2023年04月22日

春濁りか??

こんばんは。小柳です。
風向きは良好でしたが、低気圧の影響か若干うねりがあるコンディション

【4月22日・きょうの海況】
天気  :曇り時々雨
海況  :おだやか
風向  :南西2m
波高  :〜0.5m
水温  :17〜18℃
ウネリ :小
透視度 :「浮島ビーチ」5m
透明度 :「カマガ根」5〜8m
コメント:小柳

本日見られたウミウシは…
キャラメルウミウシバツ1️3、センテンイロ、セトイロ、キイロウミコチョウ、スイートジェリー、ヤマトユビ、
コトヒメ、アリモ、オトメ、サメジマオトメ、ハナムスメSP、ボブサン、アラリ、クラサキ、キカモヨウ、
セトミノ、シロイバラ、アカボシ、イガグリ、テントウ、アンナイボ、マーフィドーリス・マラカブランキー、
アオ、シロ、ウスイロ、サラサ、コモン、コイボ、フリエリイボ、キイロイボ
全30種類

ウミウシ以外は・・・
大きなカスザメ、大きなイロカエルアンコウ、ホウボウ、イタチウオ、ヒラタエイなどなど

本日の写真は極小センテンイロウミウシ(写真提供W様)
202304221.JPG

明日は天気も回復し、穏やかなコンディションとなりそうです。

"★朝一のコンディションはこちら↓★
https://www.facebook.com/profile.php?id=100091289005129

★LINEでのお問い合わせもOKです★


★ご予約・お問い合わせは常時可能です★
直前のご予約もTELにて対応させていただきます
TEL 0558-53-2004 サンセットリゾートダイブセンター"
posted by ウミウシふとー at 20:14| 浮島最新LOG

2023年04月21日

穏やかです!

いいお天気で、風もなく、ダイビング日和となりました〜

【4月21日・きょうの海況】
天気  :晴れ
海況  :おだやか
風向  :南西2m
波高  :〜0.5m
水温  :ボート・17〜18℃
ウネリ :なし
透視度 :「浮島ビーチ」8m
透明度 :「カマガ根」8m
コメント:立山

穏やか〜な海ですが、ホールの中は少し揺れてました。
本日見られたウミウシは…
コトヒメウミウシ、スイートジェリーミドリガイ、オトメウミウシ、サメジマオトメウミウシ、サラサウミウシ、ウスイロウミウシ、シロウミウシ、アオウミウシ、ヒロウミウシ、キャラメルウミウシ、シラユキウミウシ、セトイロウミウシ、センテンイロウミウシ、クロヘリアメフラシ、各種イボウミウシ、などなど

スイートジェリーミドリガイ
202304211.JPG

シラユキウミウシ
202304212.JPG

週明けまで、穏やかな海が続きそうな予報です
「ウミウシ日和」期待できそう!

★朝一のコンディションはこちら↓★
https://www.facebook.com/profile.php?id=100091289005129

★LINEでのお問い合わせもOKです★
友だち追加

★ご予約・お問い合わせは常時可能です★
直前のご予約もTELにて対応させていただきます
TEL 0558-53-2004 サンセットリゾートダイブセンター
posted by ウミウシふとー at 15:32| 浮島最新LOG

2023年04月20日

静かな海が戻ってきました!

この1週間、日替わりでオープンとクローズを繰り返していましたが、静かな海が戻ってきました〜
陸上はうららかな春の陽気、水中も春っぽくなってきました…

【4月20日・きょうの海況】
天気  :晴れ
海況  :おだやか
風向  :南3m
波高  :〜0.5m
水温  :ボート・17〜18℃
ウネリ :なし
透視度 :「浮島ビーチ」8m
透明度 :「カマガ根」8m
コメント:立山

カマガ根もビーチもたくさんのウミウシに出会えます♪
本日、カマガ根で見られたウミウシは…
キイロウミコチョウ、ニシキウミウシ、ハナムスメウミウシ、イロウミウシ科の1種、ミツイラメリウミウシ、ヒロウミウシ、アオウミウシ、シロイバラウミウシ、スイートジェリーミドリガイ、アラリウミウシ、シロミノウミウシ、各種イボウミウシ などなど

キイロウミコチョウ
202304201.JPG

クラサキウミウシ
202304202.JPG

週明けまで、穏やかな海が続きそうな予報です
「ウミウシ日和」期待できそう!

★朝一のコンディションはこちら↓★
https://www.facebook.com/profile.php?id=100091289005129

★LINEでのお問い合わせもOKです★
友だち追加

★ご予約・お問い合わせは常時可能です★
直前のご予約もTELにて対応させていただきます
TEL 0558-53-2004 サンセットリゾートダイブセンター
posted by ウミウシふとー at 13:26| 浮島最新LOG

2023年04月19日

浮島「Umiusi 210」ブログ 4・19「田子港内・ウミウシ情報」


【4月19日・きょうの海況】
天気  :はれ
海況  :荒れもよう・クローズ
風向  :南西強
波高  :1.5〜2m
水温  :ボート・17.5〜℃
ウネリ :強
透視度 :「浮島ビーチ」- m
透明度 :「カマガ根」- m
コメント:たかはし

