浮島「Umiushi210ブログ」(ウミウシニーチマル)
2月27日、「旬のウミウシ情報」
浮島ビーチ・チェックダイブ情報
きょうは、きのうにつづき〜
「2月25日・浮島ビーチチェックダイブ情報」です

・・週末明けの25日、ピンポイントで潜れた浮島ビーチ
移動して潜る日がほとんどで、浮島に潜れるのはほんとにウレシィ〜

「Umiushi210」スタッフはこんな日を逃しませんでした!!
マイカメラ持ちで撮る気まんまんのビーチエントリー

★まずは、2月25日「浮島ビーチ・旬のウミウシ写真」
きょうは「Umiushi210」スタッフ・わたくしタカハシからです!
おまけの「浮島入り口・河津桜」も満開写真も
お花見気分でお楽しみくださ〜い


カメノコフシエラガイyg いまが旬ですよ〜〜
小さな5ミリサイズの子ばかりがあちこちに♪

カメノコフシエラガイyg
こんな感じに、ひょっこり登場してくれますよ♪

アカボシツバメガイ (カラーバリエーション)
この色合いはキレイでしたねぇ♪ 極小5ミリサイズ

こちらは「本家」 アカボシツバメガイ
1ダイブで3個体ほど見られました♪

別場所でみつけた アカボシツバメガイ

これは、ワタユキシボリガイ?
それともコンシボリガイ??
ふちに黄色のラインは見あたらないし・・さてさて。。
【浮島入り口の河津桜】
待ちに待った満開です





やっと春になりましたね♪
★「旬のウミウシ情報」
砂地まわりの1ダイブで見られていたウミウシたちは・・
クロフチウミコチョウ、フジタウミウシ属の1種、
イロウミウシ科の仲間、シロミノウミウシ、アカエラミノウミウシ、
カメノコフシエラガイygはあちこちに、クロミドリガイ、
アズキウミウシ、チゴミドリガイ、アカボシウミウシ、
アカボシツバメガイは2タイプ、ビウウェ属の1種、カラスキセワタ、
フウセンウミウシ、クロスジアメフラシ各所、クロヘリアメフラシ、
各種イボウミウシなどなど
撮るのに一生懸命で、ちょっと少なめでしたね・・
ゴメンナサイ。。
※コメント:たかはし
【ご予約はこちら】
「Umiushi 210」ガイドダイブのご予約方法
1,FBのメッセンジャ-
2,TEL:090-7959-6892
3,e-mail umiushi210@gmail.com
上記よりご予約下さいませ、お待ちしております!!
ご利用案内
店舗情報や料金案内はこちら!
https://sites.google.com/view/umiushi-210hp
【浮島最新LOGの最新記事】