2023年02月22日

気になるあすからの海況は? &「ウミウシ特集」


【2月22日きょうの海況】
天気  :はれ
海況  :エントリーOK
風向  :微風
波高  :1〜m
水温  :ボート・17〜℃
ウネリ :少し
透視度 :「浮島ビーチ」12〜15m
透明度 :「カマガ根」15〜20m
コメント:たかはし

ウネリはおさまり海況は回復中〜!!
透明度もアップして潜れる海が戻ってきましたグッド(上向き矢印)

【明日以降の海況予想】
風予報がまた少し変わってきました
23日(木・祝):
昼ころまでは風は良好、午後からは西寄りの風が入りそうです
早めのエントリーなら問題なく潜れるでしょう
★ボートエントリーは午前中のみとなります
午後は南西の風ですが、ビーチは島影になるためエントリーOK!!

24日(金):
低気圧が通過していきます、風は良好ですが多少ウネリありかも?
25日(土)・26日(日):
今日現在の風予報は良好で、期待はできそうです!!
ただ、変わりやすい予報のため判断は直前となります
お問い合わせください

★それではきょうもウミウシ特集です!!
先日につづき
2023,2月「話題になったウミウシたち・part2」

水温上昇や環境の変化なのか? 海の中も様変わり。。
通年はあまり見られることはないのに・・
今シーズンはいつもとちがうウミウシたちが登場中〜♪


きょうの写真提供はご来場いただいたゲストのみなさま
&、ヒマしていたスタッフ♪

【カマガ根から〜】
0212hanamusume araki.jpg
ハナムスメウミウシ 
この季節ならではの旬のウミウシ 写真:荒木さん


1228utusemimino sanae.jpg
ウツセミミノウミウシ 
いつもは見ないのに、あちこちで! 写真:サナエさん


1228sirotaeminozoku sanae.jpg
シロタエミノウミウシ属の1種 
ビーチにボートに、あちこちで登場 写真:サナエさん


0T4A2671.jpg
カリヤウミウシ 
こちらもビーチ&ボートで。。 写真:スタッフ・アキ


0216fujieraminozoku aki.jpg
フジタミノウミウシ属の1種 
この子は浮島初かも? 写真:スタッフ・アキ


0T4A2704.jpg
サガミアメフラシ 
この色あいが大人気!! まさに旬のウミウシです 写真:スタッフ・アキ


0207kanokouroko taka.jpg
カノコウロコウミウシ 
このフォルムは絶品!! リクエストと言われてもムリですが。。
写真:スタッフ・taka


0205hibusa.sp taka.jpg
ちょっと違う ヒブサミノウミウシ 
こちらもリクエストとはムリなのですが。。 写真:スタッフ・taka


今週末もどんなウミウシたちと出会えるのか
楽しみです
わーい(嬉しい顔)

★ご予約・お問い合わせは常時可能です
お急ぎの場合はTELにて対応させていただきます
TEL 0558-53-2004 サンセットリゾートダイブセンター

posted by サンセットリゾートダイブセンター at 08:55| 浮島最新LOG

2023年02月20日

2023,1月、「話題になったウミウシたち・part1」


【2月20日きょうの海況】
天気  :はれ
海況  :大荒れ・クローズ
風向  :南西強
波高  :3〜m
水温  :ボート・17〜℃
ウネリ :強
透視度 :「浮島ビーチ」- m
透明度 :「カマガ根」- m
コメント:たかはし

きょうもまだ強烈な風と大荒れの海。。
強風は明日の朝まで続く予報です、あすまではクローズ確定。。

★明日中には海況は回復へと向かいそうです
22日(水)・23日(木・祝)はおだやかな海に!!
23日祝日は絶好の「ウミウシ日和」となりそうです
わーい(嬉しい顔)

