【2月10日きょうの海況】
天気 :雨
海況 :ベタナギ良好
風向 :東興
波高 :0.3〜m
水温 :ボート・17〜℃
ウネリ :なし
透視度 :「浮島ビーチ」12〜15m
透明度 :「カマガ根」15〜20m
コメント:たかはし
終日、東よりの風がつづきベタナギの海となりそうです
心配したウネリはまったくなし!!
&ゲストさまの姿はまったくナシ!!
各地で積雪予報もアリ、ゲストさまも動けない状況のようです
人影もなく、ひっそりとした浮島ビーチとなっています
さてさて・・
きのうは朝は沖までかなりざわつく海で、想定外の状況にビックリ
急きょ予定を変更して「田子港内」でウミウシフォトダイブ
おだやかな港内でのんびりと楽しんでいただきました

ゲストさまも増えてきたウミウシたちに大満足!!
・・これなら浮島がクローズの時も安心です

☆見られたウミウシたちは・・
人気ものの「ピカチュウー」ウデフリツノザヤウミウシにはじまり
フジイロウミウシ、センテンイロウミウシ、クロコソデウミウシ、
コミドリリュウグウウミウシ、シロイバラウミウシ、コトヒメウミウシ、
ミツイラメリウミウシ、マツカサウミウシ、ニセハクセンミノウミウシ、
ピコチシオウミウシ、カメノコフシエラガイygハナミドリガイ、
キイロウミコチョウ、シロミノウミウシ、セトミノウミウシ、
ハナオトメウミウシyg、オトメウミウシ、ヒロウミウシ、
アオウミウシ、サラサウミウシ、各種イボウミウシたち
&おまけに可愛いシムランスも!!
☆きょうの写真提供はマイカメラ持参で参加の
スタッフ:アキさんからですよー

「ピカチュウー」ウデフリツノザヤウミウシ

クロコソデウミウシ 各所で産卵中ですよ♪

キイロウミコチョウ

セトミノウミウシ
11日(土)は通過した低気圧の影響でウネリ残りの海かも?
「田子港内」へ移動しながら潜ることになりそうです

【あす以降の海況予想】
2月12日(日):
天気は回復して風も変わり海況も徐々に落ち着くでしょう
海況の回復状況は直前の判断となりそうです
★ご予約・お問い合わせは常時可能です
お急ぎの場合はTELにて対応させていただきます
TEL 0558-53-2004 サンセットリゾートダイブセンター
【浮島最新LOGの最新記事】