【5月23日の海況】
天気 :はれ
海況 :ざわつきアリ⇒良好
風向 :南西⇒南東
波高 :1⇒0.5m
水温 :ボート・19〜20℃
ウネリ :少し⇒なし
透視度 :ビーチ・8〜12m
透明度 :ボート・10〜15m
コメント:たかはし
朝まで吹いていた西寄りの風の影響で朝はざわつく海。。
予報では午前中には風向きが変わり、
次第におだやかな海となりそうですでしたが・・
終わってみれば終日ざわつく海となってしまいました
ただ、エントリーは問題なくできていましたよ

週明けの月曜日ではありましたが、
たくさんのゲストさまたちにご来場いただきありがとうございました

★それでは「先週末のウミウシ情報」です
見られていたウミウシたちは・・
ボブサンウミウシ各所、クラカトアウミウシ、アラリウミウシ、フジイロウミウシ、
キャラメルウミウシ、シロウサギウミウシ、シラユキウミウシ、ウスイロウミウシ、
サガミイロウミウシ、フチベニイロウミウシ、エンジイロウミウシ、
ケラマコネコウミウシx5,センニンウミウシ、キヌハダウミウシ、
コミドリリュウグウウミウシ、イナバミノウミウシ、セトミノウミウシ、
チャカミノウミウシ、セスジミノウミウシ、コガネミノウミウシ、イナバミノウミウシ、
ミチヨミノウミウシ、コトヒメウミウシ、アオ・シロ・サラサウウミウシ、
クロフチウミコチョウ、キイロウミコチョウ、ムラサキウミコチョウ、
シロウミコチョウ(浮島初!?)、カンザシウミウシ、マツカサウミウシ属の1種、
スイートジェリーミドリガイ、ハナミドリガイ、ヒラミルミドリガイ、
シロイバラウミウシ、ミツイラメリウミウシ、ヒロウミウシ、ニシキウミウシyg、
ヤマトユビウミウシ、ユビウミウシ、ヒロウミウシ、各種イボウミウシなどなど
★きょうの写真提供は先週末ご来場の
木山ご夫妻・オクサマからいただきました、ありがとうございます♪

カンザシウミウシ

ケラマコネコウミウシ 今シーズンは爆発的に登場中〜

大人気〜 クラカトアウミウシ

キャラメルウミウシ

センニンウミウシ

サガミイロウミウシ
【明日からの海況】
5月24日(火):
終日、風予報は弱め。おだやかな海で海況良好〜
【浮島最新LOGの最新記事】