海況 :べたなぎ良好
風向 :北東⇒北西
波高 :ビーチ・0.3〜m
ウネリ :なし
水温 :ボート・14〜15℃
透視度 :ビーチ・10〜15m
透明度 :ボート・12〜15m
記入者 :あき

風は東で、ベタナギの海となりました!!
午後からざわつく海予報も出ていましたが、しっかりハズレてまだまだ穏やかです。
今日もウシラーさんと2ボートしてきました。
気になる春濁りは昨日より悪化しましたが、まだまだ見えてますので大丈夫

さほど暗くもなく目が慣れてしまえばウミウシも見つかります。
今日はやすべさんのガイドがさえわたっていました!

なんと!ヤグルマウミウシとリュウグウウミウシとニシキリュグウウミウシ属の一種を発見!!!
見事な「ハットトリック」を決めてくれました。

もちろん水中でやすべさんの「タッタラ〜ン(^^♪」という自らをお祝いするファンファーレの声も聞こえました。(笑)
ではほかに見られたウミウシです。
クリアイロウミウシ、ボブサンウミウシ、(仮称)ワライボヤマツカサウミウシ、ネアカミノウミウシ、ヒロウミウシ、テントウウミウシたくさん、サメジマオトメウミウシ、フジエラミノウミウシ、ミノウミウシ小目の一種、、アオボシミドリガイ、イガグリウミウシ、ヒブサミノウミウシ、センテンイロウミウシ、アカエラミノウミウシ、ハナオトメウミウシ、オトメミドリガイ、コガネミノウミウシ、フリエリイボウミウシ、クロミドリガイ、ミドリアマモウミウシ、オトメウミウシ、サラサウミウシ、コモンウミウシ、クロヘリアメフラシ、アオウミウシ、コイボウミウシ、キイロイボウミウシ、キイロウミコチョウ、ムラサキウミコチョウなどなど
先週の土曜日からありがたいことに毎日ゲストさんにお越しいただきうれしい悲鳴を上げております。
そのためご提供いただいた写真が全然整理できていません。
明日から順次アップしていきますのでお楽しみに〜

<あすからの海況予想>
22日(水):低気圧通過の影響でざわつく海況となり、クローズに。。
23日(木):海況は徐々に回復へと向かいますが・・。お問い合わせください
24日(金):海はすっかり回復して海況良好〜♪
今週末も海況は期待できそうです
★海況の詳細は、当日の朝にお問い合わせ・確認ください

【浮島最新LOGの最新記事】