2021年09月21日

連休が明けてやっと静かになりました

天気  :はれ
海況  :良好
風向  :東弱
波高  :0.5〜m
水温  :ボート・24〜27℃
ウネリ :なし
透視度 :ビーチ・10〜12m
透明度 :ボート・12〜15m
記入者 :あき目

秋晴れの青空におだやかな海。 ダイビング日和
ビーチのコンディションすっかり回復です
連休が明けてやっと観光客地獄から脱出できました。
まだまだ駐車場はいっぱいですがそれでも静かな感じです

今日はSRDスタッフ総出でウミウシガイドです。
8割がビギナーさんで初めての方ばかり。
とにかく安全に楽しんでいただけるようにがんばりました。
カメラを始めたばかりの方や、少しはやっていたけれどうまくいかないなどのお話を聞いて
スタッフ陣はカメラアドバイスを!
でも力が入りすぎて少しうざかったかも・・・
うざい時はうざいって言ってください(少し傷ついちゃうけど (笑))
でもでも説明を受けたゲストさんの2本目写真が見違えるように上達。
言われたことをすぐできるゲストさんのセンスの良さにびっくりしました。

さてさて見られたウミウシは
アオモンツガルウミウシ、ニセハクセンミノウミウシ、ハクセンミノウミウシ、ムラサキウミコチョウ、キイロワミノウミウシ、ミチヨミノウミウシ、セトミノウミウシ、サキシマミノウミウシ、コナユキツバメガイたくさん、ハレギミノウミウシ、サメジマオトメウミウシ、シラユキウミウシ、アラリウミウシ、コイボウミウシ、キイロイボウミウシ、フリエリイボウミウシ、サラサウミウシyg、アオウミウシ、ヒロウミウシなどなど

ビーチ情報です。
ビーチのウミウシの調子がよくありません。
あまり探さなかったせいもありますが。
アオセンミノウミウシ、トウヨウモウミウシ、ユビワミノウミウシ、ヤマトユビウミウシ

ハゼはにぎやかです
イレズミハゼ、コクテンベンケイハゼ、シュンカンハゼ


クリアクリーナーシュリンプは3カ所で見られています

<あすからの海況予想>
10月22日:風予報は良好で穏やかな海つづきとなるでしょう
10月23日:弱い西寄りの風予報で、多少ざわつく海況となるのかも?
当日朝の確認・お問い合わせをお願いします

posted by ウミウシふとー at 16:43| 浮島最新LOG