2023年02月08日

毎日「ウミウシ日和」♪


02.03harebeta3.jpg

【2月8日きょうの海況】
天気  :はれ
海況  :べたなぎ良好
風向  :微風
波高  :0.5〜m
水温  :ボート・17〜℃
ウネリ :なし
透視度 :「浮島ビーチ」12〜15m
透明度 :「カマガ根」15〜20m
コメント:たかはし

風はなく、おだやかな海況が続いています
ついにウミウシのトップシーズンに突入したようですねわーい(嬉しい顔)
連日のガイド予約はもちろんあのですが・・
オモシロいほどウミウシたちも登場してくれたり
突然めずらしいものが登場したりもする今日この頃。。

ガイドする私も、
おもわず「撮りてえ〜〜っ!!」と叫んでしまいます

そんな気持ちをきのうは爆発させてきましたひらめきひらめき
時間も忘れて、マイカメラで撮りまくりで〜
被写体は6〜7種程度でしたが・・

0207kanokouroko taka.jpg
カノコウロコウミウシ 
浮島ではほとんど出ないのですが、とにかくキレイ♪
 写真:taka

0207chigomidori taka.jpg
チゴミドリガイ ほかの子を撮影していたらちょこっと横に。。
なんか「カブトムシ」みたいに撮れちゃいましたね
写真:taka

0207kariya taka.jpg
カリヤウミウシ 極小で見つけづらいのですが
あちこちで見つかっていますよ!!
写真:taka

このこが今浮島でちょっと話題のウミウシ
ヒブサミノウミウシにそっくりなのですが
触角の先端がオレンジ系でカラダに線もナシ
とにかく鮮やかなオレンジボディーも衝撃!!
0205hibusa.sp taka.jpg
今のところヒブサミノウミウシ 写真:taka

「世界のウミウシ」木元氏に問い合わせたところ
「DNAかけたことあるのですが、今のところヒブサとしか・・
この感じの子が何種かいるんですよ。。」とのこと

0207hibusa.sp taka.jpg
今のところヒブサミノウミウシ 写真:taka

☆- とにかく透明度バツグン!! 
きのうもビーチエントリーしていたショップさまチームからは
「38種も見つかりました♪」とウレシイ顔でご報告!!
いまからはビーチエントリーもプッシュできそうな状況です
今週は平日がベタナギつづきとなりそうです
のんびり「フォトダイブ」するなら今週がおススメです


【あす以降の海況予想】
2月9日(木)〜10日(金):
風予報は良好でおだやかな海況となりきそうです

★今週末は小さな低気圧が通過します
予報がガラッと変わり荒れもようの可能性もありますので
直前の確認をお願いいたします


★ご予約・お問い合わせは常時可能です
お急ぎの場合はTELにて対応させていただきます
TEL 0558-53-2004 サンセットリゾートダイブセンター

posted by ウミウシふとー at 09:18| 浮島最新LOG