浮島「Umiushi 210」ブログ 4・19
きょうは残念なクローズに。。

そんな訳できょうは、
先日浮島がクローズで出かけた「田子港内」旬のウミウシ情報ですよ〜


久しぶりに出かけた「田子港内」、、
しばらく前にくらべてウミウシたちもかなりにぎやかに!!
話題の人気ウミウシたちも登場で、楽しめましたよ♪

★見られたウミウシたちは・・
カンナツノザヤウミウシ、「ピカチュー」ウデフリツノザヤウミウシ、
コナユキツバメガイ、ハナミドリガイいっぱい、ソバカスウミウシ、
クラサキウミウシ、アラリウミウシ、ボンボリイロウミウシ、
スイートジェリーミドリガイ、アリモウミウシ、シロミノウミウシ、
シロイバラウミウシいっぱい、ミツイラメリウミウシいっぱい、
ユビノウハナガサウミウシyg、エンジイロウミウシyg、ヒロウミウシ各所、
アオウミウシ、サラサウミウシ、各種イボウミウシ
たち

★きょうの写真提供は・・
ご一緒にエントリーしていた木山ご夫妻からです
いつもありがとうございます♪

0416pica kiyama1.jpg
変わらぬ人気もの 「ピカチュー」ウデフリツノザヤウミウシ
写真:木山ダンナさま

0416arari kiyama1.jpg
アラリウミウシ あちこちで見かけましたよ♪
写真:木山ダンナさま


0416konayuki kiyama1.jpg
コナユキツバメガイ 大発生はまだまだ続いていました!!
写真:木山ダンナさま


大人気で登場中〜
0416kannatsunozaya kiyama1.jpg
カンナツノザヤウミウシ 写真:木山ダンナさま

0416kannatsunozaya kiyama2.jpg
カンナツノザヤウミウシ こちらの写真:木山オクさま

0416bonboriiro kiyama2.jpg
ボンボリイロウミウシ 写真:木山オクさま

0416arimo kiyama2.jpg
まさに旬、極小ミリサイズのアリモウミウシ 
写真:木山オクさま


浮島が潜れない日も、
ウミウシたちが増えてきた「田子港内」で潜れるのは
ほんとにウレシイことですね♪
これで安心してゲストさまたちをお迎えできそうですわーい(嬉しい顔)
ご一緒させていただきますよ〜〜

大丸2 このブログは、西伊豆浮島で営業している
   ウミウシ専門ダイビングショップ
   「Umiushi 210」のブログです

 サンセットダイブセンターをベースに
 ウミウシフォトダイブに特化したガイドをしており
 ウミウシワールドを存分にお楽しみいただいております!!


大丸2 「Umiushi 210」
・ご予約方法
1,FBのメッセンジャ-
2,TEL:090-7959-6892
3,e-mail umiushi210@gmail.com

上記よりご予約下さいませ、お待ちしております
posted by ウミウシふとー at 12:45| 浮島最新LOG

2023年04月18日

浮島「Umiushi 210」ブログ 4・18


【4月17日・きょうの海況】
天気  :はれ
海況  :荒れもよう
風向  :南西強
波高  :1.5〜2m
水温  :ボート・16.5〜17.5℃
ウネリ :強
透視度 :「浮島ビーチ」- m
透明度 :「カマガ根」- m
コメント:たかはし

浮島「Umiushi 210」ブログ 4・18
きょうは気ままに浮島ビーチへ。。


先日からオモシロウミウシたちが登場中の浮島ビーチ
黙ってみていられないのはあたりまえ!!!
・・いっちゃいました〜わーい(嬉しい顔)
お気に入りウミウシたちの「3点盛り」ですよぉ

0418tsutsuisi taka.jpg
ツツイシミノウミウシ 久しぶりの登場にテンションもグッド(上向き矢印)グッド(上向き矢印)

0418enjiiro taka.jpg
エンジイロウミウシyg 
触角も大きめで、まだ色あいがうすめのですねぇ


0418bonbori taka.jpg
ボンボリイロウミウシ

ついに始まったのでしょうか?「春ニゴリ」。。
少し緑がかった潮色で、7〜8mは見えている感じ
でも、ウミウシフォトダイブにはまったく気にならないコンディション!!
十分楽しめた90分でしたわーい(嬉しい顔)

大丸2 このブログは、西伊豆浮島で営業している
   ウミウシ専門ダイビングショップ
   「Umiushi 210」のブログです

 サンセットダイブセンターをベースに
 ウミウシフォトダイブに特化したガイドをしており
 ウミウシワールドを存分にお楽しみいただいております!!


