせて
本日より店頭販売も開始いたしました


★それでは
きょうも「旬のウミウシ情報」ですよぉ〜

台風直前に潜ったときの情報となりますが・・
次に潜るときは、台風の「おみやげウミウシ」がいっぱいかも!?
きょうの写真提供は先日ご来場の木山ご夫妻:ダンナさまです

浮島「カマガ根」ウミウシ情報
0528ruujyumino kiyama1.jpg
ルージュミノウミウシ

0528arari kiyama1.jpg
アラリウミウシ

0528hanamusume kiyama1.jpg
ハナムスメウミウシsp 
2カ月ちかく登場中ですよ♪

0528hirataimidorigai kiyama1.jpg
まさに旬、 ヒラタイミドリガイ

0528neakamino kiyama1.jpg
ネアカミノウミウシ

0528siroibara kiyama1.jpg
シロイバラウミウシ

0528akaeramino kiyama1.jpg
アカエラミノウミウシ

【番外】
0528marutamaougigani kiyama1.jpg
いがいに人気もの! マルタマオウギガニ

【明日以降の海況予想】
今朝の予報から、台風通過のピークは6月6日〜8日
前線がかかっているため、弱いウネリつづきの海況となるのかも?
エントリーはできそうですが、詳細は当日朝となります
サンセットリゾートダイブセンターの海況情報を
ご確認・お問い合わせください
コメント:浮島「Umiusi 210」たかはし

大丸2 「Umiushi 210」(ウミウシ フトー)
・ウミウシガイドダイブご予約方法
1,FBのメッセンジャ-
2,TEL:090-7959-6892
3,e-mail umiushi210@gmail.com

上記よりご予約下さいませ、お待ちしております!!
 
店舗情報や料金案内はこちら!
http://umiushi210shop.sblo.jp/
posted by ウミウシふとー at 11:53| 浮島最新LOG

2023年06月02日

UmiUshi 210 Tシャツ完成!

西伊豆浮島ウミウシガイド専門店「UmiUshi 210」です
新しい「ウシT」が完成しました

先日デビューした「ウミウシタオル」とコラボしたデザインです。
カラーも流行りの「くすみカラー」
今までにないカラフルでやさしいザインは海で人気者になること間違いなしです
まずは初回30枚を販売いたします。
お早めにお問い合わせ、ご予約ください。

IMG_1827.jpg
今回のTシャツ全種類
※真ん中の小さいTシャツはサイズ100cmで非売品です。
 作ったらすごくかわいかったです
 子供用サイズがほしい方はご連絡ください

IMG_1804.jpg
背面デザイン カラー:スモーキーブラック

IMG_1727.jpg
背面デザイン カラー:デニム

IMG_1830.jpg
前面デザイン

rogo.gif
前面デザインのアップ

サイズ
S・M・L・XL

IMG_1833.jpg
サイズ表はこちら

カラー
ホワイト
ライトベージュ
ダスティピンク
デニム
ヤスベシルバー
スモーキーブラック

すぐにお売りできるのは今ある色とサイズですのでご希望をご連絡ください
在庫が無い場合は追加発注が可能ですので何なりとご相談ください

サンセットリゾートリゾートダイブセンター内にて販売
販売価格 3300円(税込)



通信販売決定!!!
銀行振り込み料金と送料が発生しますがぜひ!
詳細は分かり次第発表いたしますので、ご興味がある方はご連絡ください。

「ウシT」ご予約、お問い合わせはこちら!
1. FBのメッセンジャ-
2. TEL:090-7959-6892
3. e-mail umiushi210@gmail.com


IMG_1655 (2).jpg
大人気だったウミウシタオルも同時発売決定
販売価格 2200円(税込)


「ウミウシタオル」ご予約、お問い合わせはこちら!
1. FBのメッセンジャ-
2. TEL:090-7959-6892
3. e-mail umiushi210@gmail.com



