2025年05月31日

浮島「Umiushi210ブログ」 5月31日「旬のウミウシ情報」


浮島「Umiushi210ブログ」(ウミウシニーチマル) 
5月31日:「旬のウミウシ情報」

きのう強い東風となりベタナギ良好〜!! 
透明度もバツグン!! 水温も上昇して超快適グッド(上向き矢印)
きょうもウミウシ狙いのゲストさまたちでにぎわう浮島ですわーい(嬉しい顔)

★それではきょうも「旬のウミウシ情報」
きょうは先日ご来場の「ウシラーグループ」さんたちから
ご提供いただいた写真と「カマガ根・ウミウシ情報」で
ご紹介です!!

まずは、かわいいウミウシ写真から〜
先日は、ピンク&ラベンダー系のウミウシたちが
あちこちで登場してくれましたわーい(嬉しい顔)
0529murasakiminozoku tagawa.jpg
ムラサキミノウミウシ属の1種

0529arari tagawa.jpg
アラリウミウシ ドッサリ出てくれました(笑)
いったいいくつ見られたのでしょうか・・!?


0529fujiiro tagawa.jpg
フジイロウミウシ こちらもいっぱい♪

0529hanamusume tagawa.jpg
ハナムスメウミウシyg
極小5ミリサイズで?? あとで写真判定でした


0529bonboriiro tagawa.jpg
ボンボリイロウミウシ

0529kiberiakairo tagawa.jpg
キベリアカイロウミウシ

0529akabosi tagawa.jpg
アカボシウミウシ

0529hibusamino tagawa.jpg
ヒブサミノウミウシ
最近はミノ系が激減!! ありがたやぁ〜〜
わーい(嬉しい顔)

★「カマガ根」で見られていたウミウシたちは〜
ムラサキミノウミウシ属の1種、キベリアカイロウミウシ、
ハナムスメウミウシyg、ボンボリイロウミウシ、
アラリウミウシ(いっぱい)、フジイロウミウシ(いっぱい)
センテンイロウミウシ、ジュッテンイロウミウシ、
クロスウサギウミウシ、センニンウミウシ、ミツイラメリウミウシ、
フィリディア・ラリーイ(旧 ヨコシマイボウミウシ)
ヒブサミノウミウシ、シロイバラウミウシ、アオウミウシ、
アカボシウミウシ、ウスイロウミウシ、ヒロウミウシ、
ほか各種イボウミウシ
などなど


☆あす以降も〜、ウミウシ写真いっぱいに
「旬のウミウシ情報」を紹介いたします
お楽しみに〜
わーい(嬉しい顔)
※コメント:たかはし

【ご予約はこちら】
「Umiushi 210」ガイドダイブのご予約方法
1,FBのメッセンジャ-
2,TEL:090-7959-6892
3,e-mail umiushi210@gmail.com
上記よりご予約下さいませ、お待ちしております!!
ご利用案内 
店舗情報や料金案内はこちら!
https://sites.google.com/view/umiushi-210hp
posted by ウミウシふとー at 11:53| 浮島最新LOG

2025年05月28日

浮島「Umiushi210ブログ」 5月28日「先週末のウミウシ情報」


浮島「Umiushi210ブログ」(ウミウシニーチマル) 
5月28日:「先週末のウミウシ情報」

きのうは3日ぶりのベタナギ!! 
透明度もバツグンで、なんとっ水温が急上昇グッド(上向き矢印)
21℃までアップ!!! 温かいですよ〜
いい気分(温泉)
おもしろウミウシたちも続々登場中の浮島です

★それではきょうも「旬のウミウシ情報」
先週末エントリーしていた浮島・カマガ根から
おもしろ情報まんさいで紹介です
きょうもドッとウミウシ写真から〜
きょうの写真提供は先週末ご一緒した木山ご夫妻・ダンナさま
いつもありがとうございます♪

☆ただいま大爆発中?のウミウシを2種!!
0524arari kiyama1.jpg
いま、あちこちで登場するのは アラリウミウシ
色合いもキレイ♪ 見つけやすい子ですよ!


0524fujiiro kiyama1.jpg
こちらもキレイな色合いの フジイロウミウシ
1ダイブで2〜3個体は見られるかも!?


☆浮島初!!! 珍しいイボウミウシの登場〜
0524ibonakama kiyama1.jpg
いまはまだ「イボウミウシの仲間」と呼んでます
何回も見られるとウレシイのですが・・、なかなか、、


0524kikamoyou kiyama1.jpg
キカモヨウウミウシ
ボート&ビーチでで見られていますよ♪


0524murasakiminozoku kiyama1.jpg
ムラサキミノウミウシ属の1種
いま旬の、おすすめのウミウシですよ!!


