天気 :はれ
海況 :良好
風向 :微風
波高 :0.5〜m
水温 :ボート・17〜℃
ウネリ :少し
透視度 :「浮島ビーチ」12〜15m
透明度 :「カマガ根」15〜20m
コメント:あき

風はほとんどなく、沖まで波もナシ!!
ほんの少しだけざわつきはありますが海況良好〜
久しぶりに土日の2日間、荒れずに潜ることができました。
こんなにいい海況なのに、ウミウシもたくさん出てるのにゲストさんは少なめ・・・
そうですよね、こんなにクローズしてたら忘れられちゃいますよね

みなさま〜。思い出してくださ〜い(笑)
さてさて今日もウシラーさんと1ボ1ビしてきました。
ガイドはヤスベさんともう一人のスタッフちゃんに任せて〜
私はちゃっかりまたまたマイカメラを持って好きなだけ撮影です
ものすごく寒がりな私も写真を撮っていれば寒くない!(ふしぎ〜)
でもカメラを持っているとレアなウミウシが見つからない。
可愛い子が撮りたくて「欲の塊」みたいになっている私をウミウシが避けてるのかなあ(笑)
ガイドの時は「無欲の天使」なのでウミウシは寄ってくるのでご安心を〜(ほんとかなぁ???)
それでは見られたウミウシです
ボブサンウミウシ×2、ハナムスメウミウシ、キカモヨウウミウシ、キイロウミコチョウたくさん、セトミノウミウシ、ウツセミミノウミウシ、シロタエミノウミウシ属の1種、センテンイロウミウシ、オトメミドリガイ、サガミアメフラシyg、サメジマオトメウミウシ、ユビワミノウミウシ、ツルガチゴミノウミウシ、シロウサギウミウシ、コガネミノウミウシ、シロミノウミウシ、コナユキツバメガイ、アオセンミノウミウシ、アカボシウミウシ、アカエラミノウミウシ、サキシマミノウミウシ、ニセハクセンミノウミウシ、ネアカミノウミウシ、スイートジェリーミドリガイ、クロヘリアメフラシ、アオウミウシ、ヒロウミウシ、サラサウミウシ、コイボウミウシ、キイロイボウミウシ、フリエリイボウミウシ。

キカモヨウウミウシ
Photo by aki

キイロウミコチョウ
Photo by aki

セトミノウミウシ
Photo by aki
【あす以降の海況予想】
2月6日(月)〜:
変わりやすい気圧配置で読みづらい海況ですが
風予報は良好でエントリーはできそうです
★小さな低気圧が通過します
予報がガラッと変わる可能性もありますので
直前の確認をお願いいたします