2023年02月22日

気になるあすからの海況は? &「ウミウシ特集」


【2月22日きょうの海況】
天気  :はれ
海況  :エントリーOK
風向  :微風
波高  :1〜m
水温  :ボート・17〜℃
ウネリ :少し
透視度 :「浮島ビーチ」12〜15m
透明度 :「カマガ根」15〜20m
コメント:たかはし

ウネリはおさまり海況は回復中〜!!
透明度もアップして潜れる海が戻ってきましたグッド(上向き矢印)

【明日以降の海況予想】
風予報がまた少し変わってきました
23日(木・祝):
昼ころまでは風は良好、午後からは西寄りの風が入りそうです
早めのエントリーなら問題なく潜れるでしょう
★ボートエントリーは午前中のみとなります
午後は南西の風ですが、ビーチは島影になるためエントリーOK!!

24日(金):
低気圧が通過していきます、風は良好ですが多少ウネリありかも?
25日(土)・26日(日):
今日現在の風予報は良好で、期待はできそうです!!
ただ、変わりやすい予報のため判断は直前となります
お問い合わせください

★それではきょうもウミウシ特集です!!
先日につづき
2023,2月「話題になったウミウシたち・part2」

水温上昇や環境の変化なのか? 海の中も様変わり。。
通年はあまり見られることはないのに・・
今シーズンはいつもとちがうウミウシたちが登場中〜♪


きょうの写真提供はご来場いただいたゲストのみなさま
&、ヒマしていたスタッフ♪

【カマガ根から〜】
0212hanamusume araki.jpg
ハナムスメウミウシ 
この季節ならではの旬のウミウシ 写真:荒木さん


1228utusemimino sanae.jpg
ウツセミミノウミウシ 
いつもは見ないのに、あちこちで! 写真:サナエさん


1228sirotaeminozoku sanae.jpg
シロタエミノウミウシ属の1種 
ビーチにボートに、あちこちで登場 写真:サナエさん


0T4A2671.jpg
カリヤウミウシ 
こちらもビーチ&ボートで。。 写真:スタッフ・アキ


0216fujieraminozoku aki.jpg
フジタミノウミウシ属の1種 
この子は浮島初かも? 写真:スタッフ・アキ


0T4A2704.jpg
サガミアメフラシ 
この色あいが大人気!! まさに旬のウミウシです 写真:スタッフ・アキ


0207kanokouroko taka.jpg
カノコウロコウミウシ 
このフォルムは絶品!! リクエストと言われてもムリですが。。
写真:スタッフ・taka


0205hibusa.sp taka.jpg
ちょっと違う ヒブサミノウミウシ 
こちらもリクエストとはムリなのですが。。 写真:スタッフ・taka


今週末もどんなウミウシたちと出会えるのか
楽しみです
わーい(嬉しい顔)

★ご予約・お問い合わせは常時可能です
お急ぎの場合はTELにて対応させていただきます
TEL 0558-53-2004 サンセットリゾートダイブセンター

posted by ウミウシふとー at 08:55| 浮島最新LOG