2022年11月14日

やっぱり、ウミウシ出始めたようです!!


【11月14日きょうの海況】
天気  :はれ時々くもり
海況  :ウネリ強くクローズ
風向  :北東
波高  :2〜m
水温  :ボート・23〜24℃
ウネリ :強
透視度 :「浮島ビーチ」- m
透明度 :「カマガ根」- m
コメント:たかはし

昨夜から通過していた前線の影響で海は大荒れ!!
あさは沖まで大きなウネリが立ち、きょうはクローズとなりました
あすにかけては風向きも良好な予報で、
イッキに海況回復となりそうですグッド(上向き矢印)
期待いたしましょう!!

★きのうに引き続き「先週末のウミウシ情報」
きょうは「カマガ根・日曜日編」


やっぱりウミウシたちが増えてきたようです
土曜日につづき25種超えでおおにぎわい

ウミウシフォトダイブでエントリーした「アキさんチーム」
ログ付けも「こんなの出たぁ〜!!」と大にぎわいわーい(嬉しい顔)

見られたウミウシたちは〜
ガヒミノウミウシ、ツルガチゴミノウミウシ、シロミノウミウシ、
ウツセミミノウミウシ、ニセハクセンミノウミウシ、アカメミノウミウシ、
キイロワミノウミウシ、ネアカミノウミウシ、サキシマミノウミウシ、
キイロウミコチョウ、スイートジェリーミドリガイ、ヒロウミウシ、
カイヒメウミウシ、ボンボリイロウミウシ、サメジマオトメウミウシ、
ボブサンウミウシyg、アカボシウミウシ、クロスジアメフラシ、
テヌウニシキウミウシ、コトヒメウミウシ、アオ・シロ・サラサウミウシ、
タテヒダイボウミウシほか各種イボウミウシ、


★そして「番外」は
ウミウシカクレエビ&ハチジョウタツ


★きょうの写真提供はゴータくん
いつもありがとうございます♪


1112tsumaguromino sikisima.jpg
ツマグロミノウミウシ

1112kurosujiamefurasi sikisima.jpg
クロスジアメフラシ

1112ruujyumino sikisima.jpg
ルージュミノウミウシ

1112nisehakusen sikisima.jpg
ニセハクセンミノウミウシ

【番外】
1112umiusikakureebi sikisima.jpg
ウミウシカクレエビ

あしたも先週末のウミウシ情報
つづきますよぉ、 お楽しみに〜
わーい(嬉しい顔)

<あすからの海況予想>
11月15日(火)・16日(水):
風予報は東よりの風で、ウネリは消えて穏やかになりそうです

<ダイブセンター
施設利用に関するお知らせ>

10月31日をもちましてダイバーに施設を提供していました
隣接の「マリンホテル・サンセットリゾート」が閉館となりました


つきましては11月1日より「サンセットダイブセンター」が
従来の施設(プール・トイレ・更衣室・洗い場)を
直接管理運営することなりました

★ただしお風呂の利用はできませんので温水シャワーのみとなります
なお、将来的にはお風呂が利用できるよう検討中です
★混雑日及び週末は、旧大浴場の脱衣場を更衣室として開放いたします
合わせて屋内のシャワーも利用可能となります


<新規・施設利用料金のご案内>
1名様: 従来の料金 1,100円 ⇒ 新規料金 770円 となります

★各施設につきましては従来より清潔感にあふれた施設になりますよう
スタッフ一同努力してまいりますので、ご協力もお願いいたします


★施設の修理・改修等につきましては
現在、各方面の方々と交渉・商談中でありますので
将来的にダイバーのみなさまがご利用しやすい施設になりますよう
来春のトップシーズンを目指し、日々努力しております
ご期待くださいませ

posted by ウミウシふとー at 14:26| 浮島最新LOG