大丸2 「Umiushi 210」
・ご予約方法
1,FBのメッセンジャ-
2,TEL:090-7959-6892
3,e-mail umiushi210@gmail.com

上記よりご予約下さいませ、お待ちしております
posted by ウミウシふとー at 13:14| 浮島最新LOG

2023年04月17日

浮島「Umiushi 210」ブログ  4・17


【4月17日・きょうの海況】
天気  :はれ
海況  :荒れもよう
風向  :南西強
波高  :1.5〜2m
水温  :ボート・16.5〜17.5℃
ウネリ :強
透視度 :「浮島ビーチ」- m
透明度 :「カマガ根」- m
コメント:たかはし

きのうにつづき大荒れの海となりました!!
2日間「田子港内」へ移動してのエントリーとなっています
気になる「田子港内ウミウシ情報」は明日となりそうです
お楽しみに〜

★それではきょうも浮島の「旬のウミウシ情報」です
写真提供は、先週末に連日エントリーしていた
木山ご夫妻。オクさまからいただきました


0416tsutsuisiminokiyama2.jpg
ツツイシミノウミウシ 浮島ビーチに久しぶりの登場です!!

0416berugu kiyama2.jpg
いま大人気の、極小ミリサイズの ベルグウミウシ

0416kurosuusagi kiyama2.jpg
クロスウサギウミウシ 最近よく見られるようになりました♪

0416futasujimino kiyama2.jpg
フタスジミノウミウシ

0416kurosujiryuuguuzoku kiyama2.jpg
クロスジリュウグウウミウシ属の1種

0416iroumiusika kiyama2.jpg
イロウミウシ科の1種

0416kurasaki kiyama2.jpg
クラサキウミウシ

大丸2 このブログは、西伊豆浮島で営業している
   ウミウシ専門ダイビングショップ
   「Umiushi 210」のブログです

 サンセットダイブセンターをベースに
 ウミウシフォトダイブに特化したガイドをしており
 ウミウシワールドを存分にお楽しみいただいております!!


大丸2 「Umiushi 210」
・ご予約方法
1,FBのメッセンジャ-
2,TEL:090-7959-6892
3,e-mail umiushi210@gmail.com

上記よりご予約下さいませ、お待ちしております
posted by ウミウシふとー at 14:31| 浮島最新LOG

2023年04月16日

今日のログブック

こんにちは。小柳です。
昨日は一日中雨でしたが、海はコンディション良好でたくさんの方に来ていただきました!
一転今日は、天気は最高ですが爆風が吹いています。
チェックダイブに行けないほど荒れています。
202304163.jpeg

【4月16日きょうの海況】
天気  :晴れ
海況  :クローズ
風向  :南西
波高  :2.0m
水温  :17℃〜18℃
ウネリ :強
透視度 :「浮島ビーチ」12〜m
透明度 :「カマガ根」8〜12m
コメント:小柳

昨日は、雨の中たくさんの方にご来店いただきました!

ウミウシ情報もたくさん出てきましたので後日アップします。

そしてウミウシ以外でも・・・
お客様のA様発見!
なんとカマガ根でボロカサゴが登場
202304161.PNG
写真提供:A様 

風が止んだ木曜日に船が出せそうなので、場所の確認をしてきます。
★朝一のコンディションはこちら↓★
https://www.facebook.com/profile.php?id=100091289005129

★LINEでのお問い合わせもOKです★
友だち追加

★ご予約・お問い合わせは常時可能です★
直前のご予約もTELにて対応させていただきます
TEL 0558-53-2004 サンセットリゾートダイブセンター
posted by ウミウシふとー at 12:53| 浮島最新LOG

2023年04月15日

浮島「Umiushi 210」ブログ


【4月15日・きょうの海況】
天気  :雨
海況  :良好
風向  :微風
波高  :0.5〜m
水温  :ボート・16.5〜17.5℃
ウネリ :なし
透視度 :「浮島ビーチ」8〜10m
透明度 :「カマガ根」10〜15m
コメント:たかはし

満員です!!ひらめき
きょうも大にぎわいの浮島になっています!!
ご来場のゲストさまたちは全員がウミウシフォトダイブ
きょうは続々とウミウシ情報が上がってきそうで楽しみですね〜わーい(嬉しい顔)

お待たせしました!!
浮島「Umiusi 210」ブログ
きょうは今週末の「旬のウミウシ情報」ですよ


今週末はきのうから4日連続のウミウシガイドとなりました
なぜか、いつもどおりのご予約をいただくこととなり
ちょっとノンビリ潜るモードとは違った展開に・・(笑)
みなさまにはただただ感謝でございます

★それではさっつそく、昨日までに見られていたウミウシ情報です
・浮島「カマガ根」からは

レギュラーメンバーのボブサンウミウシ&ハナムスメウミウシsp
クロスウサギウミウシ、アラリウミウシ、サガミイロウミウシ、
クラサキウミウシ、クロフチウミコチョウ、コミドリリュウグウウミウシ、
スイートジェリーミドリガイ、ハナミドリガイ、ヒラミルミドリガイ、
ムラサキミノウミウシ、セトミノウミウシ、ユビワミノウミウシ、
フタスジミノウミウシ、アカエラミノウミウシ、クロヘリアメフラシ属の一種、
アオモウミウシ、ミドリアマモウミウシ、イガグリウミウシ、
アカボシウミウシ、アオ・シロ・サラサウミウシ、
フリエリイボウミウシはじめ各種イボウミウシ
たち
そして、大人気のベルグミノウミウシは各所で!!