★それでは
クローズつづきの日ならではの特集です!!
2023,1月、「話題になったウミウシたち・part1」

通年はあまり見られることはないのに・・
環境の変化なのか? 今シーズンはあちこちで登場〜♪


写真提供はご来場いただいたゲストのみなさまからです
ありがとうございます♪

0112danierairo  ueno.jpg
ダニエライロウミウシ カマガ根にて、写真:上野さま

0112senakkiibara ueno.jpg
セナキイバラウミウシ カマガ根にて、写真:上野さま

0108gahimino kiyama2.jpg
ガヒミノウミウシ カマガ根にて、写真:木山オクさま

0108koneko kiyama2.jpg
コネコウミウシ カマガ根にて、写真:木山オクさま

0108sinbamino kiyama1.jpg
シンバミノウミウシ カマガ根にて、写真:木山ダンナさま

0121kurofuchi iida.jpg
クロフチウミコチョウ カマガ根にて、写真:飯田さま

0121noarudagai iida.jpg
ノアルダガイ カマガ根にて、写真:飯田さま

0121hakusenminozoku miyoshi.jpg
ハクセンミノウミウシ属の1種 カマガ根にて、写真:三好さま

2月になってもまだまだ見られている子たちもいます
じっくり探すと、いつもは見られないウミウシたちも
今シーズンは続々と出てきそうですよー
チャレンジしちゃってくださいグッド(上向き矢印)グッド(上向き矢印)

あすは「話題になったウミウシたち・part2」2月編やります
お楽しみに
わーい(嬉しい顔)

★ご予約・お問い合わせは常時可能です
お急ぎの場合はTELにて対応させていただきます
TEL 0558-53-2004 サンセットリゾートダイブセンター
posted by サンセットリゾートダイブセンター at 09:06| 浮島最新LOG

2023年02月19日

クローズは21日(火)まで!?


01.02oosike2.jpg

【2月19日きょうの海況】
天気  :雨⇒くもり
海況  :大荒れ・クローズ
風向  :南西強
波高  :3〜m
水温  :ボート・17〜℃
ウネリ :強
透視度 :「浮島ビーチ」- m
透明度 :「カマガ根」- m
コメント:たかはし

強烈な風と大荒れの海。。
明日以降〜天気は回復も、強風はしばらく続く予報です
きょうから21日(火)までクローズ確定ですもうやだ〜(悲しい顔)

やっとウミウシたちも出そろい、これからという時に・・
なかなかうまく回っていかないようですねぇ。。

少し希望があるとするならば、
今週末はおだやかな海況が回ってきそうな予感も!!
マイナスがあれば、必ずプラスがあるものです
なんか、意外に当たっているかもしれませよわーい(嬉しい顔)

★ご予約・お問い合わせは常時可能です
お急ぎの場合はTELにて対応させていただきます
TEL 0558-53-2004 サンセットリゾートダイブセンター
posted by サンセットリゾートダイブセンター at 09:45| 浮島最新LOG

2023年02月17日

今週末の海況は・・


【2月17日きょうの海況】
天気  :はれ
海況  :べたなぎ良好
風向  :微風
波高  :0.5〜m
水温  :ボート・17〜℃
ウネリ :なし
透視度 :「浮島ビーチ」15〜20m
透明度 :「カマガ根」20〜m
コメント:たかはし

波ひとつなく、きょうもベタナギの海となりましたわーい(嬉しい顔)
見えすぎるくらいの透明度になっています♪

さてさて、気になる今週末の海況は!?
コロコロ変わる風予報に振り回されています!!

ゲストさまたちから次々にお問い合わせが来るのですが
まだこれから変わるかもしれない予報もアリなので
なんとも、はっきりお答えできずゴメンナサイもうやだ〜(悲しい顔)
あすの朝イチバンにお応えできる状況です、お許しください
&19日(日)は、どう考えてもクローズ100%のようですたらーっ(汗)

★それではきょうも「旬のウミウシ情報」
きょうの写真提供は、きのうひょっこり便乗ボートで出かけた
スタッフ:アキさんから〜

海の中の色あいも、すっかり春らしくなりました
0216fujieraminozoku aki.jpg
浮島初ものかも? フジエラミノウミウシ属の一種

0216kuroherizoku aki.jpg
クロスジアメフラシ属の1種

0216akaeramino aki.jpg
アカエラミノウミウシ アヤニシキとのコラボが春らしぃ〜♪

わが家の前では「河津桜」がほぼ満開かわいい
0216sakura.jpg

【あす以降の海況予想】かわいい
週末の風予報がガラッと変わりました!!
2月18日:
昼ころから次第に西風が吹き込む予報になっています
早めのエントリーなら大丈夫そうですが・・、
朝の判断となります、お問い合わせください
2月19日:
強い西風が1日吹き続く予報で、クローズ確定のようです!!

