海況 :べたなぎ良好
風向 :微風
波高 :0.5〜m
水温 :ボート・17〜℃
ウネリ :なし
透視度 :ビーチ・10〜12m
透明度 :ボート・10〜15m
記入者 :あき

風もなく波もナシ。沖までベタナギの海で海況良好〜♪
今週はおだやかな海つづきとなり、絶好の「ウミウシ日和」ですよ。
ただちょっと気になるのは大きなウネリ・・・
パワーはないのでダイビングはできるのですが10mより浅くなると揺れるんだな〜
台風のウネリではないことを祈りつつ
今日は先日出た、「ヨコジマキセワタ」狙いの元祖ベテランウシラーさん達がご来店
2ボートした後にビーチで捜索開始です
「ヨコジマキセワタ」がでて1週間
ビーチに入るたびにほとんどすべてのショップさんもゲストさんの血眼になって探しているのですが全然みつかりません。
ついには「まぼろし〜(ikkoさん風に)」となりそうです。(笑)
注)本当に本当にいたんですよ!ゲストさんしかみていませんが
見られたウミウシは
クロフチウミコチョウ×2、エンジイロウミウシ×2、ハナムスメウミウシ×3、ボブサンウミウシ×2、アラリウミウシ、コアカリュウグウウミウシ×5、キカモヨウウミウシ、スイートジェリーミドリガイ、プロカモフェルス・ケイロニクス、オトメミドリガイ、ミツイラメリウミウシ、オトヒメウミウシ、シロイバラウミウシ、ヤマトユビウミウシ、シャクジョウミノウミウシ、キイボキヌハダウミウシ、ヒラミルミドリガイ、ミツイラメリウミウシ、コガネミノウミウシ、フタスジミノウミウシ、アリモウミウシ、コイボウミウシ、キイロイボウミウシ、フリエリイボウミウシ、ヒロウミウシ、アマクサアメフラシ、カメノコフシエラガイ、ユビノハナガサウミウシ、アカボシウミウシたくさん、コモンウミウシ、アオ・シロ・サラサウウミウシなどなど
<あすからの海況>
4月12日・13日:
風予報も良好で、ひきつづき穏やかな海が期待できそうです♪
★海況の最終判断は当日朝となりますので、
お出かけの際はお問い合わせをお願いします
【浮島最新LOGの最新記事】