海況 :クローズ
風向 :南西強
波高 :ビーチ・1〜2m
ウネリ :強
水温 :ボート・15〜16℃
透視度 :ビーチ・- m
透明度 :ボート・- m
記入者 :あき

沖には白波がいっぱい!!風の強い一日となり「クローズ」です
最近は調子よく連日浮島に潜れていたので、お久しぶりの田子となりました。
田子も透明度は回復、よく見えていました。
今日一番驚いたのは田子湾内のシンボル、大きな「トゲトサカ」の何本かが根元から引きさかれて折れていました。ダイバーが乗ったか、蹴ったか、踏んだのか・・・
でもよほどの力を加えないとあんな大きな「トゲトサカ」は折れたりしません。
みんなで大切にしてたのに・・・
同じくダイブポイントを整備し管理するものとしては心が痛みます。残念です。
さて〜みんな大好き!スルガリュウグウウミウシがまたまた大発生!
田子の看板娘のさゆりちゃんが見たのを合わせると合計7匹

あまり大きくなくて撮りごろサイズでしたよ〜
他にはカナメイロウミウシ、ピカチュー、サガミリュウグウウミウシ、フジタウミウシ、エダウミウシ、コミドリリュウグウウミウシ、セトリュウグウウミウシ、アズキウミウシ、ヒラタイミドリガイ、ハナミドリガイ、アオウミウシ、シロウミウシ、サラサウミウシ、ハナオトメウミウシ、イガグリウミウシ、ホリミノウミウシ科の仲間、ニシキウミウシ、ムツイバラウミウシ、シロイバラウミウシなどなど
浮島とはまた違ったウミウシが見られるので皆様もぜひ〜



ショウジョウウミウシ
【写真:小室さま】

クリアイロウミウシ
【写真:小室さま】

ミチヨミノウミウシ
【写真:小室さま】

ヒブサミノウミウシ
【写真:小室さま】

ミズタマウミウシ
【写真:諏訪様】

アオボシミドリガイ
【写真:諏訪様】

ミノウミウシ小目の1種
【写真:諏訪様】

フジエラミノウミウシ
【写真:諏訪様】
<あすからの海況予想>
風が東に変わり、穏やかな海がもどってきます
★向こう一週間は、変わりやすい天気・海況となりそうです
★詳しい海況につきましては、当日朝の確認をお願いします
【浮島最新LOGの最新記事】