海況 :べたなぎ良好
風向 :微風
波高 :0.3〜m
水温 :ボート・24〜27℃
ウネリ :なし
透視度 :ビーチ・10〜12m
透明度 :ボート・12〜15m
記入者 :あき

風はほとんどなくベタナギの海となりました!!
海水浴客の姿は消えてやっと静かな浮島です。
平日にも関わらずたくさんのゲストさんで大にぎわい
私は今日もウシラーさんと2ボートしてきました。
来てます!来てます!ウミウシの気配がぁ〜
実物はぜんぜん少ないんですが、そろそろ出てくる予感がするんです。
「信じる者は救われる」って言うし〜
楽しみにお待ちください。
水温が高いのに、なんと!「ツマグロミノウミウシ」登場!
「ツマグロのアキ」復活です。
他にはアカネコモンウミウシyg、エンジイロウミウシ、ハナムスメウミウシ、ツノワミノウミウシキイロワミノウミウシ、コガネミノウミウシ、ハクテンミノウミウシ、チゴミドリガイ、キカモヨウウミウシ×2、シロミノウミウシyg、コトヒメウミウシ、ニセハクセンミノウミウシ、シンバミノウミウシ、アカボシウミウシ、ハナミドリガイ、アオウミウシ、ヒロウミウシ、コイボウミウシ、キイロイボウミウシ、フリエリイボウミウシなどなど
ビーチなんですが「アオリイカ」が熱いです。
今日もフィンサイズの15ハイぐらいが行ったり来たりの産卵ショーを繰り広げています。
しかも透明度が良いので写真映えすること間違いなし
見た人は口々に「すご〜い!ぜってい見るべき!」といってました。
是非、見にいらしてくださいませ。
<あすからの海況>
8月31日・9月1日:
天気は??ですが、風もなく穏やかな海況となりそうです
透明度も良く海況良好
【浮島最新LOGの最新記事】