
【12月18日きょうの海況】
天気 :はれ
海況 :大荒れ、クローズ
風向 :西強
波高 :2〜3m
水温 :ボート・19.5〜20℃
ウネリ :少し
透視度 :「浮島ビーチ」- m
透明度 :「カマガ根」- m
コメント:たかはし
予定どおり? 予報どおり大荒れの海となりました
また連日のクローズつづきとなりそうです

そんなクローズつづきの中、ある意味、奇跡的というか?
きのうはピンポイントでたった1日だけ潜れました!!
「土曜日が潜れるよっ!」の案内に、ウシラーさんたち大集合〜
もちろんドドッと、ウミウシラッシュ!!
3チームに分かれて、「カマガ根」&「ビーチ」に

それではきのう楽しませてくれたウミウシたち
★「カマガ根」で見られたウミウシたちは・・
※各チームで重複するもの多数ですが、1種でまとめてあります
ボブサンウミウシygx3か所、センテンイロウミウシ、クリヤイロウミウシ、
ヘリシロイロウミウシ、シロタスキウミウシ、キイロウミコチョウ、
コミドリリュウグウウミウシ、コトヒメウミウシ、コトヒメウミウシの仲間、
スイートジェリーミドリガイ、アカボシウミウシ、キヌハダウミウシ、
ビウウェ属の1種、アカホシツバメガイ、カメノコフシエラガイyg、
ハナイロウミウシyg、コモンウミウシ幼体、アオウミウシ、
シロイバラウミウシ、クロスジアメフラシ、クロヘリアメフラシyg、
コマユミノウミウシ、アオセンミノウミウシ、シロミノウミウシ、
シロタエミノウミウシ属の1種x2種、コガネミノウミウシ、ネアカミノウミウシ、
ガヒミノウミウシ、キイロワミノウミウシ、ヒブサミノウミウシ各所、
シンバミノウミウシ、アカメミノウミウシ、セスジミノウミウシ、
ニセハクセンミノウミウシいっぱい そして??のソバカスウミウシygらしきもの、、
フリエリイボウミウシはじめ各種イボウミウシ などなど
★「ビーチ」で見られたウミウシたちは・・
マダライロウミウシ、キカモヨウウミウシ、ヤグルマウミウシ(やっと登場〜)
ニンジンヒカリウミウシ、ミスガイ、サガミアメフラシyg、フジイロウミウシ、
イナバミノウミウシ、アカエラミノウミウシyg、サメジマオトメウミウシ、
ウスイロウミウシ、アオ・シロ・サラサウミウシ、各種イボウミウシ などなど
★ではでは、「旬のウミウシ情報」
ゲストさまの写真でご紹介です!!
きょうの写真提供は福永さま、ありがとうございます♪

アオセンミノウミウシ

コトヒメウミウシ(カラーバリエーションか?)

ボブサンウミウシyg なんとっ、きのうは3カ所で!!

セスジミノウミウシ

キヌハダウミウシ
【うれしいお知らせ】
やっと待望のあたたかな休憩室ができました!!!
エアコンつきで30名ほどは休憩できる明るいスペースです♪
※ただ、スーツでの入室はできませんのでご注意を、、&禁煙

これで、寒い季節にホッとひと息できますよぉ〜


休憩室前はセッティングスペース
&入室時のスーツ掛け場所も用意しています
<あすからの海況予想>
12月19日(月)・20日(火):
強風が吹き荒れて20日まではクローズ確定です
21日から回復に向かいますが、当日の状況しだいでしょう
★季節がら変わりやすい風予報で不安定な海況つづきです
直前の海況判断となりますので、確認をお願いいたします
【浮島最新LOGの最新記事】