・浮島ビーチからは
スイートジェリーミドリガイ、オトメミドリガイ、キヌハダウミウシ、
サメジマオトメウミウシ、オトメウミウシ、アカボシウミウシ、
キャラメルウミウシ、センテンイロウミウシ、クロスジアメフラシ、
アマクサアメフラシ、アリモウミウシ、ノトアリモウミウシ、
アカエラミノウミウシ、フタスジミノウミウシ、ハクセンミノウミウシ属の1種、
セトイロウミウシ、ユビワミノウミウシ、ヤマトユビウミウシ、
ミスガイ、アオ・シロ・サラサウミウシ、各種イボウミウシ
などなど

・きょうの写真提供は先日ご来場の中村さま
いつもありがとうございます♪

0413kurofuchiumiko nakamura.jpg
あいかわらずの人気もの!! クロフチウミコチョウ

0413kurosuusagi nakamura.jpg
ひさしぶりの クロスウサギウミウシ

0413hanamusume.sp  nakamura.jpg
ハナムスメウミウシsp いま3カ所で登場中〜

0413bobusan  nakamura.jpg
ボブサンウミウシは健在!!

0413kuroherizoku  nakamura.jpg
白いラメ入りで大人気♪ クロヘリアメフラシ属の一種
「ラメフラシ」と呼ばれているんですよ!!


0413murasakiminonakamura.jpg
ムラサキミノウミウシ

0413berugu nakamura.jpg
まさに旬、 極小2ミリサイズの ベルグウミウシ

0413yubiwamino nakamura.jpg
ユビワミノウミウシ

0413hanamidori  nakamura.jpg
ハナミドリガイ 
各種ミドリガイ達が出始めてきたようです♪


【あすからの海況】
風予報がよろしくないようです。。
16日(日)〜17日(月)はクローズとなりそうな風予報です
となりの田子港内へ移動して潜ることになりそうです

★ご予約・お問い合わせは常時可能です
直前のご予約もTELにて対応させていただきます

posted by ウミウシふとー at 12:57| 浮島最新LOG

2023年04月13日

20230413のダイビングログ

こんばんは。小柳です。
昨日までの風が止み、カマガ根へ2ボートダイビングへ行ってきました。

【4月13日きょうの海況】
天気  :晴れ
海況  :少しざわつきアリ
風向  :南西弱
波高  :0.5〜1.5m
水温  :17℃〜18℃
ウネリ :弱
透視度 :「浮島ビーチ」12〜m
透明度 :「カマガ根」8〜12m
コメント:小柳

前日までの風の影響か少しうねりがありましたが、たくさんのウミウシを見ることができました!!
まずは長ーくいてくれているハナムスメSP
202304133.JPG

続いて今年は多いのか??アラリウミウシ
202304135.JPG

すぐ近くには浮島と言えばの、餌に夢中のボブサンウミウシ
202304134.JPG

あきさんに教えていただいたムラサキミノウミウシ
202304137.JPG

ブイしたには大人気のクロフチウミコチョウ
202304136.JPG

うねりのためか少なめ??のウミウシ等でしたが人気者がたくさん見れました。

透明度も午後から良くなり、水深15m〜綺麗な潮に変わりました。
202304132.jpg

今週末土曜日までは潜れる予報です。
日曜日から西風予報ですがどうでしょう??
当日のお問い合わせも大歓迎です。

★朝一のコンディションはこちら↓★
https://www.facebook.com/profile.php?id=100091289005129

★LINEでのお問い合わせもOKです★
友だち追加

★ご予約・お問い合わせは常時可能です★
直前のご予約もTELにて対応させていただきます
TEL 0558-53-2004 サンセットリゾートダイブセンター
posted by ウミウシふとー at 18:51| 浮島最新LOG

2023年04月11日

HP作成進行状況

こんにちは。小柳です。

先日まで続いた、連続べた凪がら一転
西風から東風にコロコロと変わる風向きになってきました。

潜れてしまえば、水温は18℃、透明度も若干浮遊物はありますが春濁りとは
言えない綺麗さで10m前後は見えています。

プールはメンテナンスも完了し、準備OKとなっておりますので
是非是非、ご利用ください!
202304111.jpg

新HP制作中につき、進行状況をご説明
まずは朝一の海洋状況はFBページで毎日動画付きでアップしております。
https://www.facebook.com/profile.php?id=100091289005129

メールアドレスは現在2種類ございますが、どちらもご対応可能です。
@今まで通りのアドレス(店舗営業中のご確認となります)
sunset-1@palette.or.jp

A24時間受信可能なメールアドレス(クローズ時や休業中もご対応可能です)
divingumiushi@gmail.com

LINEアカウントでのお問い合わせもできるようになりました。
友だち追加
ご予約・お問い合わせ等にご利用ください。
不定期でお得情報や海のコンディション等も配信予定となります。

Instagramで旬のウミウシ情報も発信予定
ゲスト様&スタッフが撮影した旬のウミウシをアップしていきます。
こちらもフォローお願いいたします。
https://www.instagram.com/divingumiushi/

新HPアドレスはdivingumiushi.com現在作成中です。
完成まではこちらのブログとの併用になりますが、よろしくお願いいたします。

明日までは西風予報
木曜日からは風むきが変わる予報となっております。

★ご予約・お問い合わせは常時可能です★
直前のご予約もTELにて対応させていただきます
TEL 0558-53-2004 サンセットリゾートダイブセンター
posted by ウミウシふとー at 11:38| 浮島最新LOG

