にぎやかで楽しい週末が終わりました
連休あとということもあり少しゲストさんたちはすくなめも・・
海の中はウミウシたちで大にぎわい〜!!!
ちょっつとゆれ気味の海も気にならないくらいでした

それでは、浮島「Umiusi 210ブログ」
5,22「先週末のウミウシ速報」はじまりです
きょうは「パート1」、20日土曜日の情報です
☆浮島「カマガ根」で見られていたウミウシたちは・・
セリスイロウミウシ、ハナムスメウミウシsp、シロウサギウミウシ、
クロヘリアメフラシ属の一種(ラメフラシ♪)、ミツイラメリウミウシ、
コミドリリュウグウウミウシ、カリヤウミウシ、イトマキウミウシ、
クロフチウミコチョウ、キイロウミコチョウ、シロイバラウミウシ、
セトミノウミウシ、ヒブサミノウミウシ、コガネミノウミウシ、
ヒラタイミドリガイ、ハナミドリガイ、アオモウミウシ、
ヨゾラミドリガイ、スイートジェリーミドリガイ、ヒラミルミドリガイ、
マツカサウミウシ属の1種、アオ・シロ・サラサウミウシ、
アンナイボウミウシほか各種イボウミウシたち
&とび入りは「ジャパピグ」ハチジョウタツも!!!
☆きょうの写真提供は土曜日ご来場のシホさん
いつもカワイイ写真をありがとうございます♪

コミドリリュウグウウミウシ

イトマキウミウシ 久しぶりの登場です♪

セリスイロウミウシ 絵になるカワイサですよね〜
今シーズンは各地で登場しているとの情報も。。

こちらも久しぶり、 極小・カリヤウミウシ

キイロウミコチョウ まさに旬、あちこちで登場中〜

大人気!! 極小、クロヘリアメフラシ属の一種
浮島では「ラメフラシ」と呼ばれる人気ものです

セトミノウミウシ
【番外・きょうの逸品】

「ジャパピグ」ハチジョウタツ
あすは「パート2」、21日日曜日の情報です
お楽しみに〜

コメント:浮島「Umiusi 210」たかはし

・ガイドダイブご予約方法
1,FBのメッセンジャ-
2,TEL:090-7959-6892
3,e-mail umiushi210@gmail.com
上記よりご予約下さいませ、お待ちしております!!
【浮島最新LOGの最新記事】