星2️「Umiushi 210」星2
(ウミウシ フトー)
サンセットリゾートダイブセンターを経営しながらガイドを30年行ったのち、夫婦二人、ワンコ1匹で開いた小さなお店です。のんびりのんびり西伊豆浮島でウミウシをメインにガイドしています。
ウミウシガイドダイブご予約方法
1,FBのメッセンジャ-
2,TEL:090-7959-6892
3,e-mail umiushi210@gmail.com
上記よりご予約下さいませ、お待ちしております!!
ご利用案内 
店舗情報や料金案内はこちら!
http://umiushi210shop.sblo.jp/
posted by ウミウシふとー at 14:37| 浮島最新LOG

2023年05月30日

浮島「Umiusi 210ブログ」 5,30「週末のウミウシ情報-A」


きょうも台風のウネリがドドォ〜ンと押し寄せています!!
浮島は連日の「台風クローズ」
週末明けまではキビシイ状況となりそうですねぇバッド(下向き矢印)もうやだ〜(悲しい顔)

そんななかですが、ぎわった先週末の浮島から
浮島「Umiusi 210ブログ」 5,30「旬のウミウシ情報」ですよーわーい(嬉しい顔)

☆週末2日間で「カマガ根」見られたウミウシたちは・・
まさに旬のハナムスメウミウシspに、本家:ハナムスメウミウシ再登場
キイロウミコチョウは大発生中で、1ダイブで4〜5個体も!!
ほか、シロタスキウミウシ、ミナミシラヒメウミウシ、クラサキウミウシ、
アラリウミウシ、センテンイロウミウシ、ゴマフビロードウミウシ、
フチベニイロウミウシ、コミドリリュウグウウミウシ、
シラユキウミウシ、センヒメウミウシ、ミツイラメリウミウシ、
サメジマオトメウミウシ、シロイバラウミウシ、イガグリウミウシ、
カリヤウミウシ、プロカモフェルス・ケイロニクス、アカボシウミウシ、
チャイロミドリガイ、ヒラミルミドリガイ、スイートジェリーミドリガイ、
ヒラタイミドリガイ、アオモウミウシ、ミドリアマモウミウシ、
ルージュミノウミウシ、コガネミノウミウシ、ヒブサミノウミウシ、
ネアカミノウミウシ、フタスジミノウミウシ、セトミノウミウシ、
シロミノウミウシ、アカエラミノウミウシ、ヒロウミウシ各所、
アオ・シロ・サラサウミウシ、各種イボウミウシ
たち

☆きょうの写真提供は週末にご来場いただいたサナエさんから
いつもありがとうございます♪


0528hanamusume sanae.jpg
再登場してくれた ハナムスメウミウシ

0528sirotasuki sanae.jpg
シロタスキウミウシ

0528keironikusu sanae.jpg
プロカモフェルス・ケイロニクス まだ子どもサイズで極小もの!!

0528minamisirahime sanae.jpg
ミナミシラヒメウミウシ 浮島ではほとんど見られないですね〜

0528kiiroumiko sanae.jpg
大発生中のキイロウミコチョウ
こちらもサイズはほとんど3ミリほどの極小サイズ


0528senteniro sanae.jpg
センテンイロウミウシ

0528kariya sanae.jpg
カリヤウミウシyg
一瞬で見失うほどの極小&スケルトン。。
・・わたしもしっかり見失いました(笑)


あすもゲストさま提供写真で「旬のウミウシ情報」つづきます
お楽しみに〜
わーい(嬉しい顔)

【明日以降の海況予想】
今朝の予報から、台風通過のピークは6月2日(金)〜3日(土)
あす以降〜6月4日(日)まではウネリつづきの荒れた海況となりそうです
浮島でのエントリーはかなりキビシイかも!?
きっと「田子港内」へ移動してのエントリーとなりそうです
コメント:浮島「Umiusi 210」たかはし

大丸2 「Umiushi 210」(ウミウシ フトー)
・ウミウシガイドダイブご予約方法
1,FBのメッセンジャ-
2,TEL:090-7959-6892
3,e-mail umiushi210@gmail.com

上記よりご予約下さいませ、お待ちしております!!
 