2023年04月10日

浮島「Umiushi 210」ブログ・初投稿


【4月10日きょうの海況】
天気  :晴れ
海況  :少しざわつきアリ
風向  :南西弱
波高  :0.5〜1.5m
水温  :18℃
ウネリ :弱
透視度 :「浮島ビーチ」12〜m
透明度 :「カマガ根」12〜15m
コメント:たかはし

きょうは 浮島「Umiushi 210」ブログ・初投稿
先日皆様に告知してからの、記念すべき初投稿ですわーい(嬉しい顔)

沖に出るガイドチームのボートに飛び乗り
アキさんとふたりで、もちろんマイカメラ持参で撮影タイム♪
・・これがしたかったんですよねぇ〜 (笑)

ふたりともそれぞれのお気に入りの場所で
ウミウシたちを独断と偏見で・・、ひとつ、ふたつ。。
撮りたいイメージがわいた子だけの撮影ですグッド(上向き矢印)

☆ まずはきょうの「旬のウミウシ」たちです
ごらんください!!


0410kurofuchi aki.jpg
クロフチウミコチョウ 写真:アキさん

0410berugu aki.jpg
ベルグウミウシ 写真:アキさん

0410koakkaryuuguu taka.jpg
もちネタでなぜか目が合う コアカリュウグウウミウシ 写真:たかはし

0410hirataimidori taka.jpg
ヒラタイミドリガイ もちろんこれも持ちネタ。。(笑)

0410koganemino taka.jpg
コガネミノウミウシ 写真:たかはし

つぎのブログアップはまだ未定ですが
いつできるのか? 楽しみです♪


浮島「Umiushi 210」の名刺もできあがりました
image2.jpeg

浮島「Umiushi 210」の誕生記念タオルも!!
image0.jpeg
枚数限定で、すでに残り20枚となりましたが
ご予約のゲストさまに差し上げています
もちろんご予約順ですが・・
posted by ウミウシふとー at 13:46| 浮島最新LOG

2023年04月08日

新しいウミウシガイドのお店を開きました

サンセットリゾートダイブセンターを拠点に活動するダイビングショップ
「UmiUshi210」をオープンします。
読み方は「ウミウシ ニーイチマル(フトウ)」です
サンセットリゾートダイブセンターを卒業したヤスベさんとアキのウミウシガイドのお店です
今まで以上に浮島のウミウシにこだわり、じっくりご一緒できるお店を目指しています
「ウミウシが出ます出します撮らせます(笑)」を合言葉に浮島第2章の始まりです。

新規オープンを記念して「ウミウシだらけのフェイスタオル」を作りました。
ガイド付きのダイビングをされた方、先着25名さまに差し上げます。
なくなり次第終了します。
ご予約お待ちしています!!

お店ご利用ご方法ですが以前とほとんど変わりがありません
◆ご予約方法
1.FBのメッセンジャー
2.TEL:090ー7959ー6892
3.e-mail umiushi210@gmail.com
◆店舗はサンセットリゾートダイブセンターを拠点に活動します。
◆集合時間と場所 9:00までにサンセットリゾートダイブセンターまでおこしください
◆送迎あり 蓮台寺駅までお迎えに伺い、下田駅にお送りします
◆ダイビング料金 サンセットリゾートダイブセンターと同じです
◆支払い方法 現金のみです。
◆ブログ FBとしばらくはサンセットリゾートダイブセンターのホームページ内「浮島ブログ」の中に書かせていたきますのでぜひご覧ください
◆その他
おひとり様大歓迎!ボート、ビーチのご希望に添えない場合があるかもしれませんのでその時はご相談させて下さい
スタンプカードはそのままご使用ください
お持ちのタンク券、ガイド兼はそのままご使用できます ※新規発売は検討中
体験ダイビング、その他講習等はご相談ください 
その他ご不明な点は何なりとご連絡ください

サンセットリゾートダイブセンターの方たちのお力も借りて頑張っていきますので
今後とも何卒宜しくお願い致します。

2023年4月8日 高橋靖彦・明恵

image0.jpeg
オープン記念プレゼント!
ウミウシだらけタオル

image2.jpeg
新しいウミウシだらけの名刺

image3.jpeg
潜る気満々の看板犬マル

ショップマークgif.gif
新しいロゴマーク
おなかぽっこりダイバーは誰???(笑)



posted by ウミウシふとー at 08:04| 浮島最新LOG

2023年04月06日

連日オープンも今日まで

【4月6日きょうの海況】
天気  :雨
海況  :少しざわつきあり
風向  :南西4m
波高  :0.5〜m
水温  :ビーチ・18.6℃
ウネリ :弱
透視度 :「浮島ビーチ」8〜10m
透明度 :「ボート」10〜12m
コメント:立山

