2022年05月21日

にぎやかな週末

【5月20日の海況】
天気  :くもり時々はれ
海況  :ベタナギ良好
風向  :微風
波高  :0.3〜m
水温  :ボート・17〜20℃
ウネリ :なし
透視度 :ビーチ・10〜12m
透明度 :ボート・10〜15m
記入者 :あき目

きょうも風はほとんどなく、あさからベタナギの海!!
降ったり止んだりのあいにくの天気ですがたくさんのダイバーさんが集まってにぎやかです。

私はゲストさんとボートでウミウシフォトです。
岸から見た感じはそうでもないのですが、エントリーしたら結構流れていました。
まず水面で流れ・・・
水底ではところどころ流れ・・・結構体力&エアーを消耗しました。

体力消耗と言えば、水温がすご〜く下がりました。
水底は16.8℃、冷え冷えです。
15mより上は20℃ちかくあると思います。
私はDスーツ+直ったばかりのヒートベストを着ていますからかろうじて大丈夫でしたが、
Wスーツチームさんは相当寒かったそうです。

見られたウミウシはボブサンウミウシ、フジイロウミウシ、フチベニイロウミウシ、キャラメルウミウシ、シロイバラウミウシ、セトミノウミウシyg、ハナビラミノウミウシ、ケラマコネコウミウシ、クロフチウミコチョウ、キイロウミコチョウ、カンザシウミウシ、スイートジェリーミドリガイ、ウスイロウミウシ、センニンウミウシ、サガミイロウミウシ、キイロウミウシ、セトイロウミウシ、ヤマトユビウミウシ、ユビウミウシ、アマクサアメフラシ、アオウミウシ、サラサウミウシ、ヒロウミウシ、コイボウミウシ、キイロイボウミウシ、フリエリイボウミウシなどなど

今日の写真は昨日のビーチチェックダイブから〜
珍しくやすべさんがカメラを持ってイソイソ、
コソコソと撮ってきましたぁ
(笑)

0522kurakatoa12taka.jpg
クラカトアウミウシ
ヤスベさんはよく見つけます

0522kurakatoa1 taka.jpg
クラカトアウミウシ
私も撮りたかったなあ〜

0522kanzasi taka.jpg
カンザシウミウシ
ヤスベさんと言ったらカンザシ発見職人(笑)
住んでる石が分かるそうです。

0522kyarameru taka.jpg
キャラメルウミウシ
ビーチのいろんなポイントで見られます

【明日からの海況】
5月22日(日):
風予報は一時的に弱い西寄りの風ですが、少しざわつく程度で海況良好〜
posted by サンセットリゾートダイブセンター at 12:34| 浮島最新LOG