2019年09月14日

大にぎわいの土曜日!

天気  :はれ
海況  :ベタナギ良好
風向  :東
波高  :0.3〜m
水温  :ボート・26〜28℃
ウネリ :なし
透視度 :ビーチ・10〜15m
透明度 :ボート・15〜20m
記入者 :あき目

きょうもベタナギの海となりました
ビーチの透明度もすっかり回復して良好です!
予報が変わり、今週末は連日潜れそうです
ありがたいことに満員御礼!
ゲストさんがいっぱいのショップさんと
総勢12名のウシラーさんで3チームに分けて潜ってきました。

上から下まで水温は温かく透明度も最高です
でもウミウシは高水温のためいつもよりは少な目でした。
ボートでは
ハレギミノウミウシ、ウララカミノウミウシ、シロイバラウミウシ、ムラサキウミコチョウ×3、キイロウミコチョウ、テヌウニシキウミウシ、ミゾレウミウシ、ミツイラメリウミウシ、イガグリウミウシ、ミズタマイボウミウシ、ミチヨミノウミウシ、シロタエイロウミウシ×2、コミドリリュウグウウミウシ、ハクテンミノウミウシ、ヒロウミウシ、アオウミウシ属の一種、サラサウミウシYgたくさん、アンナイボウミウシ、ショウジョウウミウシ、スイートジェリーミドリガイ×2、アオウミウシ、キイロイボウミウシ、フリエリイボウミウシ、などなど

ビーチでは
ケラマコネコウミウシ、イボヤギミノウミウシ、サキシマミノウミウシ、セスジスミゾメウミウシ、ムカデミノウミウシ

2本目はウミウシの食べ物がたくさん残っている「フトネ」へ勝負に出たんですが・・・
急に流れて激流となり、みんなでヒーヒー言いながら疲れ果てて帰ってきました。
がっくしです・・・

<あすからの海況>
9月15日(日)・16日(月・祝)
強い東風がつづき、連日ベタナギの海が続きそうです
9月17日(火)
台風くずれの「熱低」の影響が出そうです!!
ウネリが強まりクローズの可能性大でしょう
posted by ウミウシふとー at 15:09| 浮島最新LOG