【4月25日・きょうの海況】
天気 :くもり時々はれ
海況 :べたなぎ良好
風向 :東
波高 :0.5〜m
水温 :ボート・18〜℃
ウネリ :なし
透視度 :「浮島ビーチ」10〜m
透明度 :「カマガ根」10〜12m
コメント:たかはし
浮島「Umiushi 210」ブログ 4・25
数日ぶりのブログアップとなってしまいました
・・ということは、先週末がなにげに忙しかったということで
ウミウシたちの情報もいっぱい上がってきているんですよ〜
各地のポイントが「春ニゴリ」気味とのこと、
浮島もそろそろかとかなり心配はしていたのですが
なんとっ、1日だけボンヤリしただけ。。
あっという間に青い海へと回復して透明度良好!!
快適な海となってくれて、ゲストさまたちも大よろこびでしたよ♪
★それでは、「先週末のウミウシ情報」
「カマガ根」からの情報でご紹介です!!
見られていたウミウシたちは・・
アラリウミウシ、シラユキウミウシ、ミツイラメリウミウシ、
ハナムスメウミウシsp・3カ所、セトミノウミウシいっぱい、
ツツイシミノウミウシ、アカメミノウミウシ、ネアカミノウミウシ、
ヒブサミノウミウシ、ハナショウジョウウミウシ、コヤナギウミウシ、
コミドリリュウグウウミウシ、マツカサウミウシ属の1種、ヒロウミウシ、
アオモウミウシ、キイロウミコチョウ、ムラサキウミコチョウ、
クロヘリアメフラシ属の一種、コトヒメウミウシ、シロイバラウミウシ、
クロミドリガイ、ヒラミルミドリガイ、アオ・シロ・サラサウミウシ、
各種イボウミウシたち などなど
★きょうの写真提供は先週末ご来場の鈴木(英)さま
いつもありがとうございます♪

ツツイシミノウミウシ 今シーズンは多そうですよ♪

キイロウミコチョウ

アカボシウミウシ

ヒブサミノウミウシ

クロミドリガイ

マツカサウミウシ属の1種

クロヘリアメフラシ属の一種

アラリウミウシ ただいま大発生中〜♪
先週末のウミウシ情報は明日以降も続きますよ
お楽しみに〜


ウミウシ専門ダイビングショップ
「Umiushi 210」のブログです
サンセットダイブセンターをベースに
ウミウシフォトダイブに特化したガイドをしており
ウミウシワールドを存分にお楽しみいただいております!!

・ご予約方法
1,FBのメッセンジャ-
2,TEL:090-7959-6892
3,e-mail umiushi210@gmail.com
上記よりご予約下さいませ、お待ちしております
【浮島最新LOGの最新記事】