★ご予約・お問い合わせは常時可能です
お急ぎの場合はTELにて対応させていただきます
TEL 0558-53-2004 サンセットリゾートダイブセンター
posted by サンセットリゾートダイブセンター at 14:33| 浮島最新LOG

2023年02月16日

ベタナギの海となりました♪


02.03harebeta3.jpg

【2月16日きょうの海況】
天気  :はれ
海況  :べたなぎ良好
風向  :微風
波高  :0.5〜m
水温  :ボート・17〜℃
ウネリ :なし
透視度 :「浮島ビーチ」15〜20m
透明度 :「カマガ根」20〜m
コメント:たかはし

風はなく、ベタナギの海となりましたわーい(嬉しい顔)
透明度はバツグン!! 水温は少しアップして快適です

☆きょうと明日はベタナギ確定となりました
「ウミウシ日和」となりそうですよ
グッド(上向き矢印)

こんな穏やかな海とあって、絶好のフォトダイブ日和。。
平日にもかかわらず「ウシラーさん」たち次々にご来場
きょうもウミウシ情報がいっぱい上がってきそうですよー

★それでは「旬のウミウシ情報」
きょうの写真提供は先日ご来場の福永さま
ありがとうございます♪

0212hanamusume fukunaga.jpg
いまが旬、ハナムスメウミウシ

0212bobusan fukunaga.jpg
ボブサンウミウシ あちこちで見られていますよー

0212mitsuirameri fukunaga.jpg
ミツイラメリウミウシ こちらもあちこちで登場中〜

0212konayukitsubame fukunaga.jpg
コナユキツバメガイ 大産卵大会が始まっています!!

0212sueet.j fukunaga.jpg
スイートジェリーミドリガイ
各所でミドリガイ系が出始めてきました♪


【あす以降の海況予想】
2月17日(金):
風予報は良好〜。あたたかな春の天気となりそうです

2月18日:
夕方から一時的に西風が吹き込む予報も、早めのエントリーなら大丈夫!
2月19日:
コロコロと変わる予報で直前まで判断しづらい状況です
いましばらくお待ちください

【あたたかいお知らせ】
やっと待望のあたたかな休憩室ができました!!!
エアコンつきで30名ほどは休憩できる明るいスペースです♪
オープンしてから、大好評のコメントが続々です

※ただ、スーツでの入室はできませんのでご注意を、、&禁煙

1217srd.1.jpg
ゲストさまたちに大好評〜〜♪
もちろんレンジとお湯入りポットは常設

これで、寒い季節にホッとひと息できますよぉ〜わーい(嬉しい顔)

1217srd.2.jpg
休憩室前はセッティングスペース
&入室時のスーツ掛け場所も用意しています


★ご予約・お問い合わせは常時可能です
お急ぎの場合はTELにて対応させていただきます
TEL 0558-53-2004 サンセットリゾートダイブセンター
posted by サンセットリゾートダイブセンター at 10:02| 浮島最新LOG

2023年02月15日

しばらく、おだやかな海つづき♪


【2月15日きょうの海況】
天気  :くもり⇒はれ
海況  :少しざわつきアリ
風向  :微風
波高  :0.5〜m
水温  :ボート・17〜℃
ウネリ :少し
透視度 :「浮島ビーチ」15〜20m
透明度 :「カマガ根」20〜m
コメント:たかはし

少しざわつきがありますが、海況はかなり回復♪
問題なくエントリーはできる状況です

先日から海の中がガラッと変わり、透明度バツグンな毎日!! 
水温は少しアップして快適さもアップ!
まわりの景色が見えすぎちゃっていつもと違う感じですわーい(嬉しい顔)

変わりやすい海況も少し落ち着いてくるようです
じっくりと「ウミウシフォトダイブ」が楽しめる季節となるでしょう
今週末の海況は良さそうです、期待してお出かけくださいグッド(上向き矢印)

