2025年06月05日

浮島「Umiushi210ブログ」 6月5日「旬のウミウシ情報」


浮島「Umiushi210ブログ」(ウミウシニーチマル) 
6月5日:「旬のウミウシ情報」

水温がイッキに24℃までアップひらめき
まっ青な海の中は、透明度は15mほどもあり超快適〜るんるん
海の中が一気に季節変わりしたような雰囲気です
もしかすると? このまま夏までいっちゃうかも!?

★ではでは、先日「Umiushi210スタッフ」が
「カマガ根」の普段潜らないエリアへでかけたときの
チェックダイブ情報と写真紹介の「part2」です

・・ウミウシの少なさに、大苦戦しましたがあせあせ(飛び散る汗)
「お土産の情報」とキレイ&カワイイ写真はゲットです手(チョキ)

まずは、ウミウシ写真から〜
NEWストロボデビューでドタバタのあせあせ(飛び散る汗)
わたくし、スタッフ・たかはし(や)の写真で紹介です

0603murasakiminozoku taka1.jpg
ムラサキミノウミウシ属の1種

0603murasakiminozoku taka2.jpg
ムラサキミノウミウシ属の1種

0603midoriamamo taka1.jpg
まさにいまが旬、、 ミドリアマモウミウシ
さがすコツさえつかめば・・どっさり!!


0603midoriamamo taka2.jpg
ミドリアマモウミウシ
1個体撮っていると、突然もう1個体が登場〜!!
あっという間に「交接状態」に、、


0603senteniro taka1.jpg
センテンイロウミウシ
5ミリほどのかわいい子でした♪


0603senteniro taka2.jpg
センテンイロウミウシ
この色合いがいいですよねぇ〜
わーい(嬉しい顔)

0603sennin taka1.jpg
極小ミリサイズの センニンウミウシ

0603sennin taka2.jpg
センニンウミウシ
ジミすぎて、人気はありませ〜ん、、笑笑


※コメント:たかはし

【ご予約・お問い合わせはこちら】
「Umiushi 210」ガイドダイブのご予約方法
1,FBのメッセンジャ-
2,TEL:090-7959-6892
3,e-mail umiushi210@gmail.com
上記よりご予約・お問い合わせくださいませ

posted by ウミウシふとー at 10:52| 浮島最新LOG