2025年02月12日

浮島「Umiushi210ブログ」2月12日「旬のウミウシ情報」


浮島「Umiushi210ブログ」(ウミウシニーチマル) 
2月12日「旬のウミウシ情報・田子港内編」


連日強い西風に見舞われて
浮島の海は大荒れの海でクローズつづき!!
先週末から、毎日のようにとなりの田子港内で
ご厄介になっているきょうこの頃ですグッド(上向き矢印)

港内ではウミウシたちも続々登場する季節となり
「Umiushi210」スタッフも、すっかり「ウミウシ事情」にも精通!!
まるでホームのような感じにさえなってきましたよ〜わーい(嬉しい顔)
ゲストさまたちも満足いただけるレベルにアップ
ウミウシたちも続々ご紹介させていただいています!!

★そんなわけで‥
きょうから「旬のウミウシ情報・田子港内編」のスタートです

まずは、この数日に見られていたウミウシたち・・
「ピカチュー」ウデフリツノザヤウミウシは各所で!!
オウカンウミウシx2、フジタウミウシ属の1種x3、
などフジタウミウシ属があちこちで・・

エダウミウシ、ヒメエダウミウシyg、シロエダウミウシyg、
クロフチウミコチョウ、
などもあちこちで登場中〜

ほか、キャロットシードミノウミウシ、ゴシキミノウミウシ、
サラームミノウミウシ、ニセハクセンミノウミウシ、
アカエラミノウミウシ、ヒブサミノウミウシ、チゴミノウミウシ、

クロミドリガイ、スイートジェリーミドリガイ、コノハミドリガイ、
センテンイロウミウシ、フジイロウミウシ、アオウミウシ、
イガグリウミウシ、カメノコフシエラガイ各所で、ヒロウミウシ、
プロカモフェルス・セイロニクス、コナユキツバメガイ、
クロスジアメフラシ各所、各種イボウミウシ
などなど


★きょうのきょうの写真提供は、
先日ご一緒いただいた福永さまからいただきました
お楽しみください


0211salarmumino fukunaga.jpg
サラームミノウミウシ
浮島では見られない子をスタッフ・アキさんゲット!!


0211picachu fukunaga.jpg
「ピカチュー」ウデフリツノザヤウミウシ
多い時では、大小さまざま7個体ほども見られました!!


0211oukan fukunaga.jpg
オウカンウミウシ ほとんどが5ミリ前後のサイズ
探しづらいですよ〜〜、でもカワイイ♪


0211siroeda fukunaga.jpg
こちらも極小ミリサイズ シロエダウミウシ
二次エラの鮮やかな朱色が特徴です

0211hibusamino fukunaga.jpg
ヒブサミノウミウシ

0211senteniro fukunaga.jpg
センテンイロウミウシ

0211akaeramino fukunaga.jpg
アカエラミノウミウシ

0211kamenokofusiera fukunaga.jpg
カメノコフシエラガイは大小あちこちで・・

※コメント:たかはし

【ご予約はこちら】
「Umiushi 210」ガイドダイブのご予約方法
1,FBのメッセンジャ-
2,TEL:090-7959-6892
3,e-mail umiushi210@gmail.com
上記よりご予約下さいませ、お待ちしております!!
ご利用案内 
店舗情報や料金案内はこちら!
https://sites.google.com/view/umiushi-210hp
posted by ウミウシふとー at 12:44| 浮島最新LOG