0524siroibara kiyama1.jpg
シロイバラウミウシ 
極小ミリサイズ、大きくても5ミリくらいです


0524ryuumonniro kiyama1.jpg
リュウモンイロウミウシ

0524kyarameru kiyama1.jpg
キャラメルウミウシウ
今シーズンはボートポイントでも登場中〜


0524sagamikoneko kiyama1.jpg
サガミコネコウミウシ

0524sagamiamefurasi kiyama1.jpg
特大サイズの サガミアメフラシ

★先週末「カマガ根」で見られていたウミウシたちは〜
「イボウミウシの仲間」、エンジイロウミウシ、ヒメエダウミウシ、
ボブサンウミウシ、アオウミウシ属の1種、キカモヨウウミウシ、
アラリウミウシ(いっぱい)、フジイロウミウシ(いっぱい)、
クラサキウミウシ、サガミコネコウミウシx2,ウスイロウミウシ、
センニンウミウシx2,サガミアメフラシ、チャイロオウカンウミウシ、
キャラメルウミウシウ、リュウモンイロウミウシ、ニシキウミウシ、
スイートジェリーミドリガイ(いっぱい)、イガグリウミウシ、
シロイバラウミウシ、アカボシウミウシ、サメジマオトメウミウシ、
ムラサキミノウミウシ属の1種、セトミノウミウシ、
シロミノウミウシ、アカエラミノウミウシ、アオウミウシ、
タテヒダイボウミウシほか各種イボウミウシなどなど


☆あす以降も〜、ウミウシ写真いっぱいに
「今週末のウミウシ情報」を紹介いたします
お楽しみに〜
わーい(嬉しい顔)
※コメント:たかはし

【ご予約はこちら】
「Umiushi 210」ガイドダイブのご予約方法
1,FBのメッセンジャ-
2,TEL:090-7959-6892
3,e-mail umiushi210@gmail.com
上記よりご予約下さいませ、お待ちしております!!
ご利用案内 
店舗情報や料金案内はこちら!
https://sites.google.com/view/umiushi-210hp
posted by ウミウシふとー at 10:16| 浮島最新LOG

2025年05月25日

浮島「Umiushi210ブログ」 5月25日 速報「今週末のウミウシ情報」


浮島「Umiushi210ブログ」(ウミウシニーチマル) 
5月25日:速報「今週末のウミウシ情報」

雨明け方までドシャブリの雨と風。。
風はかなり弱まり天気も回復へと向かっていますが、
海況は前線の影響でかなりざわつく状況となっていますバッド(下向き矢印)

そんな中ですが、きのうはビックリするくらいのベタナギ!!
透明度もバツグンで、なんとっ水温が急上昇〜〜
21℃までアップ!!! シアワセ〜〜〜
いい気分(温泉)
おもしろウミウシたちも続々登場の「カマガ根」でした

★それでは、きのうエントリーしていた浮島・カマガ根から
おもしろ情報まんさいの【速報】です

まずはドッとウミウシ写真から紹介です!!
きょうの写真提供は2日間ご一緒した木山ご夫妻・オクさま
いつもありがとうございます♪

★★これはビッグヒットかもexclamation×2
0524iboumiusinakama1 kiyama2.jpg
「イボウミウシの仲間」? サイズは6〜7ミリ
激レア・初物。。スタッフ・アキさんの「渾身の一撃」!!
「なんかちがう??と思って、紹介しただけ・・」と、
ゲストさんたちと、さりげない撮影会に、、(笑)
・・見れなかった私は、週明けに再度アタックです
ダッシュ(走り出すさま)

0524murasakiminozoku kiyama2.jpg
ムラサキミノウミウシ属の1種
こちらも浮島では「レアもの」♪


0524himeeda  kiyama2.jpg
ヒメエダウミウシyg
ただいま人気ものシリーズの代表格!!


0524kikamoyou kiyama2.jpg
キカモヨウウミウシ

0524sagamikoneko kiyama2.jpg
サガミコネコウミウシ
今回は2か所で、大小サイズでの登場です♪

0524chairooukan kiyama2.jpg
チャイロオウカンウミウシ
極小ミリサイズ、浮島では少なめ。。


0524kyarameru kiyama2.jpg
キャラメルウミウシウ
ただいまボート&ビーチで登場中〜


0524bobusan kiyama2.jpg
ボブサンウミウシ
大きなサイズの子たちが、あちこちフラフラ〜♪


★きのう「カマガ根」で見られていたウミウシたちは〜
「イボウミウシの仲間」、エンジイロウミウシ、ヒメエダウミウシ、
ボブサンウミウシ、アオウミウシ属の1種、キカモヨウウミウシ、
アラリウミウシ(いっぱい)、フジイロウミウシ(いっぱい)、
クラサキウミウシ、サガミコネコウミウシx2,ウスイロウミウシ、
センニンウミウシx2,サガミアメフラシ、チャイロオウカンウミウシ、
キャラメルウミウシウ、リュウモンイロウミウシ、ニシキウミウシ、
スイートジェリーミドリガイ(いっぱい)、イガグリウミウシ、
シロイバラウミウシ、アカボシウミウシ、サメジマオトメウミウシ、
ムラサキミノウミウシ属の1種、セトミノウミウシ、
シロミノウミウシ、アカエラミノウミウシ、アオウミウシ、
タテヒダイボウミウシほか各種イボウミウシなどなど


