海況 :オープン
風向 :東
波高 :0.5m
水温 :ボート・25〜29℃
ウネリ :強
透視度 :ビーチ・10m
透明度 :ボート・10〜15m
記入者 :あき
本日も満員御礼の浮島です。
お断りしてしまった方々スミマセン。
いらしていただいた方も少々窮屈で申し訳ございませんでした。
それにしても海のコンディションが良すぎ!!!
どこまでも凪いでいて、青くて、暖かい!
ダイビングするなら「いまでしょ!(ちょっと古い?)」って感じです。
ワイドガイドのご希望がほとんどで、
スタッフ一同「実は魚もエビカニもくわしいんだじょ〜」をお披露目しまくっています。
ボートは何しろ群れ!ムレ!むれ!です
イワシの群れにアタックするアオリイカの群れ、キンメモドキの群れ、キンギョハナダイの群れ、クマザサハナムロの群れ、ネンブツダイの群れ、イサキの群れ、タカベの群れ、カンパチの群れ、ソラスズメダイの群れ、ミナミハタンポの群れ、オキナヒメジの群れなどなど
サクラダイ、レンテンヤッコ、アオブダイ、イシガキダイ、クロユリハゼ、アカハタ、ハマフエフキ、ミツボシクロスズメダイたくさん、クマノミ、ミノカサゴ、ネッタイミノカサゴ、オキゴンベ、コロダイ、チョウチョウウオ、ハタタテダイ、タテジマキンチャクダイyg、コガネスズメダイyg、コケギンポ、トウシマコケギンポ
イソギンチャクモエビ、イソギンチャクカクレエビ、アカホシカクレエビ、カザリイソギンチャクエビなどなど
ビーチは
ツバメウオ3兄弟、ムレハタタテダイ、ソラスズメダイ、ミツボシクロスズメダイ、ネンブツダイ、クロユリハゼ、ハマフエフキ、クマノミ、ミノカサゴ、オキゴンベ、コロダイ、チョウチョウウオ、ハタタテダイ、コガネスズメダイyg、オヤビッチャ、ボラ、アオリイカ、ニザダイ、シュンカンハゼ、フトスジイレズミハゼ、イシモチ、ノコギリヨウジ、などなど
本日もウシラーさんはたくさんお越しいただきましたが、なかなか苦戦中・・・
それでも10種ぐらいは見つかっていたようです。
早くウミウシ君たちが帰ってこないかな?〜
<あすからの海況>
9月22日(火・祝)
ひき続きおだやかな海となりそうです
期待してお出かけください
9月23日(水)
台風の影響がどのぐらい出るかがわかりません
お出かけの際はお問い合わせください。
★ご来場のゲストさまへ
「コロナ感染予防対策」として
ご来場の際、陸上では「マスク着用」をお願いしております
ご協力お願いいたします
【浮島最新LOGの最新記事】