【2月12日の海況】

天気 :はれ
海況 :べたなぎ良好
風向 :微風
波高 :0.3〜m
水温 :ボート・17.5〜℃
ウネリ :なし
透視度 :ビーチ・12〜15m
透明度 :ボート・18〜20m
コメント:たかはし
ベタナギ良好、絶好のコンデション

水温も少し上り、透明度バツグンで快適な海となりました

きょうもまた「ウシラー」さんたちでにぎわう浮島です
ガイドダイブチームは2グループで「カマガ根」にエントリー
きょうは「量よりも質」で、好きな子を好きなだけ撮ることに
なかなか先に進めませんが、みんな大満足のようでした

(スタッフはコントロールするので大汗でしたが。。笑)
★「カマガ根」できょう見られたウミウシたち〜
ボブサンウミウシx4,コンシボリガイ、ツノウミウシ、ビウウェ属の1種、
サガミアメフラシx3,トサカリュウグウウミウシyg、アラリウミウシ、
サフランイロウミウシ、エンジイロウミウシ、ニシキウミウシyg、
トウモンウミコチョウ、キイロウミコチョウ、アカボシウミウシいっぱい、
マダライロウミウシ各所で、コモンウミウシ幼体、カメノコフシエラガイyg
ヒブサミノウミウシ、ツルガチゴミノウミウシ、シャクジョウミノウミウシ、
サクラミノウミウシ、イナバミノウミウシ、シロミノウミウシ、セスジミノウミウシ、
シロタエミノウミウシ属の一種、ニセハクセンミノウミウシ、ヒロウミウシ、
クロヘリアメフラシyg、各種イボウミウシたちなどなど
★ビーチエントリーしていたショップさんチームからは
「20種も見つけることができました♪」とのご報告も!!
さすがに「ウミウシ日和」
ボートもビーチもドッとウミウシたち登場となっています
明日以降も期待してください!!
週明けにはウミウシ写真まんさいで「旬のウミウシ情報」やります


<あすからの海況>
2月13日〜14日:
風予報は弱めで、海況はベタナギ良好となりそうです

【浮島最新LOGの最新記事】