☆あす以降も〜、ウミウシ写真いっぱいに
「今週末のウミウシ情報」を紹介いたします
お楽しみに〜
わーい(嬉しい顔)
※コメント:たかはし

【ご予約はこちら】
「Umiushi 210」ガイドダイブのご予約方法
1,FBのメッセンジャ-
2,TEL:090-7959-6892
3,e-mail umiushi210@gmail.com
上記よりご予約下さいませ、お待ちしております!!
ご利用案内 
店舗情報や料金案内はこちら!
https://sites.google.com/view/umiushi-210hp
posted by ウミウシふとー at 13:33| 浮島最新LOG

2025年05月21日

浮島「Umiushi210ブログ」 5月21日「旬のウミウシ情報」


浮島「Umiushi210ブログ」(ウミウシニーチマル) 
5月21日:「旬のウミウシ情報」

西伊豆はもうすでに「梅雨」に入ってしまったような・・
雨雨と曇り曇り空の日がぐっと増えてきた毎日です

海況は、やはり前線の影響を受けてウネリ気味のひが多く、
しばらく不安定な海況となりそうな予報もあります。
となりの「田子港内」へ移動する日も増えてくるのかも?
ベタナギの海になるよう願いましょうわーい(嬉しい顔)

ただ最近の情報から、浮島も田子港内も潜れさえすれば
話題になりそうなウミウシたちがかなりいっぱい!!
期待できる楽しい海になってきたようです
グッド(上向き矢印)

★それでは、きょうも「旬のウミウシ情報」です
きょうは、この1週間ほどで見られたウミウシたちを、
「Umiushi210」スタッフ・たかはし(や)が
ポツポツと撮りためていたウミウシたちの写真で紹介です


0520himeeda taka1.jpg
人気もの ヒメエダウミウシyg
数は減ってきましたが、「マイポイント」でゲット♪


0520himeeda taka2.jpg
ヒメエダウミウシyg 
今シーズンは楽しませていただいてます♪


0520sirousagi taka.jpg
極小ミリサイズの シロウサギウミウシ

0520fujiiro taka1.jpg
フジイロウミウシ 日本の「固有種」とのこと、、
こちらも今シーズンはあちこちで登場中〜


0520fujiiro taka2.jpg
フジイロウミウシ

0520gomafu taka.jpg
ゴマフビロードウミウシ 「ゴマちゃん」
浮島ではやや少なめなのですが、久しぶりに登場!
絶大な人気ものウミウシですね♪


0520sirotasuki taka1.jpg
シロタスキウミウシ 見つけやすい種ですが・・
同じようなカラーのアラリウミウシとよく間違えます(笑)


0520sansiki taka.jpg
スガシマサンシキウミウシ 5ミリサイズの極小もの
ほんとに「地味なウミウシ」なのですが珍しいかも!?


★ここ数日で見られていたウミウシたち〜
【浮島・カマガ根】
ヤマブキウミウシ、ヤグルマウミウシ、シロタスキウミウシ、
ゴマフビロードウミウシ、ボブサンウミウシ、ラベンダーウミウシ、
シラユキモドキ、アオウミウシ属の1種、エンジイロウミウシ、
キカモヨウウミウシ、セトイロウミウシ、リュウモンイロウミウシ、
シロウサギウミウシ、クロスウサギウミウシ、クラサキウミウシ、
クロフチウミコチョウ、サガミコネコウミウシ、ミツイラメリウミウシ、
フジイロウミウシとアラリウミウシはあちこちに!!
キヌハダウミウシ、アカボシウミウシ、ニシキウミウシ、
サメジマオトメウミウシ(いっぱい)、オトメウミウシ、
ユビウミウシ、スイートジェリーミドリガイ(いぱい)
ツツイシミノウミウシ、イナバミノウミウシ、シロミノウミウシ、
ネアカミノウミウシ、スガシマサンシキウミウシ、
各種イボウミウシ
などなど


【浮島ビーチ】
アリモウミウシとヒメクロモウミウシはそこら中〜♪
トヤマモウミウシ、ニシキツバメガイ、スイートジェリーミドリガイ、
ボンボリイロウミウシ、シラユキモドキ、チゴミドリガイ、
キャラメルウミウシウ、マダライロウミウシyg、ウスイロウミウシ、
セトイロウミウシ、シロミノウミウシ、アカエラミノウミウシ、
ユビウミウシ、ヤマトユビウミウシ、ハチジョウユビウミウシ、
アオ・サラサウミウシ(いっぱい)、ほか各種イボウミウシ
など


※コメント:たかはし

【ご予約はこちら】
「Umiushi 210」ガイドダイブのご予約方法
1,FBのメッセンジャ-
2,TEL:090-7959-6892
3,e-mail umiushi210@gmail.com
上記よりご予約下さいませ、お待ちしております!!
ご利用案内 
店舗情報や料金案内はこちら!
https://sites.google.com/view/umiushi-210hp
posted by ウミウシふとー at 16:08| 浮島最新LOG

2025年05月19日

浮島「Umiushi210ブログ」 5月19日「旬のウミウシ情報」


浮島「Umiushi210ブログ」(ウミウシニーチマル) 
5月19日:「旬のウミウシ情報」

海況はきのうのクローズ状態からかなり回復!!
まだ少しウネリ残りではありますがエントリーはOKグッド(上向き矢印)