店舗情報や料金案内はこちら!
http://umiushi210shop.sblo.jp/
posted by ウミウシふとー at 10:37| 浮島最新LOG

2023年05月29日

浮島「Umiusi 210ブログ」 5,29「週末のウミウシ速報」


台風のウネリが出始めてしまった先週末。。
はるか南にいるのに、大きなウネリが連日続く予報で
キビシイ状況となりそうですねぇ〜
早く通り抜けてくれ〜!!!

そんななかでしたが、
たくさんのウミウシ狙いのゲストさまたちにご来場いただきました♪
「ウミウシばなし」でにぎやかな浮島となっていましたよわーい(嬉しい顔)

★それではさっそく、
浮島「Umiusi 210ブログ」 5,29「週末のウミウシ速報」
波はないものの、強めのウネリにゆらゆらしながら撮影タイム
ウミウシたちも歩いている風の子はほとんどなく
ガイドスタッフもゲストさんたちもかなり必死!!!
みんなでガンバリましたグッド(上向き矢印)グッド(上向き矢印)

☆週末2日間で「カマガ根」見られたウミウシたちは・・
まさに旬のハナムスメウミウシspに、本家:ハナムスメウミウシ再登場
キイロウミコチョウは大発生中で、1ダイブで4〜5個体も!!
ほか、シロタスキウミウシ、ミナミシラヒメウミウシ、クラサキウミウシ、
アラリウミウシ、センテンイロウミウシ、ゴマフビロードウミウシ、
フチベニイロウミウシ、コミドリリュウグウウミウシ、
シラユキウミウシ、センヒメウミウシ、ミツイラメリウミウシ、
サメジマオトメウミウシ、シロイバラウミウシ、イガグリウミウシ、
カリヤウミウシ、プロカモフェルス・ケイロニクス、アカボシウミウシ、
チャイロミドリガイ、ヒラミルミドリガイ、スイートジェリーミドリガイ、
ヒラタイミドリガイ、アオモウミウシ、ミドリアマモウミウシ、
ルージュミノウミウシ、コガネミノウミウシ、ヒブサミノウミウシ、
ネアカミノウミウシ、フタスジミノウミウシ、セトミノウミウシ、
シロミノウミウシ、アカエラミノウミウシ、ヒロウミウシ各所、
アオ・シロ・サラサウミウシ、各種イボウミウシ
たち

写真提供は連日ご来場いただいていた木山ご夫妻・オクサマから
いつもありがとうございます♪


0528aomo kiyama2.jpg
アオモウミウシ 2〜3ミリサイズ
ていねいに探すと、かわいい子がポロリと出てきますよ♪


0528hanamusume kiyama2.jpg
ハナムスメウミウシ 再登場です!!

0528chairomidori kiyama2.jpg
チャイロミドリガイ 浮島では数少ないですね

0528sirotasuki  kiyama2.jpg
シロタスキウミウシ 
大きくて撮りやすくて、ご年配のゲストさまたちには大人気♪


0528koganemino kiyama2.jpg
あちこちに登場してくれた コガネミノウミウシ

0528ruujyumino kiyama2.jpg
ルージュミノウミウシ 
名前も、色あいも、、キレイです!!!


0528senhime kiyama2.jpg
旬のウミウシのひとつ センヒメウミウシ
ボート&ビーチで登場中ですよ!!


0528kiiroumiko kiyama2.jpg
まさに旬!! 大発生中のキイロウミコチョウ

「週末のウミウシ速報」は連日アップいたします!!
たくさんのウミウシ写真ののご紹介です
お楽しみください
わーい(嬉しい顔)

むこう1週間はウネリつづきのいやぁ〜な海況となりそうですね
浮島でのエントリーはかなりキビシイかも!?
きっと「田子港内」へ移動してのエントリーとなりそうです
コメント:浮島「Umiusi 210」たかはし

大丸2 「Umiushi 210」(ウミウシ フトー)
・ガイドダイブご予約方法
1,FBのメッセンジャ-
2,TEL:090-7959-6892
3,e-mail umiushi210@gmail.com

上記よりご予約下さいませ、お待ちしております!!