★それではきょうも「旬のウミウシ情報」
きょうの写真提供は先日ご来場の荒木さま
いつもありがとうございます♪

0212hanamusume araki.jpg
ハナムスメウミウシ モリモリ食べて大きくなっているようです

0212nishidomari  araki.jpg
ニシドマリハナガサウミウシ

0212senten araki.jpg
センテンイロウミウシ まだちょっと小さな子どもサイズ♪

0212koakaryuuguu  araki.jpg
コアカリュウグウウミウシ 久しぶりの登場〜♪

0212tsunozaya araki.jpg
ツノザヤウミウシ 「田子港内」にて

0212gonoffaga araki.jpg
フェスティラゴンオファガ まだ和名なし、「田子港内」にて

【あす以降の海況予想】
2月16日(木):
風予報は良好ですが変わりやすい状況です、直前のお問い合わせを!!
15日現在の予報ではおだやかな海になりそうです
2月17日(金):
風予報は良好〜。あたたかな春の天気となりそうです
夕方から一時的に西風が吹き込む予報も、早めのエントリーなら大丈夫!

2月18日・19日の週末:
コロコロと変わる予報で直前まで判断しづらい状況です
いましばらくお待ちください

★ご予約・お問い合わせは常時可能です
お急ぎの場合はTELにて対応させていただきます
TEL 0558-53-2004 サンセットリゾートダイブセンター
posted by サンセットリゾートダイブセンター at 09:28| 浮島最新LOG

2023年02月14日

透明度バツグンです

【2月14日きょうの海況】
天気  :くもり後はれ
海況  :少しざわつきアリ。エントリー可
風向  :微風
波高  :0.5〜m
水温  :ボート・16.5〜℃
ウネリ :少し
透視度 :「浮島ビーチ」12〜15m
透明度 :「カマガ根」15〜20m
コメント:あき目

きょうは曇ったり、急に日差しがさしたり忙しいお天気です
朝は少しざわつきがありましたが沖まで波はナシ
もちろんエントリーはできる状況ですし、徐々に落ち着いてきています

毎日透明度が上がってます。
ビーチ、ボートともに青くてどこまでも見える感じがとても気持ちがいいのです。

ショップさんが朝一番でカマガ根へ
私はウネリが気になっていたのですが、それよりも流れがあったようで〜
カマガ根が流れるのは比較的珍しい現象なのでビックリ
でも皆さん上級者さんなのでしっかりと潜って来られました。

ちなみにボートの出航時間ですが、通常は10:00〜なのですが
ご要望がありましたら9:00〜も出せることがあります。
お気軽にご相談くださいませ〜

昨日ビーチで見られたウミウシです
ミスガイ多数、アカエラミノウミウシ、フタスジミノウミウシ、キイロウミコチョウ、ハクセンミノウミウシ、ノトアリモウミウシ、ユビウミウシ、ヤマトユビウミウシ、ヒブサミノウミウシ、オトメウミウシ、キイロウミウシ、ボンボリイロウミウシ、キカモヨウウミウシ、キヌハダウミウシ、ウララカミノウミウシ、ユビワミノウミウシ、ツヅレウミウシ、カンザシウミウシ、スイートジェリーミドリガイ、サメジマオトメウミウシ、ウスイロウミウシ、アオ・シロ・サラサウミウシ、コイボウミウシなどなど
荒れた後なので少なめでしたが、どんどん増えてきそうな予感です

今日はバレンタインデーですね〜
私の若かりし日の思い出と言えば・・・
中学生ぐらいのとき、全然好きでも付き合ってもいなくて、あまり話したこともない接点がない男子に・・・
とつぜん「君とは付き合えないから、ごめんね」と一方的に言われたて謝罪されたことがありました。
その時は若くて恥じらうオトメだったので、「う〜ん・・・ハイ」とか言った気がしますがぁ〜がく〜(落胆した顔)
今、思えば〜超反撃して「この勘違いボーイ!地獄に落ろ〜」と言いながら
「飛び蹴り」した後、「四の字固め」でもお見舞いしてやるのに〜ぷんぷんぷー(かわいく怒)ぷー(かわいく怒)ぷー(かわいく怒)
でもこうやってブログのネタにできたから良しとしましょう〜

【あす以降の海況予想】
2月15日(水):
風予報は東風で良好〜。
風が変わりやすい状況です、直前のお問い合わせを!!

2月16日(木):
風予報は東風で良好〜。
風が変わりやすい状況です、直前のお問い合わせを!!


