2022年12月10日

昼すぎにはベタナギ♪


【12月10日きょうの海況】
天気  :はれ
海況  :少しざわつきアリ⇒おだやか
風向  :微風
波高  :0.5〜1m
水温  :ボート・20〜21℃
ウネリ :少し
透視度 :「浮島ビーチ」10〜15m
透明度 :「カマガ根」10〜18m
コメント:たかはし

朝は少しざわつき気味ですが、次第におだやかに。。
風予報は良好でエントリーOKグッド(上向き矢印)
そして、昼頃からはすっかり海況は回復してベタナギ!!

あすは??の海況予報ということで・・
きょうはピンポイントで潜れる日。。
そんな情報もあってか「ウシラー」さんたちが続々ご来場〜
ありがとうございます!!わーい(嬉しい顔)

そんな中、スタッフたちは・・
連日荒れていた海なのでウミウシたちがいつもどおり見られるか?
「ウミウシいなかったらどうしよう、、」と、ちょっと心配たらーっ(汗)

・・・
心配無用!! ウミウシたちは続々〜♪
まったく問題なかったようです
手(チョキ)

★きょう「カマガ根」で見られたウミウシたちは
ゴマフビロードウミウシ、ボブサンウミウシygx2カ所、
コトヒメウミウシ属の1種、コトヒメウミウシ、シロイバラウミウシ、
スイートジェリーミドリガイ、チゴミドリガイ、シラユキウミウシ、
ルージュミノウミウシ、シンバミノウミウシ、ヒブサミノウミウシ、
ニセハクセンミノウミウシ、コガネミノウミウシ、キイロワミノウミウシx3
アカメミノウミウシ、コマユミノウミウシ各所、クマドリミノウミウシ、
コナユキツバメガイyg、フリエリイボウミウシはじめ各種イボウミウシ
など

きょう見られたウミウシたちの写真は明日以降ご紹介です
お楽しみに〜
わーい(嬉しい顔)

★季節がら変わりやすい風予報で不安定な海況つづきです
直前の海況判断となりますので、確認をお願いいたします


<あすからの海況予想>
12月11日(日):
明け方まで強めの西風予報で、昼すぎまでざわつく海況となりそうです
エントリーはキビシイ状況となるかも?
朝の判断となりますのでお問い合わせを!!
12月12日(月):
風予報は良好で、おだやかな海となりそうです
posted by ウミウシふとー at 14:52| 浮島最新LOG