天気 :くもり時々はれ
海況 :エントリーOK
風向 :微風
波高 :1〜1.5m
水温 :ボート・20〜23.5℃
ウネリ :少し
透視度 :ビーチ・3〜7
透明度 :ボート・7〜12m
コメント:たかはし
海況はかなり回復して穏やかになってきました!!
やっと普通に潜れる海となったのは何日ぶりでしょう?!

午前中は風もなく波もなく・・
ボートポイントは、問題なくエントリーできる状況でした

午後からは、やや強いウネリ&かなりの流れでちょっとキツイ状況に
ガイドのコース取りも流れに対応しながらのウミウシ探しとなりました

今いちばん悩ましいのがビーチの透明度。。
透明度はまだ回復中で、ボンヤリと見える程度
波打ち際はまだ泥っぽいところも多く苦戦中〜〜

もう雨はいらないけれど、ひと荒れ来てほしいくらいですね〜〜(苦笑)
★それではきょう「カマガ根」で見られたウミウシたち。。
クラサキウミウシ、フジナミウミウシ、ショウジョウウミウシ、コトヒメウミウシ、
アオモウミウシ、ヒラミルミドリガイ、シロイバラウミウシ、ヒロウミウシ、
サキシマミノウミウシいっぱい、ケラマミノウミウシ、コガネミノウミウシ、
ハクテンミノウミウシいっぱい、スミゾメミノウミウシ、ニシキウミウシyg、
ミツイラメリウミウシいっぱい、シロハナガサウミウシ、ユビノウハナガサウミウシ、
ハイイロイボウミウシ、アンナイボウミウシ、フリエリイボウミウシ、
ほか各種イボウミウシなどなど
7月に入り水温上昇もあり、ウミウシたちは少なめですが・・
じっくり「ウミウシフォトダイブ」はできそうですよ〜
明日からは連日ゲストさまの提供写真で
「先週末のウミウシ情報」をお伝えします
お楽しみに!!!

<あすからの海況>
7月21日(火)・22日(水):
風は弱く、おだやかな海が期待できそうです
前線のウネリと透明度は、当日朝の判断となります
お問い合わせをお願いします
★ご来場のゲストさまへ
「コロナ感染予防対策」として
ご来場の際、陸上では「マスク着用」をお願いしております
ご協力お願いいたします
【浮島最新LOGの最新記事】