2023年02月06日

毎日ウミウシダイビング

【2月6日きょうの海況】
天気  :はれ時々くもり
海況  :良好
風向  :微風
波高  :0.5〜m
水温  :ボート・17〜℃
ウネリ :なし
透視度 :「浮島ビーチ」12〜15m
透明度 :「カマガ根」15〜20m
コメント:あき目

朝は風はほとんどなくボートエントリーしたのですが
上がってくるころには白波がバチャバチャ、2本目はいけないぐらい荒れて〜
お昼を過ぎたらまた落ち着き始めて〜。ほぼベタナギ
海況が目まぐるしい1日でした。

今日もまたまた私はマイカメラを持ってエントリー
メインガイドはヤスベさんに任せて〜撮り放題と思ったのですが
可愛い子が続々と見つかるのでゲストさんにもちろんすぐにご紹介。
ボートもビーチも次々とウミウシが出てくる状況にゲストさんには「超楽しい〜」と言っていただけました。

見られたウミウシ
たまには先にビーチ編
ゴシキミノウミウシ、ヒダミノウミウシ科の一種、アカエラミノウミウシの仲間、サキシマミノウミウシ、オトメウミウシ、オトメミドリガイ、シロタエミノウミウシ属の1種が3種類、ニセハクセンミノウミウシ、チゴミドリガイ、コナユキツバメガイyg、ヤマトユビウミウシたくさん、ユビウミウシたくさん、キャラメルウミウシyg、キイロウミコチョウ、コマユミノウミウシ、ハナビラミノウミウシ、ミツイラメリウミウシ、キカモヨウウミウシ、シロイバラウミウシ、コトヒメウミウシ、アオウミウシ、シロミノウミウシ、サラサウミウシ、ヒロウミウシ、コイボウミウシなどなど

ボート編
カリヤウミウシ、ボブサンウミウシ×2、ボンボリイロウミウシ、ネアカミノウミウシ、ニセハクセンミノウミウシ、キイロウミコチョウ、ユビワミノウミウシ、クロヘリアメフラシ属の一種、イナバミノウミウシ、極小謎ミノ多数などなど。

0T4A2671.jpg
カリヤウミウシ
Photo by aki

0T4A2696.jpg
ボンボリイロウミウシ
Photo by aki

0T4A2704.jpg
クロヘリアメフラシ属の一種
Photo by aki

【あす以降の海況予想】
2月7日(火)〜9日(木):
連日、風予報は良好でおだやかな海況となりきそうです

★小さな低気圧が通過します
予報がガラッと変わる可能性もありますので
直前の確認をお願いいたします

posted by サンセットリゾートダイブセンター at 14:11| 浮島最新LOG