こんにちは。立山です。
連日ベタ凪で「ウミウシ日和」が続いていましたが…
潜水可能ではありますが、西よりの風の影響で少し波が出てきました。

今日のウミウシ情報!
成長すると毒々しいけど、小さいうちはかわいいハナショウジョウウミウシ
202304062.JPG

極小3mm!シラヒメウミウシ
202304063.JPG

これからが旬?ミドリアマモウミウシ
202304064.JPG

まだ同じところにいるキャラメルウミウシ
202304061.JPG

明日から海は荒れそうです…
4/9(日)には回復するかな

★プール整備が終わりました★
202304051.jpeg

綺麗なプールもご利用可能です!
リフレッシュダイブ・講習・体験ダイブ・器材チェックなどお気軽にどうぞ
202304052.jpeg

★ご予約・お問い合わせは常時可能です★
直前のご予約もTELにて対応させていただきます
TEL 0558-53-2004 サンセットリゾートダイブセンター
posted by ウミウシふとー at 13:04| 浮島最新LOG

2023年04月05日

連続べた凪12日目!

2023年04月05日
ベタ凪続き!
【4月5日きょうの海況】
天気  :晴れ
海況  :ベタナギ良好
風向  :微風
波高  :0.5〜m
水温  :ビーチ・18.9℃
ウネリ :なし
透視度 :「浮島ビーチ」8〜10m
透明度 :「ボート」10〜12m
コメント:小柳

こんにちは。小柳です。
今日は朝一で浮島ビーチ右側へチェックダイブ
ほんの少しのつもりが今日も70分オーバーのダイビングになってしまいました。
水温が18.9℃まで上昇して2ピースの方ならウェットでもOK??かも

それでは生物情報です。
キイロウミコチョウは大量発生中!よく見るとクロフチウミコチョウも混ざっています。
ミスガイも大量発生中!
202304053.JPG

大量発生といえば世界中でたくさん見れるコイボウミウシ
触覚がピースサインのコイボに遭遇
202304054.JPG

突然現れた大きなトビエイにも遭遇
202304056.JPG

明日までは穏やか予報
金曜日から南西の風が強まる予報・・・

★プール整備が終わりました★
202304051.jpeg

綺麗なプールもご利用可能です!
リフレッシュダイブ・講習・体験ダイブ・器材チェックなどお気軽にどうぞ
202304052.jpeg

★ご予約・お問い合わせは常時可能です★
直前のご予約もTELにて対応させていただきます
TEL 0558-53-2004 サンセットリゾートダイブセンター
posted by ウミウシふとー at 12:30| 浮島最新LOG

2023年04月04日

水温上昇!! コンディションも良好!

2023年04月04日
ベタ凪続き!
【4月4日きょうの海況】
天気  :晴れ
海況  :ベタナギ良好
風向  :微風
波高  :0.5〜m
水温  :ボート・18.5℃
ウネリ :なし
透視度 :「ビーチ」8〜10m
透明度 :「ボート」10〜12m
コメント:小柳

こんばんは!小柳です。
今日もベタ凪のコンディション
午前中はカマガ根にボートダイブへ、午後はビーチ右側へファンダイブ
そして調査で夕方にビーチ左側へ行ってきました。

ご紹介できたウミウシは・・・
(ボート)
キイロウミコチョウ、エンジイロウミウシ、ハナムスメウミウシ、ベルグウミウシいっぱい、コアカリュウグウウミウシ、サクラミノウミウシ、クロヘリアメフラシSP、シラユキウミウシ、フリエリイボ、コイボ、タテヒダイボ、キイロイボ、アオ、シロ、サラサ、ニシキ

(ビーチ)
ミスガイ、スイートジェリーミドリガイ、クロミドリ、ヨゾラミドリガイ、ハナミドリ、オトメミドリ、チゴミドリ、サメジマオトメウミウシ、キャラメルウミウシ、セトイロウミウシ、アカエラミノ、アオボシミドリガイ、クロミドリガイ、ヤマトユビ、オトメ、クロフチウミコチョウ、ヒロ、ミアミラウミウシ、ウスイロ、イチゴミルク?? 全36種類でした。

調査ダイブから写真をご紹介
202304044.JPG
良い大きさのミアミラウミウシ

202304043.JPG
数が多いセトイロウミウシ

202304042.JPG
しばらく同じ場所にいてくれているキャラメルウミウシのチビ

202304046.JPG
イチゴミルク??センテンイロ??極小で可愛いウミウシです!

202304045.JPG
ようやく場所を確認してきた大きなイロカエルアンコウ

202304041.jpeg
貸切の浮島ビーチ

明日もベタ凪予報!!
金曜日前後から西風かも・・・

★ご予約・お問い合わせは常時可能です
直前のご予約もTELにて対応させていただきます
TEL 0558-53-2004 サンセットリゾートダイブセンター
posted by ウミウシふとー at 18:10| 浮島最新LOG

2023年04月02日

ベタ凪続き!

