海況 :良好
風向 :微風
波高 :ビーチ・0.5m
ウネリ :なし
水温 :ボート・15〜℃
透視度 :ビーチ・8〜10m
透明度 :ボート・8〜12m
記入者 :あき

やっと風はやみ、穏やかな海が戻ってきました。
久しぶりの穏やかな週末となりそうです!
沖もビーチも荒れる前よりは少し透明度が落ちました。
潮色は青いですが中に入るとボンヤリとしていてうっすら春ニゴリみたいな雰囲気です。
それでも10m以上は見えますから全然問題はありませんけど

そして、水温が15℃台です!!!

17℃、16℃を飛び越えていきなりの15℃は寒がりとしては辛い、
早速、超厚インナーを着こんでウエイト増やしたら・・・
ヨチヨチ歩きでペンギンのような情けない私・・・
水中では動けますのでお許しくださ〜い

さて今日もウシラーさんと2ボート1ビーチしてきました。
全部で40種以上のウミウシが見られましたよ〜

それでは見られたウミウシは
ホソハスエラウミウシ×2、ボブサンウミウシ×3、ムラサキミノウミウシ、シロイバラウミウシ、オトメウミウシ、ヒブサミノウミウシ、セトイロウミウシ、ヤマトユビウミウシ、シラユキモドキ、ユビウミウシ属の一種、コモンウミウシ、ハクセンミノウミウシ、センテンイロウミウシ、トウアカミドリガイ、ヨゾラミドリガイ、ハクセンミノウミウシ、シラユキウミウシ、アカボシウミウシ、ミアミラウミウシ、ムラサキウミコチョウ、ミチヨミノウミウシ、ニシキウミウシ、キイロイボウミウシ、フリエリイボウミウシ、コイボウミウシ、テントウウミウシ、コガネミノウミウシ、スイートジェリーミドリガイ、サラサウミウシ、サメジマオトメウミウシ、カンザシウミウシ、ムカデミノウミウシ、ゴシキミノウミウシ、ドト・ラケモサ、スミゾメミノウミウシ、キャラメルウミウシ、シロタエイロウミウシ、クロボウズウミウシ、シロウミウシ、アオウミウシ、ヒロウミウシ。
またまた増えたクロヘリアメフラシはビーチで手をつくところ、目をそらすところに必ずいます(笑)
連日荒れた後なのにこれだけ出てくれたら上出来!上出来!




ムラサキミノウミウシ
【写真:飯田さま】
<あすの海況>
風は東よりとなり、海はほぼベタナギで海況良好です♪
期待しておでかけください!!
【浮島最新LOGの最新記事】