海況 :べたなぎ良好
風向 :微風⇒西弱
波高 :0.5〜m
水温 :ボート・20〜23℃
ウネリ :なし
透視度 :ビーチ・5〜m
透明度 :ボート・7〜15m
記入者 :あき

ベタナギの海が続く毎日です
すっかり海は「夏モード」で海況良好!
なぜか平日は海況良好なんです。
週末になると大雨とか強風とか・・・
なんとかお盆休みいっぱいは持ってほしいものですぅ
神様お願いっ!!
ずっと心配されていたビーチの泥も少しずつ取れてきてまだニゴリはありますが潜れるようにはなりました。
手前は相変わらずですが、奥の方やドラゴンホールのほうは見えていますよ〜
今日は平日にも関わらずウシラーさんが多数ご来店。
皆さんWスーツなんですね〜。
Dスーツは絶滅危惧種になりつつあります。
確かに陸や水面は暑いのでWスーツになりたくなりますが・・・
ウミウシがいる水底は19〜20℃、絶対にDスーツ+ヒートベストが必要な私
どんなに寒くても全然平気なので、ガンガン深場を攻めますぜえ〜
寒いから下に降りてこれないゲストさんはウミウシ見れませんよ〜(笑)
では見られたウミウシです
ニシキウミウシygがいっぱい、テヌウニシキウミウシもいっぱい、クラサキウミウシ、センテンイロウミウシ、テントウウミウシ、アカエラミノウミウシ、ミツイラメリウミウシ、ユビノウハナガサウミウシ、ヒラミルミドリガイ、アオモウミウシ、ハクテンミノウミウシ、シロタエミノウミウシ属の1種、シロイバラウミウシ、コミドリリュウグウウミウシ、サメジマオトメウミウシ、イガグリウミウシ、ショウジョウウミウシ、フリエリイボウミウシはじめ各種イボウミウシ、アオウミウシ、シロウミウシ、ヒロウミウシ、などなど
<あすからの海況>
8月5日(水):6日(木)
風予報も良好で、昼すぎから多少ざわつく程度の海況予報ですが
問題なくエントリーも大丈夫!!
★ご来場のゲストさまへ
「コロナ感染予防対策」として
ご来場の際、陸上では「マスク着用」をお願いしております
ご協力お願いいたします
【浮島最新LOGの最新記事】