【4月2日きょうの海況】
天気  :晴れ
海況  :ベタナギ良好
風向  :微風
波高  :0.5〜m
水温  :ボート・17〜18℃
ウネリ :なし
透視度 :「ビーチ」8〜10m
透明度 :「ボート」10〜12m
コメント:小柳

こんばんは!小柳です。
幸先の良い週末2日間ともベタ凪のコンディション!
202304023.jpeg

今日はショップさんチーム&ガイドチーム&スタッフチームでカマガ根へ
昨日より透明度も上昇グッド(上向き矢印)

『今日こそゆっくり休むのかな??』と思っていた高橋夫妻は普段あまり行かない場所へ
リサーチに出かけていきました(笑)

今日のウミウシ写真
リサーチに出かけたアキさん撮影のアヤニシキ&クロフチウミコチョウ
202304022.PNG

202304021.PNG

今が旬のアヤニシキ雰囲気ある撮影ができておすすめです!!!

ご紹介できたウミウシは・・・
(ボート)
ハナムスメウミウシ、エンジイロウミウシ、クラサキウミウシ、キイロウミコチョウ、ベルグウミウシ、クマドリミノウミウシ、サガミアメフラシyg、ハナミドリガイ、ヒラミルミドリガイ、ウスイロウミウシ、ヒロウミウシ各所、コイボウミウシ、スイートジェリーミドリガイ、コガネミノウミウシ、キイロイボウミウシ、コナユキツバメガイ、フリエリイボウミウシ、アオウミウシ、ニシキウミウシyg

(ビーチ)
ミスガイ、スイートジェリーミドリガイ、ヨゾラミドリガイ、コトヒメウミウシ、サメジマオトメウミウシ、キャラメルウミウシ、セトイロウミウシ、アカエラミノ、アオボシミドリガイ、クロミドリガイ、キカモヨウウミウシ

大きなイロカルアンコウも出現中です!

明日も風向きは良好予報
うねりは若干入るかも??

★ご予約・お問い合わせは常時可能です
直前のご予約もTELにて対応させていただきます
TEL 0558-53-2004 サンセットリゾートダイブセンター
posted by ウミウシふとー at 19:11| 浮島最新LOG

2023年04月01日

スタート初日はベタ凪でGOODコンディション!

【4月1日きょうの海況】
天気  :晴れ
海況  :ベタナギ良好
風向  :微風
波高  :0.5〜m
水温  :ボート・17〜18℃
ウネリ :なし
透視度 :「ビーチ」8〜10m
透明度 :「ボート」10〜12m
コメント:小柳

初めまして??こんにちは。小柳です。
浮島の運営を引継ぎまして、てんやわんやの初日です。
海は最高のコンディションでダイビング日和

『今日はゆっくり休むのかな?』と思っていた先代の高橋夫婦も、早速カメラを持って助っ人に来てくれました!
これからは今まで以上に??ウミウシ探しを頑張ってもらう予定です(笑)

それでは「旬のウミウシ情報」
写真提供はお店番を引退した高橋から
202304024.jpg
ラボートウミウシ

202304015.jpg
クマドリミノウミウシ

202304013.jpg
大きな?ハナムスメウミウシ

お客様からは、ウミウシクッキーのプレゼントもいただきました!
202304012.jpeg

明日も風向きは良好予報

★ご予約・お問い合わせは常時可能です
直前のご予約もTELにて対応させていただきます
TEL 0558-53-2004 サンセットリゾートダイブセンター
posted by ウミウシふとー at 16:42| 浮島最新LOG

2023年03月31日

今週末はおだやかな海♪


【3月31日きょうの海況】
天気  :くもり
海況  :ベタナギ良好
風向  :微風
波高  :0.5〜m
水温  :ボート・17〜℃
ウネリ :なし
透視度 :「浮島ビーチ」8〜10m
透明度 :「カマガ根」10〜12m
コメント:たかはし

風予報は良好〜
3日連続でベタナギの海がつづいています!!
もちろん今週末も絶好の「ウミウシ日和」となりそうですよ♪わーい(嬉しい顔)

おだやかな海つづきとあってウミウシたちも続々〜
先日まで数が少ないのを心配していたのに・・
いまは春らしい旬のウミウシたちがいっぱい登場中!!
楽しさいっぱいの海となっていますグッド(上向き矢印)

水温も少しだけアップしてきたようです
週末は期待してお出かけください!!

★それではきょうも「旬のウミウシ情報」
きょうの写真提供はきのうご来場のナギサさん
やっと潜れた浮島の海で撮りまくっていただきました!!

0330amefurasizoku nagisa.jpg
いま浮島で話題の人気もの クロヘリアメフラシ属の一種
極小&白いラメがキレイすぎな「ラメフラシ」と呼ばれている子♪


0330chairomidori nagisa.jpg
ぽつぽつと登場中の チャイロミドリガイ

0330vuuezoku nagisa.jpg
ひさしぶりの登場〜 ビウウェ属の1種

0330hirataimidori nagisa.jpg
いよいよ旬ですね ヒラタイミドリガイ

0330berugu nagisa.jpg
こちらも大人気の ベルグウミウシ
ガイドスタッフたちも目が合ってきたようで、続々とゲット中!!