★ご予約・お問い合わせは常時可能です
お急ぎの場合はTELにて対応させていただきます
TEL 0558-53-2004 サンセットリゾートダイブセンター
posted by サンセットリゾートダイブセンター at 10:42| 浮島最新LOG

2023年02月12日

きょうのウミウシ速報!!


【2月12日きょうの海況】
天気  :くもり後はれ
海況  :回復して良好
風向  :微風
波高  :0.5〜m
水温  :ボート・16.5〜℃
ウネリ :なし
透視度 :「浮島ビーチ」12〜15m
透明度 :「カマガ根」15〜20m
コメント:たかはし

期待どおり、すっかりおだやかな海となりました♪
あさは風予報は良好で、ご予約の連絡もいただくなどしてスタート!!
・・ですが、昼ころには時々西風が吹きだしたりしてちょっとドキドキあせあせ(飛び散る汗)
それでも何とかこらえて、ざわつく程度で無事に終わることができましたわーい(嬉しい顔)

浮島はきょうも「ウシラーさん」たちがご来場〜
にぎやかな「ウミウシばなし」が飛び交っていましたよグッド(上向き矢印)

それではさっそく
カマガ根から「きょうのウミウシ速報」

ボブサンウミウシ、ハナムスメウミウシ、シラユキウミウシ、
セトイロウミウシ、キイロウミコチョウ、コアカリュウグウウミウシ、
プロカモフェルス・ケイロニクス、コナユキツバメガイ、コトヒメウミウシ、
サガミアメフラシyg、クロヘリアメフラシ属の一種、クロミドリガイ、
スイートジェリーミドリガイ、セスジミノウミウシ、ネアカミノウミウシ、
ハレギミノウミウシ、ハクセンミノウミウシ、ニセハクセンミノウミウシ、
アオセンミノウミウシ、コガネミノウミウシ、ルージュミノウミウシ、
セトミノウミウシ、ヒブサミノウミウシ、アカエラミノウミウシ、
ウララカミノウミウシ、シロミノウミウシ、アオ・シロ・サラサウミウシ
フリエリイボウミウシはじめ各種イボウミウシ
などなど

★少しづつウミウシたちが様変わりしてきた気配があります
ミドリガイ系がこれからは続々と出てきそうですよぉ〜


きょうのゲストさま提供のウミウシ写真はただいま編集中〜
明日以降ご紹介できそうです、お楽しみに!!わーい(嬉しい顔)

【あす以降の海況予想】
2月13日(月):
低気圧が通過していきます、多少ざわつく海況となるのかも?
海況は朝の判断となりそうです、お問い合わせください
2月14日(火):
風予報は東風で良好〜、おだやかな海となりそうです

★ご予約・お問い合わせは常時可能です
お急ぎの場合はTELにて対応させていただきます
TEL 0558-53-2004 サンセットリゾートダイブセンター

posted by サンセットリゾートダイブセンター at 15:43| 浮島最新LOG

2023年02月10日

きのうは「田子港内」で!!


【2月10日きょうの海況】
天気  :雨
海況  :ベタナギ良好
風向  :東興
波高  :0.3〜m
水温  :ボート・17〜℃
ウネリ :なし
透視度 :「浮島ビーチ」12〜15m
透明度 :「カマガ根」15〜20m
コメント:たかはし

終日、東よりの風がつづきベタナギの海となりそうです
心配したウネリはまったくなし!! 
&ゲストさまの姿はまったくナシ!!

各地で積雪予報もアリ、ゲストさまも動けない状況のようです
人影もなく、ひっそりとした浮島ビーチとなっています

さてさて・・
きのうは朝は沖までかなりざわつく海で、想定外の状況にビックリ
急きょ予定を変更して「田子港内」でウミウシフォトダイブ
おだやかな港内でのんびりと楽しんでいただきましたグッド(上向き矢印)

ゲストさまも増えてきたウミウシたちに大満足!!
・・これなら浮島がクローズの時も安心ですわーい(嬉しい顔)

☆見られたウミウシたちは・・
人気ものの「ピカチュウー」ウデフリツノザヤウミウシにはじまり
フジイロウミウシ、センテンイロウミウシ、クロコソデウミウシ、
コミドリリュウグウウミウシ、シロイバラウミウシ、コトヒメウミウシ、
ミツイラメリウミウシ、マツカサウミウシ、ニセハクセンミノウミウシ、
ピコチシオウミウシ、カメノコフシエラガイygハナミドリガイ、
キイロウミコチョウ、シロミノウミウシ、セトミノウミウシ、
ハナオトメウミウシyg、オトメウミウシ、ヒロウミウシ、
アオウミウシ、サラサウミウシ、各種イボウミウシ
たち
&おまけに可愛いシムランスも!!

