2023年05月06日

浮島「Umiushi 210ブログ」 5,1「連休特集」


【5月6日・きょうの海況】
天気  :はれ
海況  :ざわつきアリ・潜水注意
風向  :南西弱
波高  :1〜2m
水温  :ボート・16.5〜17.5℃
ウネリ :少しあり
透視度 :「浮島ビーチ」7〜12m
透明度 :「カマガ根」12〜15m
コメント:たかはし

この連休中は、連日おおにぎわいの浮島となりました!!
海況もおどろくほど良く、たくさんの「ウシラーさん」がご来場〜
「Umiushi 210」もご予約をお断りする状況で・・
ゲストのみなさまには、ただただ感謝でございますわーい(嬉しい顔)

★それでは「連休特集」です
きょうは浮島ボートポイント「カマガ根」特集ですよ!!

5月2日〜5日、見られたウミウシたちは・・
人気のクロフチウミコチョウは続々登場で各所で9個体
アラリウミウシ&クラサキウミウシ
たちも大発生中で各所に。。
ついにゲットされたシロウミコチョウ!!
ほか、ハナムスメウミウシsp、キイロウミコチョウ、センヒメウミウシ、
小さすぎて?のシンデレラウミウシyg??、ボンボリイロウミウシ、
アカボシウミウシ、キヌハダウミウシ、キヌハダモドキ、
シロウサギウミウシ、クロスウサギウミウシ、アカボシツバメガイ、
クロヘリアメフラシ属の一種「ラメフラシ」、ウズムシウミウシ、
ツマベニミノウミウシ、シロタエミノウミウシ、クマドリミノウミウシ、
セトミノウミウシ、ツルガチゴミノウミウシ。コガネミノウミウシ、
クモガタウミウシ属の1種、シロイバラウミウシ、アオモウミウシ、
オトメミドリガイ、ヒラタイミドリガイ、ミツイラメリウミウシ、
コアカリュウグウウミウシ、ミドリアメフラシ、シロエダウミウシ、
サメジマオトメウミウシ、アオ・シロ・サラサウミウシ、
アンナイボウミウシ、フリエリイボウミウシはじめ各種イボウミウシ
などなど

そしてきょうの写真提供は、連日エントリーいただいていた中村さま
たくさんのご提供ありがとうございます♪


0505shiroumikochyou matako.jpg
シロウミコチョウ 浮島では初物かも?

0505tsumabenimino matako.jpg
みごとなほどキレイだった ツマベニミノウミウシ

0505kurofuchiumiko matako.jpg
クロフチウミコチョウ なんとっ、2日間で6個体登場〜♪

0505aomo matako.jpg
アオモウミウシ

0505kumadorimino matako.jpg
クマドリミノウミウシ

0505shirotaeminomatako.jpg
シロタエミノウミウシ属の1種

0505kinuhada matako.jpg
キヌハダウミウシ

0505kumogatazoku matako.jpg
クモガタウミウシ属の1種
目にやさしい大きさで、意外に人気あり(笑)

0505futasujimino matako.jpg
フタスジミノウミウシ

★次回は連休中の浮島「ビーチ特集」ですよ〜
お楽しみに!!
わーい(嬉しい顔)

大丸2 このブログは、西伊豆浮島で営業している
   ウミウシ専門ダイビングショップ
   「Umiushi 210」のブログです

 サンセットダイブセンターをベースに
 ウミウシフォトダイブに特化したガイドをしており
 ウミウシワールドを存分にお楽しみいただいております!!


大丸2 「Umiushi 210」
・ご予約方法
1,FBのメッセンジャ-
2,TEL:090-7959-6892
3,e-mail umiushi210@gmail.com

上記よりご予約下さいませ、お待ちしております
posted by ウミウシふとー at 13:01| 浮島最新LOG