海況 :良好
風向 :南
波高 :ビーチ0.5〜m
ウネリ :なし
水温 :ボート・19〜26℃
:ビーチ・23〜28℃
透視度 :ビーチ・8〜12m
透明度 :ボート・12〜15m
記入者 :あき

きょうも朝からおだやかな海となりました♪
そろそろ台風の影響が出そう・・と思い、
ショップさんのボートに便乗させてもらってカマガ根へ行ってきました。
もちろんちゃっかりマイカメラ持っていきましたよ〜。

カマガ根はおだやか〜懸念されたウネリもまだ全然来ていません。
水底は冷たくて21℃・・・ゲストさんがいないとついつい温かい方へ(笑)
私は撮るウミウシの種類はあまり気にならずぅ〜
ただ・・・居場所が問題で、可愛いところにひょこっと乗っかっている子が大好物!
撮ってみないとどうなるかわからないのも面白くて〜はまってます。
今日はヒロウミウシとハクテンミノウミウシとミスガイにはまってほぼその3種類で終了〜。
こんな撮影もご要望いただいたら承りますよ〜(いないかっ!(笑))
今は何しろサキシマミノウミウシとミチヨミノウミウシとハクテンミノウミウシがすごいです
サキシマミノウミウシは1〜2mmの小さな子がウミヒドラにびっしり!
サキシマミノウミウシ・ツリーとなっております。
その中にひっそりハクテンミノウミウシがいたりして〜。
ミチヨミノウミウシも「どんだけ〜」というぐらいいます。
台風に負けずに生き残ってくれるといいのですがぁ〜
★さてさてきょうも。。
ゲストさま提供写真でご紹介する「この夏の特集」3日目で〜す
写真提供いただいたゲストはShiho様です。
たくさん来ていただきありがとうございま〜す


アラリウミウシ
ピンク愛があふれてます(笑)
【写真:Shiho様】

ホソテンロクケボリ
この可愛さに気が付かなかった〜私も撮りたいぃぃぃ
【写真:Shiho様】

クロスジリュウグウウミウシ
生き残ってくれました!
【写真:Shiho様】

テントウウミウシ
本当にテントウ虫にそっくりです
【写真:Shiho様】

ルージュミノウミウシ
今一番人気!きれいな子なんです〜
【写真:Shiho様】

サメジマオトメウミウシ
クールなサメちゃん!(笑)
【写真:Shiho様】

ヨツスジミノウミウシ科の一種
触角が透けてます!きれいな写真ですね〜
【写真:Shiho様】

リュウモンイロウミウシ
こんな雰囲気も素敵!!!
【写真:Shiho様】
「この夏の特集」は明日も続きま〜す。お楽しみに♪
<あすからの海況予想>
強い東風のおかげで、明日もおだやかな海が期待できそうですがぁ
お出かけ方はご連絡下さ〜い
<気になる台風情報>
1日(金)〜週末:台風の影響で海況が大きく変わりそうです
お出かけの際は直前の海況確認をお願いします
【浮島最新LOGの最新記事】