☆きょうの写真提供はマイカメラ持参で参加の
スタッフ:アキさんからですよー


0209pika aki.jpg
「ピカチュウー」ウデフリツノザヤウミウシ

0209kurokosode aki.jpg
クロコソデウミウシ 各所で産卵中ですよ♪

0209kiiroumiko aki.jpg
キイロウミコチョウ

0209setomino aki.jpg
セトミノウミウシ

11日(土)は通過した低気圧の影響でウネリ残りの海かも?
「田子港内」へ移動しながら潜ることになりそうです
グッド(上向き矢印)

【あす以降の海況予想】
2月12日(日):
天気は回復して風も変わり海況も徐々に落ち着くでしょう
海況の回復状況は直前の判断となりそうです

★ご予約・お問い合わせは常時可能です
お急ぎの場合はTELにて対応させていただきます
TEL 0558-53-2004 サンセットリゾートダイブセンター

posted by サンセットリゾートダイブセンター at 09:37| 浮島最新LOG

2023年02月08日

毎日「ウミウシ日和」♪


02.03harebeta3.jpg

【2月8日きょうの海況】
天気  :はれ
海況  :べたなぎ良好
風向  :微風
波高  :0.5〜m
水温  :ボート・17〜℃
ウネリ :なし
透視度 :「浮島ビーチ」12〜15m
透明度 :「カマガ根」15〜20m
コメント:たかはし

風はなく、おだやかな海況が続いています
ついにウミウシのトップシーズンに突入したようですねわーい(嬉しい顔)
連日のガイド予約はもちろんあのですが・・
オモシロいほどウミウシたちも登場してくれたり
突然めずらしいものが登場したりもする今日この頃。。

ガイドする私も、
おもわず「撮りてえ〜〜っ!!」と叫んでしまいます

そんな気持ちをきのうは爆発させてきましたひらめきひらめき
時間も忘れて、マイカメラで撮りまくりで〜
被写体は6〜7種程度でしたが・・

0207kanokouroko taka.jpg
カノコウロコウミウシ 
浮島ではほとんど出ないのですが、とにかくキレイ♪
 写真:taka

0207chigomidori taka.jpg
チゴミドリガイ ほかの子を撮影していたらちょこっと横に。。
なんか「カブトムシ」みたいに撮れちゃいましたね
写真:taka

0207kariya taka.jpg
カリヤウミウシ 極小で見つけづらいのですが
あちこちで見つかっていますよ!!
写真:taka

このこが今浮島でちょっと話題のウミウシ
ヒブサミノウミウシにそっくりなのですが
触角の先端がオレンジ系でカラダに線もナシ
とにかく鮮やかなオレンジボディーも衝撃!!
0205hibusa.sp taka.jpg
今のところヒブサミノウミウシ 写真:taka

「世界のウミウシ」木元氏に問い合わせたところ
「DNAかけたことあるのですが、今のところヒブサとしか・・
この感じの子が何種かいるんですよ。。」とのこと

0207hibusa.sp taka.jpg
今のところヒブサミノウミウシ 写真:taka

☆- とにかく透明度バツグン!! 
きのうもビーチエントリーしていたショップさまチームからは
「38種も見つかりました♪」とウレシイ顔でご報告!!
いまからはビーチエントリーもプッシュできそうな状況です
今週は平日がベタナギつづきとなりそうです
のんびり「フォトダイブ」するなら今週がおススメです


【あす以降の海況予想】
2月9日(木)〜10日(金):
風予報は良好でおだやかな海況となりきそうです

★今週末は小さな低気圧が通過します
予報がガラッと変わり荒れもようの可能性もありますので
直前の確認をお願いいたします


★ご予約・お問い合わせは常時可能です
お急ぎの場合はTELにて対応させていただきます
TEL 0558-53-2004 サンセットリゾートダイブセンター

posted by サンセットリゾートダイブセンター at 09:18| 浮島最新LOG