【5月10日の海況】
天気 :くもり⇒はれ
海況 :ベタナギ良好
風向 :微風
波高 :0.3〜m
水温 :ボート・19〜20℃
ウネリ :なし
透視度 :ビーチ・10〜15m
透明度 :ボート・15〜20m
記入者 :あき

風はなく波もウネリもなし、連日のベタナギ良好です♪
透明度は少し白っぽい感じもありますが、快適良好〜
大雨あとのニゴリはかなり回復しています
あとはエントリーぐち周辺だけ。。
ホール周辺と島まわりはいつもどおりで快適です

今日は超常連さん女子2名と私と3人で女子会潜りをしてきました。
水面はベタナギなんですが・・・
5mぐらい潜降すると流れてる〜。きゃぁ〜〜〜
水底や壁になる根などがあれば結構しのげますが、他はホフク前進が必須スキル(笑)
ガンバって潜ってきました。
そんな流れがあるので歩いているウミウシは少ないですが影に隠れているウミウシはたくさん。
意外と見ることができました
2本目はヤスベさんも参戦、最近見つけたボブサンウミウシ通りを案内してもらうためです。
結果6匹ボブサンがいました。しかもみんな大きくて撮りやすかったです。
他にもいろいろとゲストさんも探してくれたので、可愛い子とレアキャラざんまい、
興奮しすぎてゲストもガイドも鼻血ブーの1日となりました(笑)
見られたウミウシは
ボブサンウミウシ×6、クロフチウミコチョウ×2、キイロウミコチョウたくさん、ジュッテンイロウミウシ、ボンボリイロウミウシ、シロタスキウミウシ、フジイロウミウシ、クラサキウミウシ、ヒラタイミドリガイ、シロウサギウミウシ、エンジイロウミウシ、アオウミウシ属の一種、セトイロウミウシ、ニシキウミウシyg、ミツイラメリウミウシ、セトミノウミウシ、ヒブサミノウミウシいっぱい、コガネミノウミウシ、フタスジミノウミウシ、ムラサキウミコチョウ、アカボシウミウシたくさん、ハナミドリガイ、ミチヨミノウミウシ、スイートジェリーミドリガイ、ヒロウミウシ、アオ・シロ・サラサウウミウシ、コイボウミウシ、キイロイボウミウシ、フリエリイボウミウシなどなど
写真は連休中の隙間にビーチで私が撮ったウミウシです。

ゴマフビロードウミウシ
P:aki

ゴマフビロードウミウシ
P:aki

ケラマコネコウミウシ
P:aki

センテンイロウミウシ
P:aki
【明日からの海況】
5月11日・12日:
風予報は良好でおだやかな海となりそうです

【浮島最新LOGの最新記事】