天気 :くもり⇒はれ
海況 :少しウネリあり
風向 :微風
波高 :0.5〜1.5m
水温 :ボート・16.5〜17.5℃
ウネリ :弱
透視度 :「浮島ビーチ」10〜15m
透明度 :「カマガ根」15〜18m
コメント:あき

前線通過の影響で少しウネリ気味の海況です
波はなく、ボートは出航OK!
ビーチの浅場は揺れがあるので注意が必要です
本当は1ボート1ビーチのハズだったのですが、昨夜からのウネリでウシラーにビーチはキツイ。
急遽2ボートになってしまってすみませんです。
今日の私のゲストはウミウシ超大好き青年が3名
筋金入りのウシラーさんなのでみんなで「ウミウシボーイズ」を結成し、いざカマガへ
揺れてるう〜かなり揺れてるう・・・
カラダがうまく固定できないほどです
そしてウミウシが全然いない!!!
もしかして毎年春先のこの時期、濁って、水温下がって、ウミウシたちが消える
「魔の3重苦月間」なのでは???
3週間ぐらい前からウミウシがどんどん減り始めて、今日は本当にいない、いない・・・
ウミウシが自分たちでどんどん探せる「ウミウシボーイズ」でも超苦戦
私も久しぶりに心が折れました。

でも2本目は少し揺れもおさまり、やすべさんが助っ人に入ったこともありちょっとはいましたがあ〜
でもいつものカマガ根じゃない!!!早く調子を取り戻してほしいのでした。
見られたウミウシたちは・・
ベルグウミウシは各所で見られベルグ祭り開催中です(笑)
クロヘリアメフラシ属の一種の1mm〜10mmぐらいの可愛いサイズももたくさんいます。
他にはハナムスメウミウシ、ハナムスメウミウシ属の一種、アカネコモンウミウシ、コガネミノウミウシ、アカエラミノウミウシ、シロミノウミウシ、キイロウミコチョウ、ヒラミルミドリガイ、シロイバラウミウシ、ミツイラメリウミウシ、アオボシミドリガイ、アオウミウシ、シロウミウシ、サラサウミウシ、ヒロウミウシたくさん、コイボウミウシ、フリエリイボウミウシ、キイロイボウミウシなどなど

「ウミウシボーイズ」
イケメンの勢揃いです!
お待たせいたしました!
ホント待ってました!
新しいガチャが入荷です

【ウミウシ箸置きガチャ】
1回500円で、500円玉しか使えないのでご注意を

【ウミウシ前髪クリップガチャ】
大人気ですでに品薄です・・・

【ウミウシドラゴンガチャ】
お待たせしました、故障中からの復活しました
どれも早い者勝ちです!(笑)
【あすからの海況予想】
3月20日(月)・21日(火・祝):
ひきつづき弱い風予報。穏やかな海となるでしょう
一時的に風が吹きそうですが、ざわつく程度ですみそうです
【浮島最新LOGの最新記事】