【5月10日・きょうの海況】
天気 :はれ
海況 :ベタナギ良好
風向 :北東⇒南西弱
波高 :0.5〜m
水温 :ボート・17.5〜℃
ウネリ :なし
透視度 :「浮島ビーチ」回復中〜
透明度 :「カマガ根」10〜15m
コメント:たかはし
浮島「Umiusi 210ブログ」連休特集もいよいよ後半となりました
連休最終日の海況は荒れもようの海となってしまいましたが、
荒れた日でも潜れるとなりの田子港内へ移動〜!!
おだやかな海で「ウシラーさん」たちと楽しくご一緒してきました

そんな訳で、
きょうの浮島「Umiusi 210ブログ」は「連休特集・田子港内編」
「田子港内」も旬のウミウシたちが次々と登場してくれて
存分に楽しませていただきましたよぉ〜

5月7日、田子港内で見られたウミウシたちは・・
「ピカチュー」ウデフリツノザヤウミウシにはじまり
クリヤイロウミウシ、クラサキウミウシ、アラリウミウシ、
ヒラタイミドリガイ、ハナミドリガイ、シロイバラウミウシ、
アリモウミウシ、イガグリウミウシ、ミツイラメリウミウシいっぱい、
コアカリュウグウウミウシ、シロエダウミウシ、ヒロウミウシ各所、
まさに旬のクロフチウミコチョウにカナメイロウミウシ、
ハナオトメウミウシ、ユビノウハナガサウミウシyg、
アオ・シロ・サラサウミウシ、フリエリイボウミウシはじめ各種イボウミウシなど
★きょうの写真提供はご来場いただいていた林さまから〜
ご提供ありがとうございます♪

クロフチウミコチョウ まさに旬ですね、今シーズンはいっぱい!!

シロエダウミウシ
見つけたときは3ミリほどの極小サイズで、何っ???

ヒラタイミドリガイもあちこちで登場〜

新登場の カナメイロウミウシ

ミツイラメリウミウシ あちこちでいっぱい! 田子は黄色が多いかも?

コアカリュウグウウミウシ いい感じですね〜♪
【特別・番外編】
浮島に登場したシロウミコチョウの写真もご提供!!

シロウミコチョウ、つぎはいつ会えるのか??

ウミウシ専門ダイビングショップ
「Umiushi 210」のブログです
サンセットリゾートダイブセンターをベースに
ウミウシフォトダイブに特化したガイドをしており
ウミウシワールドを存分にお楽しみいただいております!!

・ご予約方法
1,FBのメッセンジャ-
2,TEL:090-7959-6892
3,e-mail umiushi210@gmail.com
上記よりご予約下さいませ、お待ちし