2023年01月22日

たくさんの「ウシラー」さんたちご来場〜


【1月22日きょうの海況】
天気  :くもり時々はれ
海況  :べたなぎ良好
風向  :東弱
波高  :0.3〜m
水温  :ボート・17〜18℃
ウネリ :なし
透視度 :「浮島ビーチ」12〜15m
透明度 :「カマガ根」15〜20m
コメント:たかはし

沖まで波ひとつナシ!! ベタナギ良好〜
こんな海を待っていました!!!
きょうは「ウミウシ日和」わーい(嬉しい顔)
たくさんの「ウシラー」さんたちがご来場です♪

ボートにビーチに、絶好のコンディションのなか
ウミウシ撮りを楽しんでいましたよぉ〜

【1月22日・カマガ根 ウミウシ速報】
サンセットリゾートダイブセンター・ガイドダイブチーム
きょう見られたウミウシたち・・

ボブサンウミウシx2、ハナムスメウミウシ、スイートジェリーミドリガイ、
テントウウミウシ、トウアカミドリガイ、シロウサギウミウシ、
クロフチウミコチョウ、キイロウミコチョウx2,ヨゾラミドリガイ、
ノアルダガイ、マツカサウミウシx2,コトヒメウミウシ、
クロスジアメフラシ、クロヘリアメフラシ、シロイバラウミウシ、
シロタエミノウミウシ属の1種、コガネミノウミウシ、セトミノウミウシ、
サクラミノウミウシ、シロミノウミウシ、ハクセンミノウミウシ属の1種、
ウララカミノウミウシ、アオセンミノウミウシ、ニセハクセンミノウミウシ、
ネアカミノウミウシ、フジエラミノウミウシ属の一種、各種イボウミウシ

※ ゲストさま提供写真はただいま編集中です
週明けにご紹介いたします、お楽しみに!!

★それでは「旬のウミウシ情報」
きのう移動して潜っていた「田子港内」から
写真提供は飯田さま、いつもありがとうございます♪

0121nisehakusen  iida.jpg
まさに旬、いま大爆発中のニセハクセンミノウミウシ

0121kurofuchi iida.jpg
クロフチウミコチョウ 今シーズンは楽しませてくれてます♪
2ミリほどの極小もの。。


0121pika iida.jpg
田子と言えば 「ピカチュー」ウデフリツノザヤウミウシ

0121noarudagai iida.jpg
ノアルダガイ 今シーズンはあちこちで・・♪

0121sueeto.j iida.jpg
極小・スイートジェリーミドリガイyg

0121bonboriiro iida.jpg
ボンボリイロウミウシ

0121kotohime.sp iida.jpg
コトヒメウミウシ イエローバージョン♪

0121sirayukimodoki  iida.jpg
こちらも3ミリサイズの極小・シラユキモドキ

【休業日のお知らせ】
強い季節風により海況不良がつづきます
1月24日〜26日は臨時休業日となります
大変残念ですがよろしくお願いいたします

★ご予約・お問い合わせは常時可能です
お急ぎの場合はTELにて対応させていただきます
 TEL 0558-53-2004 サンセットリゾートダイブセンター

posted by サンセットリゾートダイブセンター at 12:59| 浮島最新LOG