海況 :エントリーOK
風向 :微風
波高 :0.5〜m
水温 :ボート・22〜23.5℃
ウネリ :なし
透視度 :ビーチ・視界不良
透明度 :ボート・5〜10m
記入者 :あき
波はなく風もなく、おだやかな海となりました
ただ、明け方まで降った大量の雨でビーチが「視界不良」
きょう一日はビーチはクローズに。。
ボートの出航はOKで、問題なくエントリーできます。
もしかしたら7月もなかばだというのに今月うちで潜ったのはお初ではないでしょうか?
え〜〜〜〜〜〜〜〜!!!!!

海況ひどすぎ〜。不安定すぎ〜。開業30年でこんなのは初めてです。
しかもコロナも落ち着く気配ナシで、まさに「泣きっ面にハチ」「弱り目にたたり目」。。。
梅雨さえ終われば少しは良くなるハズですが・・・
早く梅雨が明けないかな〜。ついでに梅雨前線とともにコロナも消えてくれないかな〜
今日はマンツーマンでカマガ根へ2ボートしてきました。
以前からゲストさんはウミウシたくさん見つけてくれる方で〜
今日も色々と見てけてくれたみたいです
見られたウミウシは・・・
シロタスキウミウシ、サガミコネコウミウシ、センヒメウミウシ、ハクテンミノウミウシ、ハクセンミノウミウシ。アンナイボウミウシ、ミツイラメリウミウシ大爆発中!、超大きいムラサキウミコチョウ、センテンイロウミウシ、ユキウサギウミウシ、テントウウミウシ、ヒラミルミドリガイ、クロヘリアメフラシyg、アオウミウシ、シロウミウシ、キイロイボウミウシ、コイボウミウシ、フリエリイボウミウシ、ヒロウミウシ、サラサウミウシ
<あすからの海況>
7月18日(土):
風は弱く、おだやかな海が期待できそうです
ビーチの透明度は回復中ですが、エントリーはOK
7月19日(日):
昼ころまではおだやかな海となりそうです♪
午後から少し風が強まるので早目のエントリーがおすすめです
★ご来場のゲストさまへ
「コロナ感染予防対策」として
ご来場の際、陸上では「マスク着用」をお願いしております
ご協力お願いいたします
【浮島最新LOGの最新記事】