またしばらく不安定な海況となりそうな気配も、
ベタナギの海になるよう願いましょうわーい(嬉しい顔)

★それでは、きょうも「旬のウミウシ情報」です
先日2日間ご一緒いただいたゲストさまたちから
たくさんの可愛いウミウシ写真をお預かりしていますので
まずは、ウミウシたちの写真からご紹介ですグッド(上向き矢印)
話題になりそうなウミウシたちがいっぱいですよ!!
楽しい海になってきたようです
るんるん

きょうの写真提供は上野さまからいただきました
いつもありがとうございます
わーい(嬉しい顔)
0514tutuisimino sanae.jpg
ツツイシミノウミウシ
3〜4ミリの極小さいずでした


0514sagamikoneko sanae.jpg
こちらも極小 サガミコネコウミウシ

0514sirousagi sanae.jpg
シロウサギウミウシ
浮島ではちょっと少なめなこです

0514kurofuchiumiko sanae.jpg
クロフチウミコチョウ 3ミリサイズ。。
久しぶりの登場に、みんな大よろこび!!


0514sirotasuki sanae.jpg
シロタスキウミウシ

0514yaguruma sanae.jpg
人気もの ヤグルマウミウシ

0514himekuromo sanae.jpg
ただいま大発生中〜 ヒメクロモウミウシ

0514bobusan sanae.jpg
ボブサンウミウシ
いまはビッグサイズのこたちがあちこちに・・


0514arari sanae.jpg
こちらも大発生中〜 アラリウミウシ

★先日、2日間で見られていたウミウシたち〜
【浮島・カマガ根】
ヤマブキウミウシ、ヤグルマウミウシ、シロタスキウミウシ、
ゴマフビロードウミウシ、ボブサンウミウシ、ラベンダーウミウシ、
シラユキモドキ、アオウミウシ属の1種、エンジイロウミウシ、
キカモヨウウミウシ、セトイロウミウシ、リュウモンイロウミウシ、
シロウサギウミウシ、クロスウサギウミウシ、クラサキウミウシ、
クロフチウミコチョウ、サガミコネコウミウシ、ミツイラメリウミウシ、
フジイロウミウシとアラリウミウシはあちこちに!!
キヌハダウミウシ、アカボシウミウシ、ニシキウミウシ、
サメジマオトメウミウシ(いっぱい)、オトメウミウシ、
ユビウミウシ、スイートジェリーミドリガイ(いぱい)
ツツイシミノウミウシ、イナバミノウミウシ、シロミノウミウシ、
ネアカミノウミウシ、各種イボウミウシ
などなど


【浮島ビーチ】
アリモウミウシとヒメクロモウミウシはそこら中〜♪
トヤマモウミウシ、ニシキツバメガイ、スイートジェリーミドリガイ、
セトイロウミウシ、シロミノウミウシ、アカエラミノウミウシ、
ユビウミウシ、ヤマトユビウミウシ、ウスイロウミウシ、
アオ・サラサウミウシ(いっぱい)、ほか各種イボウミウシ
など


あす以降も〜、たくさんのウミウシ写真で
「旬のウミウシ情報」お伝えしていきます、
お楽しみに〜
わーい(嬉しい顔)
※コメント:たかはし

【ご予約はこちら】
「Umiushi 210」ガイドダイブのご予約方法
1,FBのメッセンジャ-
2,TEL:090-7959-6892
3,e-mail umiushi210@gmail.com
上記よりご予約下さいませ、お待ちしております!!
ご利用案内 
店舗情報や料金案内はこちら!
https://sites.google.com/view/umiushi-210hp
posted by ウミウシふとー at 11:19| 浮島最新LOG

2025年05月17日

浮島「Umiushi210ブログ」 5月17日「旬のウミウシ情報」


浮島「Umiushi210ブログ」(ウミウシニーチマル) 
5月17日:「旬のウミウシ情報」

しばらくおだやかな海況がつづいたと思ったら
きょうは朝からドシャブリの雨に強い風!!!
またしばらく不安定な海況となりそうな気配です。。

ご来場のゲストさまたちは大急ぎで2ダイブのエントリーダッシュ(走り出すさま)
昼前にはエキジットして、なんとか切り抜けたようです手(チョキ)

★それでは、きょうも「旬のウミウシ情報」です
話題になりそうなウミウシたちがいっぱい!!!
楽しい海になってきたようですよ〜〜
わーい(嬉しい顔)

先日2日間ご一緒いただいたゲストさまたちから
たくさんの可愛いウミウシ写真をお預かりしていますので
まずは、ウミウシたちの写真からご紹介ですグッド(上向き矢印)

きょうはゲストのマリリンさんからの提供写真で紹介ですわーい(嬉しい顔)
0514yamabuki maririn.jpg
久しぶりに登場〜!! ヤマブキウミウシ

0514komafubiroudo maririn.jpg
ゴマフビロードウミウシ 「ゴマちゃん」
もふもふと食事中のところですよ♪


0514sagamikoneko maririn.jpg
サガミコネコウミウシ 2か所で登場〜♪

0514fujiiro maririn.jpg
フジイロウミウシ ただいま各所で登場中〜 
今シーズンは楽しませてくれそうです


0514sirotasuki maririn.jpg
シロタスキウミウシ

0514enjiiro maririn.jpg
エンジイロウミウシ
こちらもエサ場に潜り込んでいるようですね


0514kurasaki maririn.jpg
クラサキウミウシ
こちらもいまが旬、あちこちに登場です!!


