浮島「Umiushi210ブログ」(ウミウシニーチマル)
4月11日:「旬のウミウシ情報」
4月になってやっとおだやかな海が多くなりましたが・・
きのうのベタナギの海とは変わり、きょうはウネリ気味

天気は低気圧の通過にともない終日くもり&雨で
海況はウネリがやや強めに入っており「潜水注意」に。。
今週末の海況回復を待ちましょう

★それではきょうも「旬のウミウシ情報」です
「Umiushi210」のゲストさまたちと、
先週末ご一緒した「カマガ根」&「浮島ビーチ」から
見られたウミウシたちの紹介です!!
★きょうは「浮島ビーチ」で見られている
「旬のウミウシ写真」から紹介です
きょうの写真提供は原島さまからいただきました
ありがとうございます♪
ただいま「浮島ビーチ」で大発生中のウミウシたち

トヤマモウミウシ
この子は「」が決まっているので探しやすいかも・・

アリモウミウシ
極小ミリサイズのカワイイ人気もの♪

フジエラミノウミウシ属の1種
まさにいまが旬、ビーチにも登場中〜♪

ヒメクロモウミウシ

スイートジェリーミドリガイ
今シーズンは各所でよく見かけるウミウシのひとつ
「カマガ根」からの写真も紹介です

ヤグルマウミウシ いま大人気の子ですよ〜

イロウミウシ科の仲間

ヒラミルミドリガイ いよいよ出始めたようです!!
ビーチ・ボートの各所で見られそうです
先日から「浮島ビーチ」で見られているウミウシたち
トヤマモウミウシ、アリモウミウシ、ヒメクロモウミウシ、
エリシア・ジャポニカ、センヒメウミウシ、アカボシツバメガイ、
フジエラミノウミウシ属の1種、カメノコフシエラガイ、
アズキウミウシ、オトメミドリガイ、クロスジアメフラシ各所、
ハチジョウユビウミウシ、ユビウミウシ、サメジマオトメウミウシ、
キカモヨウウミウシ、ブドウガイ、キャラメルウミウシ、
セリスイロウミウシ、各種イボウミウシ、ウミウサギガイなど
★先週末に回ったエリアで見られていたウミウシたち
ボート:「カマガ根」から〜
ヤグルマウミウシyg、ボブサンウミウシ、コアカリュウグウウミウシ、
イロウミウシ科の仲間、ハナショウジョウウミウシ、センヒメウミウシ、
フチベニイロウミウシ、ミツイラメリウミウシいっぱい、アラリウミウシ、
セリスイロウミウシ、テヌウニシキウミウシ、シロイバラウミウシ、
フジエラミノウミウシ属の1種いっぱい、セスジミノウミウシ、
シロミノウミウシ、ネアカミノウミウシ、アメフラシ属の1種、
アカボシウミウシ、スイートジェリーミドリガイ、ヒラミルミドリガイなどなど
【速報】「浮島・カマガ根」から〜
昨日あらたに見られたウミウシたち
ツツイシミノウミウシ、サガミアメフラシ
ハナムスメウミウシ、エンジイロウミウシ、フジイロウミウシ、
サクラミノウミウシなどなど
※コメント:たかはし
【ご予約はこちら】
「Umiushi 210」ガイドダイブのご予約方法
1,FBのメッセンジャ-
2,TEL:090-7959-6892
3,e-mail umiushi210@gmail.com
上記よりご予約下さいませ、お待ちしております!!
ご利用案内
店舗情報や料金案内はこちら!
https://sites.google.com/view/umiushi-210hp
【浮島最新LOGの最新記事】