「UmiUshi210」ご利用案内 
店舗情報や料金案内はこちら!
http://umiushi210shop.sblo.jp/
posted by ウミウシふとー at 12:06| 浮島最新LOG

2023年05月26日

浮島「Umiusi 210ブログ」 5,26「チェックダイブ」


浮島「Umiusi 210ブログ」 5,26のはじまりです
水温がグッと20℃ちかくまで上がってきました!!!
気持ちよい温かさで、まったくストレスがないですよぉメール
気持ちもゆったり、カメラに集中できる季節の始まりです♪

そんな訳で・・
きのう、沖へ出航するボートにとび入り!!
得意の「便乗ボートダイブ」で出かけてきましたよダッシュ(走り出すさま)
アキさんは順当に「カマガ根」へ・・
わたくしヤスベは途中下船でビーチの沖まわりへ。。

もちろん二人ともマイカメラ持ちの「チェックダイブ」グッド(上向き矢印)
・・ほんとは、気の向くままの「撮影タイム」♪
ひさしぶりにスタッフコラボでウミウシ写真のアップです!!

☆「カマガ根」へ出かけたアキさんから〜
0526bonboriiro1 aki.jpg
ボンボリイロウミウシ @

0526bonboriiro2 aki.jpg
ボンボリイロウミウシ A

0526setomino aki.jpg
いまからが旬の セトミノウミウシ
まだ極小ミリサイズ!!


0526himekomon aki.jpg
超〜ビッグサイズの ヒメコモンウミウシ

☆ビーチ沖に出かけたわたくしヤスベは・・
しばらくウロウロとウミウシ探しのあとは
2個体ほどいたコミドリリュウグウウミウシをロックオン。。
好きなだけ撮らせていただきました♪

0526komidoriryuuguu tala2.jpg
コミドリリュウグウウミウシ @
3ミリサイズの極小ものでした


0526komidoriryuuguu tala1.jpg
コミドリリュウグウウミウシ A
こちらも2〜3ミリサイズの極小もの


コメント:浮島「Umiusi 210」たかはし

大丸2 「Umiushi 210」(ウミウシ フトー)
・ガイドダイブご予約方法
1,FBのメッセンジャ-
2,TEL:090-7959-6892
3,e-mail umiushi210@gmail.com

上記よりご予約下さいませ、お待ちしております!!
posted by ウミウシふとー at 11:08| 浮島最新LOG

2023年05月24日

浮島「Umiusi 210ブログ」 5,24「先週末のウミウシ速報」


オモシロウミウシ&かわいいウミウシたちでにぎわった先週末
きょうは「先週末のウミウシ速報」のパート2

浮島「Umiusi 210ブログ」 5,24のはじまりです
見られていたウミウシたちは・・
久しぶりに登場したトウモンウミコチョウはじめ
セリスイロウミウシ、ハナムスメウミウシsp、センヒメウミウシ、
フジイロウミウシ、クロスウサギウミウシ、クロヘリアメフラシ属の一種(ラメフラシ♪)、
ミツイラメリウミウシ、コミドリリュウグウウミウシ、ユビウミウシ、
キイロウミコチョウ、シロイバラウミウシ、クロヒメウミウシ、
セトミノウミウシ、ヒブサミノウミウシ、コガネミノウミウシ、
シロタエミノウミウシ属の1種、マツカサウミウシ属の1種、オトメウミウシ、
ヨゾラミドリガイ、アオモウミウシ、ヒラミルミドリガイ、
アオ・シロ・サラサウミウシ、ほか各種イボウミウシ
などなど

☆きょうの写真提供は21日・日曜日ご来場の福永さま
いつもご提供ありがとうございます♪


0521toumonumikocho fukunaga.jpg
トウモンウミコチョウ
ウミコチョウたちがいっぱいのこのごろなので
出そうな予感していたら・・やっと登場〜!!