0514kikamoyou maririn.jpg
キカモヨウウミウシ こちらも人気もの
もう数は少なくなりましたが・・


0514ryuumoniro maririn.jpg
リュウモンイロウミウシ

0514arimo maririn.jpg
極小ミリサイズの アリモウミウシ
「浮島ビーチ」では、いまが旬の人気もの!


★先日、2日間で見られていたウミウシたち〜
【浮島・カマガ根】
ヤマブキウミウシ、ヤグルマウミウシ、シロタスキウミウシ、
ゴマフビロードウミウシ、ボブサンウミウシ、ラベンダーウミウシ、
シラユキモドキ、アオウミウシ属の1種、エンジイロウミウシ、
キカモヨウウミウシ、セトイロウミウシ、リュウモンイロウミウシ、
シロウサギウミウシ、クロスウサギウミウシ、クラサキウミウシ、
クロフチウミコチョウ、サガミコネコウミウシ、ミツイラメリウミウシ、
フジイロウミウシとアラリウミウシはあちこちに!!
キヌハダウミウシ、アカボシウミウシ、ニシキウミウシ、
サメジマオトメウミウシ(いっぱい)、オトメウミウシ、
ユビウミウシ、スイートジェリーミドリガイ(いぱい)
ツツイシミノウミウシ、イナバミノウミウシ、シロミノウミウシ、
ネアカミノウミウシ、各種イボウミウシ
などなど


【浮島ビーチ】
アリモウミウシとヒメクロモウミウシはそこら中〜♪
トヤマモウミウシ、ニシキツバメガイ、スイートジェリーミドリガイ、
セトイロウミウシ、シロミノウミウシ、アカエラミノウミウシ、
ユビウミウシ、ヤマトユビウミウシ、ウスイロウミウシ、
アオ・サラサウミウシ(いっぱい)、ほか各種イボウミウシ
など


あす以降も〜、たくさんのウミウシ写真で
「旬のウミウシ情報」お伝えしていきます、
お楽しみに〜
わーい(嬉しい顔)
※コメント:たかはし

【ご予約はこちら】
「Umiushi 210」ガイドダイブのご予約方法
1,FBのメッセンジャ-
2,TEL:090-7959-6892
3,e-mail umiushi210@gmail.com
上記よりご予約下さいませ、お待ちしております!!
ご利用案内 
店舗情報や料金案内はこちら!
https://sites.google.com/view/umiushi-210hp
posted by ウミウシふとー at 13:26| 浮島最新LOG

2025年05月12日

浮島「Umiushi210ブログ」 5月12日「旬のウミウシ情報」


浮島「Umiushi210ブログ」(ウミウシニーチマル) 
5月12日:「旬のウミウシ情報」

きのう日曜日は大荒れでクローズもうやだ〜(悲しい顔)
きょうは海況回復も、まだウネリ残りと不安定な海況がつづく浮島です。。

ウミウシのトップシーズンを迎えて
いろいろ話題のウミウシたちが出始めてきたのに
おだやかな海になかなかならず、ちょっと残念バッド(下向き矢印)もうやだ〜(悲しい顔)
数日後からは〜、夏日がやってくる予報アリ!!
大いに期待しましょうグッド(上向き矢印)

★それでは、きょうも「旬のウミウシ情報」です!!
週末前に「Umiushi210」スタッフが「浮島ビーチ」へ!!
週末前のチェックダイブということで・・
ダイブセンター:小柳くんも含めて3名でエントリーダッシュ(走り出すさま)
各自で勝手気ままに「チェックダイブ」&「撮影会」に。。
見つけたものも「勝手気まま」、、わーい(嬉しい顔)
もちろん、撮って帰ってきたものも「勝手気まま」、、
あははぁ〜るんるん

そんな中から・・
きょうは「Umiushi210」スタッフ:たかはし(や)の写真で
「浮島ビーチ」のカワイイ&きれいなウミウシたちを紹介です!


0509iboyagimino taka1.jpg
イボヤギミノウミウシ
数はまだ少ないのですが、2個体ゲット!!