0330jyuttuteniro nagisa.jpg
ジュッテンイロウミウシ 大小2個体見られていました♪

0330himekomon nagisa.jpg
浮島では少なめの ヒメコモンウミウシ

0330nisikitsubame nagisa.jpg
ビーチの浅場からは〜 ニシキツバメガイ

【あすからの海況】
風予報は良好〜!! 連日おだやかな海となりそうです。

★ご予約・お問い合わせは常時可能です
直前のご予約もTELにて対応させていただきます
TEL 0558-53-2004 サンセットリゾートダイブセンター
posted by ウミウシふとー at 11:47| 浮島最新LOG

2023年03月30日

やっと来ていただけました

【3月30日きょうの海況】
天気  :はれ
海況  :ベタナギ良好
風向  :微風
波高  :0.5〜m
水温  :ボート・16.5〜17.5℃
ウネリ :なし
透視度 :「浮島ビーチ」10〜12m
透明度 :「カマガ根」12〜15m
コメント:あき目

ベタナギの海がつづいています!!
青空におだやかな海、絶好の「ウミウシ日和」ですよ♪
今日はやっといらしていただけたゲストさんと2ボート&1セルフです。
予約をしていただいたらコロナが猛威を振るい・・・
そろそろコロナも大丈夫かな〜と予約をいただいたら数回、西風が猛威を振るい・・・
やっとやっとリベンジしていただけて本当に良かったです。

海は少しニゴリが入りましたが10m弱は見えています
水温は少し上がり18.3℃。ありがたや〜ありがたや〜!
ウミウシもほんの少しつづですが増えてきました
ボートで見られたウミウシは・・・
ボブサンウミウシ、ハナムスメウミウシ×2、フジイロウミウシ、クラサキウミウシ×3、キイロウミコチョウたくさん、クロヘリアメフラシ属の一種、大、中、小がたくさん、ベルグウミウシ、サガミアメフラシyg、ボンボリイロウミウシ、アオモウミウシ、アリモウミウシ、極小ノトアリモウミウシ、ネアカミノウミウシ、ビウゥェ属の一種、チャイロミドリガイ、アオボシミドリガイ、ヒメコモンウミウシ、サギリオトメウミウシ、サメジマオトメウミウシ、センテンイロウミウシ、セトイロウミウシ、シロイバラウミウシ、ミツイラメリウミウシ、エンジイロウミウシ、ジュッテンイロウミウシ、ハナミドリガイ、ヒラミルミドリガイ、ウスイロウミウシ、ヒロウミウシ各所、コイボウミウシ、スイートジェリーミドリガイ、コガネミノウミウシ、キイロイボウミウシ、コナユキツバメガイ、フリエリイボウミウシ、アオウミウシ、ニシキウミウシyg

ビーチでは
ミスガイ、スイートジェリーミドリガイ、ヨゾラミドリガイ、コトヒメウミウシ、サメジマオトメウミウシ、キャラメルウミウシ、セトイロウミウシ、ヤグルマウミウシyg、キカモヨウウミウシ

カエルアンコウも登場しました揺れるハート

今までは必死に目から血を流しながら(笑)探していなかったウミウシが
歩いているようになりました。もっと増えて欲しいものです。

【あすからの海況】
風予報は良好〜!! 連日おだやかな海となりそうです。
今週末の海況も期待できそうです
posted by ウミウシふとー at 14:25| 浮島最新LOG

2023年03月29日

いい海つづき〜♪


【3月29日きょうの海況】
天気  :はれ
海況  :ベタナギ良好
風向  :微風
波高  :0.5〜m
水温  :ボート・16.5〜17.5℃
ウネリ :なし
透視度 :「浮島ビーチ」10〜12m
透明度 :「カマガ根」12〜15m
コメント:たかはし

ベタナギの海がつづいています!!
今週はすっかり春らしいおだやかな海となっています
このまま週末までいきそうな雰囲気もあり楽しみですねぇわーい(嬉しい顔)

ウミウシたちも当日の海況で多少出方が変わりますが
先日あたりからはかなり数も増えてきたようです
ガイドスタッフたちの顔も明るくなっていますよ♪

★それではさっそく「旬のウミウシ情報」いきましょう!!
きょうの写真提供は先日ご来場のシホさん
思う存分「カマガ根」を楽しまれたようですよ〜


0326chasiborigai shiho.jpg
チャシボリガイ

0326gosikimino shiho.jpg
ゴシキミノウミウシ

0326koganemino shiho.jpg
コガネミノウミウシ

0326bobusan shiho.jpg
ボブサンウミウシ

0326arimo shiho.jpg
アリモウミウシ

0326berugumino shiho.jpg
旬の人気もの ベルグウミウシ

0326iroumiusika shiho.jpg
イロウミウシ科の1種

0326hiramirumidori shiho.jpg
じみぃ〜ですが・・ こちらも旬のヒラミルミドリガイ

あすからも連日「ウシラー」さんたちがご来場
ウミウシ情報いっぱいの浮島になりそうですグッド(上向き矢印)
お楽しみに!!わーい(嬉しい顔)

【あすからの海況】
風予報は良好で連日おだやかな海となりそうです。
おだやかな海況は今週末もつづきそうですグッド(上向き矢印)

★ご予約・お問い合わせは常時可能です
直前のご予約もTELにて対応させていただきます
TEL 0558-53-2004 サンセットリゾートダイブセンター
posted by ウミウシふとー at 09:54| 浮島最新LOG