0521serisuirofukunaga.jpg
セリスイロウミウシ

0521sirotaeminozoku fukunaga.jpg
シロタエミノウミウシ属の1種

0521yubi fukunaga.jpg
ユビウミウシ

0521fujiiro fukunaga.jpg
フジイロウミウシ

0521otome fukunaga.jpg
オトメウミウシ

コメント:浮島「Umiusi 210」たかはし

大丸2 「Umiushi 210」(ウミウシ フトー)
・ガイドダイブご予約方法
1,FBのメッセンジャ-
2,TEL:090-7959-6892
3,e-mail umiushi210@gmail.com

上記よりご予約下さいませ、お待ちしております!!

「UmiUshi210」ご利用案内 
店舗情報や料金案内はこちら!
http://umiushi210shop.sblo.jp/
posted by ウミウシふとー at 11:47| 浮島最新LOG

2023年05月22日

浮島「Umiusi 210ブログ」 5,22「先週末のウミウシ速報」


にぎやかで楽しい週末が終わりました
連休あとということもあり少しゲストさんたちはすくなめも・・
海の中はウミウシたちで大にぎわい〜!!!
ちょっつとゆれ気味の海も気にならないくらいでしたわーい(嬉しい顔)

それでは、浮島「Umiusi 210ブログ」 
5,22「先週末のウミウシ速報」
はじまりです
きょうは「パート1」、20日土曜日の情報です

☆浮島「カマガ根」で見られていたウミウシたちは・・
セリスイロウミウシ、ハナムスメウミウシsp、シロウサギウミウシ、
クロヘリアメフラシ属の一種(ラメフラシ♪)、ミツイラメリウミウシ、
コミドリリュウグウウミウシ、カリヤウミウシ、イトマキウミウシ、
クロフチウミコチョウ、キイロウミコチョウ、シロイバラウミウシ、
セトミノウミウシ、ヒブサミノウミウシ、コガネミノウミウシ、
ヒラタイミドリガイ、ハナミドリガイ、アオモウミウシ、
ヨゾラミドリガイ、スイートジェリーミドリガイ、ヒラミルミドリガイ、
マツカサウミウシ属の1種、アオ・シロ・サラサウミウシ、
アンナイボウミウシほか各種イボウミウシ
たち
&とび入りは「ジャパピグ」ハチジョウタツも!!!

☆きょうの写真提供は土曜日ご来場のシホさん
いつもカワイイ写真をありがとうございます♪


0520komidoriryuuguu shiho.jpg
コミドリリュウグウウミウシ

0520itomakiumiusi shiho.jpg
イトマキウミウシ 久しぶりの登場です♪

0520serisuiro shiho.jpg
セリスイロウミウシ 絵になるカワイサですよね〜
今シーズンは各地で登場しているとの情報も。。


0520kariyaumiusi shiho.jpg
こちらも久しぶり、 極小・カリヤウミウシ

0520kiiroumikochyou shiho.jpg
キイロウミコチョウ まさに旬、あちこちで登場中〜

0520kuroherizoku shiho.jpg
大人気!! 極小、クロヘリアメフラシ属の一種
浮島では「ラメフラシ」と呼ばれる人気ものです


0520setomino  shiho.jpg
セトミノウミウシ

【番外・きょうの逸品】
0520hachijyoutatsu shiho.jpg
「ジャパピグ」ハチジョウタツ

あすは「パート2」、21日日曜日の情報です
お楽しみに〜わーい(嬉しい顔)

コメント:浮島「Umiusi 210」たかはし

大丸2 「Umiushi 210」
・ガイドダイブご予約方法
1,FBのメッセンジャ-
2,TEL:090-7959-6892
3,e-mail umiushi210@gmail.com

上記よりご予約下さいませ、お待ちしております!!
posted by ウミウシふとー at 12:32| 浮島最新LOG