0509iboyagimino taka2.jpg
イボヤギミノウミウシ

0509fujita taka1.jpg
フジタウミウシ
わたしの大好きなウミウシの仲間です♪


0509fujita taka2.jpg
フジタウミウシ

0509sueet.j taka1.jpg
スイートジェリーミドリガイ
すっかり普通種になっているのですが・・
きれいなウミウシのひとつです。。


0509sueet.j taka2.jpg
スイートジェリーミドリガイ
何ともいえない色合いです♪

★「浮島ビーチ」から、
各所で見られたウミウシたちは〜

キャラメルウミウシ、スイートジェリーミドリガイ、
マダライロウミウシyg、ボブサヌミウシ、キカモヨウウミウシ、
セトイロウミウシ、クチナシイロウミウシ、コトヒメウミウシ、
ヨゾラミドリガイ、スイートジェリーミドリガイ、ウスイロウミウシ、
センテンイロウミウシ、サメジマオトメウミウシ、オトメウミウシ、
ミドリアマモウミウシ、アズキウミウシ、チゴミドリガイ、
ユビノウハナガサウミウシ、ニシキツバメガイ、フジタウミウシ、
アリモウミウシいっぱい、トヤマモウミウシ、クロモウミウシ、
ヒメクロモウミウシ、カメノコフシエラガイ、ミスガイ、
イボヤギミノウミウシ、ネアカミノウミウシ、シロミノウミウシ、
ヤマトユビウミウシ、ユビウミウシ、ヒロウミウシ、
アマクサアメフラシ、クロヘリアメフラシ、
アオウミウシ、サラサウミウシ、各種イボウミウシ
などなど


【番外】
いま大人気の、スマホで作る「AIシール」
「Umiushi210・バージョン」ができました
ひらめき

いまは6タイプでき上っています!!
きょうは「マルちゃん」メインの3種ですよ〜


018A8641-DFDC-48CB-952D-D57FB06DD606.jpg
いちばん最初にできあがったものです♪

8F594BD3-231F-4BD1-A86B-346E00BC581D.jpg
いろいろリクエストを入れると・・
こんな風にも変えてくれるんですよ!


3129793E-2AC8-4007-A9AC-71C9783C5826.jpg
スタッフ一同に先代犬の「ししまる」も!!
スタッフの顔もかなり「若返った」ようで
大好評〜〜〜(笑)


★近いうちに、ご来店いただいたゲストさまに
「Umiushi210ステッカー」にして
記念品として差し上げれればと企画中〜
ご期待ください
わーい(嬉しい顔)
※コメント:たかはし

【ご予約はこちら】
「Umiushi 210」ガイドダイブのご予約方法
1,FBのメッセンジャ-
2,TEL:090-7959-6892
3,e-mail umiushi210@gmail.com
上記よりご予約下さいませ、お待ちしております!!
ご利用案内 
店舗情報や料金案内はこちら!
https://sites.google.com/view/umiushi-210hp
posted by ウミウシふとー at 10:16| 浮島最新LOG

2025年05月10日

浮島「Umiushi210ブログ」5月10日「旬のウミウシ情報」


浮島「Umiushi210ブログ」(ウミウシニーチマル) 
5月10日:「旬のウミウシ情報」

どうやら今週末は不安定な海況となりそうです。。
きょう土曜日も潜れるのは昼ころまで、、
昼前からは西よりの風がイッキに強まり荒れた海に!!
いろいろ話題のウミウシたちが出始めてきたのに
ちょっと残念ですバッド(下向き矢印)もうやだ〜(悲しい顔)
来週はあつい夏日がやってくる予報もあり、期待しましょうグッド(上向き矢印)

★そんな訳で・・、きょうの「旬のウミウシ情報」は、
きのう「Umiushi210」スタッフが「浮島ビーチ」へ
週末前のチェックダイブに出かけてきた情報から紹介です


一緒にでかけたダイブセンター:小柳くんも含めて、
3人が勝手気ままに「チェックダイブ」&「撮影会」!!
見つけたものも「勝手気まま」、、わーい(嬉しい顔)
もちろん、撮って帰ってきたものも「勝手気まま」、、
あははぁ〜るんるん

そんな中から・・
きょうは「Umiushi210」スタッフ:アキさんの写真から
「浮島ビーチ」でいま人気のウミウシたちを紹介です!


0509toyamamo aki1.jpg
トヤマモウミウシ
3ミリサイズから大きいものまで登場中〜


0509toyamamo aki2.jpg
トヤマモウミウシ

0509arimo aki1.jpg
アリモウミウシ
ぷっくりとした「ネコがお」が大人気!!


0509arimo aki2.jpg
アリモウミウシ
大きくても5ミリサイズの極小ウミウシです♪


【番外】
アキさんが「AIシール」に挑戦!!!
こんなカワイイのができたようです

0509u210.jpg
わたしは、なぜか「老け顔」に・・笑笑

★「浮島ビーチ」、各所で見られたウミウシたちは〜
キャラメルウミウシ、スイートジェリーミドリガイ、
マダライロウミウシyg、ボブサヌミウシ、キカモヨウウミウシ、
セトイロウミウシ、クチナシイロウミウシ、コトヒメウミウシ、
ヨゾラミドリガイ、スイートジェリーミドリガイ、ウスイロウミウシ、
センテンイロウミウシ、サメジマオトメウミウシ、オトメウミウシ、
ミドリアマモウミウシ、アズキウミウシ、チゴミドリガイ、
ユビノウハナガサウミウシ、ニシキツバメガイ、フジタウミウシ、
アリモウミウシいっぱい、トヤマモウミウシ、クロモウミウシ、
ヒメクロモウミウシ、カメノコフシエラガイ、ミスガイ、
イボヤギミノウミウシ、ネアカミノウミウシ、シロミノウミウシ、
ヤマトユビウミウシ、ユビウミウシ、ヒロウミウシ、
アマクサアメフラシ、クロヘリアメフラシ、
アオウミウシ、サラサウミウシ、各種イボウミウシ
などなど


