2025年04月20日

浮島「Umiushi210ブログ」4月20日:最近見られた「にんきものウミウシ」


浮島「Umiushi210ブログ」(ウミウシニーチマル) 
4月20日:最近見られた「にんきものウミウシ」A

風はほとんどなく、波もナシ!!
待ちにまったベタナギの海がもどってきました!!
きょうも浮島はオープンですわーい(嬉しい顔)

やる気まんまんでガマンしていたスタッフたちも
きょうはボートの空きをみながら「便乗」〜〜
ひさしぶりの「カマガ根」ダイブしてきました♪
撮られたウミウシネタはまた後日紹介です

★それでは、きのうにつづききょうも
「最近見られた にんきものウミウシ」特集2日目です
ひらめきひらめき
第2回目は「Umiushi210」スタッフ:たかはし(や)の写真から〜

0320fujieramino taka1.jpg
フジエラミノウミウシ属の1種
連日登場して楽しませてくれました♪


0310fujierazoku taka1.jpg
フジエラミノウミウシ属の1種
3〜4ミリサイズの極小!! 
まだ子どもで、おおきな触角がチャームポイント♪


0326amimeuroko taka1.jpg
アミメウロコウミウシ
稀にしか会えないので夢中で撮っちゃいました
わーい(嬉しい顔)

0326amimeuroko taka2.jpg
アミメウロコウミウシ
ゆれる海藻の上・・、大苦戦
あせあせ(飛び散る汗)あせあせ(飛び散る汗)
またすぐ登場してほしいですねぇ〜

0310tutuisimino taka1.jpg
ツツイシミノウミウシ 大人気のこの子が、
きょうもまたゲットされたようです!!


0202himeeda taka1.jpg
ヒメエダウミウシyg 大好きなウミウシのひとつ
こちらも今日またゲットされましたよ〜♪


0320syoujyou taka2.jpg
ショウジョウウミウシ
いまが旬のようです、あちこちで登場中!!


0205nekojitazoku taka1.jpg
ちょっと前に見つかった ネコジタウミウシ属の1種
極小ミリサイズのカワイイ子ですよ♪


0310aomontugaru taka1.jpg
アオモンツガルウミウシ
スタッフたちには人気の「しぶめなウミウシ」、、笑


0326hyakum taka1.jpg
ヒャクメイロウミウシ これは珍しいかも!!
2回目のゲットがまだできなくて・・
もうやだ〜(悲しい顔)
「サラサウミウシ」にそっくりなのでご注意!!
触角の色がオレンジ色ぽいのが決め手のひとつです

※コメント:たかはし

【ご予約はこちら】
「Umiushi 210」ガイドダイブのご予約方法
1,FBのメッセンジャ-
2,TEL:090-7959-6892
3,e-mail umiushi210@gmail.com
上記よりご予約下さいませ、お待ちしております!!
ご利用案内 
店舗情報や料金案内はこちら!
https://sites.google.com/view/umiushi-210hp
posted by ウミウシふとー at 08:23| 浮島最新LOG