※コメント:たかはし

【ご予約はこちら】
「Umiushi 210」ガイドダイブのご予約方法
1,FBのメッセンジャ-
2,TEL:090-7959-6892
3,e-mail umiushi210@gmail.com
上記よりご予約下さいませ、お待ちしております!!
ご利用案内 
店舗情報や料金案内はこちら!
https://sites.google.com/view/umiushi-210hp
posted by ウミウシふとー at 11:25| 浮島最新LOG

2025年05月06日

浮島「Umiushi210ブログ」 5月6日 連休中の「旬のウミウシ情報」


浮島「Umiushi210ブログ」(ウミウシニーチマル) 
5月6日:連休中の「旬のウミウシ情報」

きょうでロングランの連休も終わりました!!
この10日間ほどはあまり海況には恵まれず
ほとんどがウネリ気味の海となっておりました。。
・・そんな中ではありましたが、
たくさんの「ウシラー」さんたちにご来場いただき
スタッフ一同、こころより感謝しておりますわーい(嬉しい顔)

★きょうの「旬のウミウシ情報」は、
「Umiushi210」スタッフ:たかはし(や)が
ガイドの合間にチェックダイブしながら撮っていた、
この連休中にみなさんを楽しませてくれたウミウシたちです


☆ダントツ人気だったのは・・
ムラサキミノウミウシ(カマガ根)

0501murasakimino taka1.jpg
ムラサキミノウミウシ

0501murasakimino taka2.jpg
ムラサキミノウミウシ

0502soyokazeiro taka.jpg
ソヨカゼイロウミウシ
連休前半に「カマガ根」で登場〜♪

☆こちらも大人気でしたよ〜
ヤグルマウミウシ ボート&ビーチで!!

0502yaguruma taka1.jpg
ヤグルマウミウシ
極小5ミリほどのかわいい子でした♪ (カマガ根)

0502yaguruma taka2.jpg
ヤグルマウミウシ
増えてきたミルの緑に映えますねぇ〜(カマガ根)

0502himeeda taka.jpg
ヒメエダウミウシ (カマガ根)
極小ミリサイズから〜大きなサイズまで登場!!


☆「浮島ビーチ」からは、人気ものがいっぱい!!
極小ミリサイズのアリモウミウシ
そこら中に登場中で、よりどり状態ですよ〜♪

0502arimo taka.jpg
アリモウミウシ

0502erisia japonika taka.jpg
エリシア・ジャポニカ
ジミなミドリガイですが、浮島では稀種かも?
こちらは、お問い合わせもいただくほどでした


★連休中、見られていたウミウシたちは・・
「浮島・カマガ根」からは〜
ボブサンウミウシ、アラリウミウシいっぱい、クラサキウミウシ、
クリヤイロウミウシ、コアカリュウグウウミウシ、ソヨカゼイロウミウシ、
ヤグルマウミウシ、フジイロウミウシ、ヒメエダウミウシ、
テヌウニシキウミウシ、イロウミウシ科の仲間、ミツイラメリウミウシ、
ムラサキミノウミウシ、セスジミノウミウシ、サクラミノウミウシ、
フジエラミノウミウシ属の1種、ヒブサミノウミウシいっぱい
などなど


「浮島ビーチ」からは〜
キャラメルウミウシ、スイートジェリーミドリガイ、
マダライロウミウシyg、アカネコモンウミウシ、ボブサヌミウシ、
ヒメマダラウミウシ、ヒメエダウミウシ、キカモヨウウミウシ、
セトイロウミウシ、コトヒメウミウシ、ウスイロウミウシ、
ワタユキシボリガイ、エリシア・ジャポニカ、アズキウミウシ、
アリモウミウシいっぱい、トヤマモウミウシ、クロモウミウシ、
ヒメクロモウミウシ、カメノコフシエラガイ、シロミノウミウシ、
ミスガイ、アマクサアメフラシ、クロヘリアメフラシ、
アオウミウシ、ヒロウミウシ、サラサウミウシ、
各種イボウミウシ
などなど


※コメント:たかはし

【ご予約はこちら】
「Umiushi 210」ガイドダイブのご予約方法
1,FBのメッセンジャ-
2,TEL:090-7959-6892
3,e-mail umiushi210@gmail.com
上記よりご予約下さいませ、お待ちしております!!
ご利用案内 
店舗情報や料金案内はこちら!
https://sites.google.com/view/umiushi-210hp
posted by ウミウシふとー at 11:25| 浮島最新LOG

2025年05月04日

浮島「Umiushi210ブログ」 5月4日「旬のウミウシ情報」


浮島「Umiushi210ブログ」(ウミウシニーチマル) 
5月4日:「旬のウミウシ情報」

連休はきのうから後半へと・・
海況のほうは、残念ながらウネリ気味の海況がつづき
各ポイントも揺れ揺れ状態で、みなさん苦戦気味あせあせ(飛び散る汗)あせあせ(飛び散る汗)
あす以降の回復に期待いたしましょう!!

★それでは「旬のウミウシ情報」
きょうは、先日ガイドの合間にチェックダイブしてきた
スタッフ・アキさんの提供写真で紹介です
グッド(上向き矢印)

0504fujiiro aki1.jpg
フジイロウミウシ

0504fujiiro aki2.jpg
フジイロウミウシ

0504himeeda aki.jpg
ヒメエダウミウシyg

0504koakaryuugu aki1.jpg
コアカリュウグウウミウシ

0504koakaryuugu aki2.jpg
コアカリュウグウウミウシ

0504yaguruma aki.jpg
ヤグルマウミウシ

★見られていたウミウシたちは・・
「浮島・カマガ根」からは〜
ボブサンウミウシ、アラリウミウシいっぱい、フジイロウミウシ、
クリヤイロウミウシ、コアカリュウグウウミウシ、
フジイロウミウシ、ヒメエダウミウシ、ミツイラメリウミウシ、
ヤグルマウミウシ、テヌウニシキウミウシ、イロウミウシ科の仲間、
ムラサキミノウミウシ、ヒブサミノウミウシいっぱい、など

「浮島ビーチ」からは〜
キャラメルウミウシ、スイートジェリーミドリガイ、
マダライロウミウシyg、アカネコモンウミウシ、ボブサヌミウシ、
セトイロウミウシ、コトヒメウミウシ、ウスイロウミウシ、
アオウミウシ、ヒロウミウシ、サラサウミウシ、
アリモウミウシいっぱい、トヤマモウミウシ、
クロヘリアメフラシ、各種イボウミウシ
などなど


※コメント:たかはし

【ご予約はこちら】
「Umiushi 210」ガイドダイブのご予約方法
1,FBのメッセンジャ-
2,TEL:090-7959-6892
3,e-mail umiushi210@gmail.com
上記よりご予約下さいませ、お待ちしております!!
ご利用案内 
店舗情報や料金案内はこちら!
https://sites.google.com/view/umiushi-210hp
posted by ウミウシふとー at 11:07| 浮島最新LOG

2025年05月03日

浮島「Umiushi210ブログ」 5月3日「旬のウミウシ情報」


浮島「Umiushi210ブログ」(ウミウシニーチマル) 
5月3日:「旬のウミウシ情報」

「サクラ祭り」も終わり、新緑の5月
海の中も色とりどりの海藻などで色鮮やかにるんるん
撮れる写真も明るくなってきたような気もしますわーい(嬉しい顔)

人気もののウミウシたちもあちこちで連日登場中〜
ゲストさんたちを楽しませてくれていますよグッド(上向き矢印)

★それではきょうも、
先日ご来場いただいたゲストさまの提供写真で
「旬のウミウシ情報」です

きょうの写真提供は鈴木(英)さま、いつもありがとうございます♪

0501kuriyairo suzuki.jpg
クリヤイロウミウシ
「カマガ根」から、久しぶりの登場です♪


0501koakaryuugu suzuki.jpg
コアカリュウグウウミウシ
今シーズンは「カマガ根」のメインウミウシに!!


0501kyarameru suzuki.jpg こちらも人気もの
キャラメルウミウシウ
ビーチ&ボートで見られていますよ〜


0501arari suzuki.jpg
アラリウミウシ
「カマガ根」ではあちこちに登場中〜♪


0501yubiumiusi suzuki.jpg
ユビウミウシ 
探し場所さえわかれば、ビーチの各所であえますよ!


0501sarasa suzuki.jpg
サラサウミウシ

0501kuroheriamefurasi suzuki.jpg
クロヘリアメフラシ

【番外】いがいに「かくれ人気もの」
アオサハギ幼魚 カマガ根から〜

0501aosahagi suzuki.jpg

★見られていたウミウシたちは・・
ボブサンウミウシ、アラリウミウシいっぱい、
クリヤイロウミウシ、コアカリュウグウウミウシ、
フジイロウミウシ、ヒメエダウミウシ、ミツイラメリウミウシ、
ヤグルマウミウシyg、テヌウニシキウミウシ、
ムラサキミノウミウシ、ヒブサミノウミウシいっぱい、

ビーチで午後から楽しまれた情報からは〜
キャラメルウミウシ、スイートジェリーミドリガイ、
アオウミウシ、ヒロウミウシ、サラサウミウシ、
セトイロウミウシ、コトヒメウミウシ、ウスイロウミウシ、
アリモウミウシいっぱい、トヤマモウミウシ、
クロヘリアメフラシ、各種イボウミウシ
などなど


※コメント:たかはし

【ご予約はこちら】
「Umiushi 210」ガイドダイブのご予約方法
1,FBのメッセンジャ-
2,TEL:090-7959-6892
3,e-mail umiushi210@gmail.com
上記よりご予約下さいませ、お待ちしております!!
ご利用案内 
店舗情報や料金案内はこちら!
https://sites.google.com/view/umiushi-210hp
posted by ウミウシふとー at 09:56| 浮島最新LOG