天気 :くもり⇒はれ
海況 :ベタナギ良好
風向 :微風⇒西
波高 :0.5〜m
水温 :ボート・17〜℃
ウネリ :なし
透視度 :「浮島ビーチ」10〜15m
透明度 :「カマガ根」15〜18m
コメント:あき

期待どおりにベタナギの海となりました♪
あさは風もなくウネリもなく海況良好〜
ただ午後から西寄りの風が吹き出す予報が大当たりして2本目の後は結構バシャバシャ
早めにエントリーしたおかげでおだやかなうちに潜ることができました。
私は昨日、カメラのリークセンサーが赤点灯したので、ビーチで試してからと思っていたのですが、
「赤点灯したらボートに上がってくるほうが早い」というやすべさんの悪魔のささやきに乗ってしまい(笑)、結局くっついていきました。
そしてそれが大正解!「カノコウロコウミウシ」をやすべさんがゲット!
お久しぶりですぅぅぅ。
大きさもちょうど良くて撮りごろだったのですが、撮るのが難しい〜。
撮れ高は


カノコウロコウミウシ
Photo by aki

カノコウロコウミウシ
Photo by aki
他に見られたウミウシは
フジエラミノウミウシ属の一種、ハクセンミノウミウシ属の1種、クロヘリアメフラシ属の一種、ソバカスウミウシyg、ツルガチゴミノウミウシ、ボブサンウミウシ、セトミノウミウシ、キイロウミコチョウ、ミツイラメリウミウシ、カメノコフシエラガイygオトメウミウシ、フジエラミノウミウシ、ヒブサミノウミウシ、シロミノウミウシ、ネアカミノウミウシ、クマドリミノウミウシ、ミスガイ、キイロウミウシ、サメジマオトメウミウシ、オトメウミウシ、アオウミウシ、シロハナガサウミウシ、シロイバラウミウシ、アカエラミノウミウシ、アオセンミノウミウシ、アカボシウミウシ、キカモヨウウミウシ、アカテンミノウミウシ、カンザシウミウシ、シロミノウミウシ、サラサウミウシ、ヒロウミウシ、コイボウミウシ、キイロイボウミウシ、コイボウミウシなどなど
海況もそろそろ安定するし〜、ウミウシも増えてくるし〜
ご予約お待ちしています
【あす以降の海況予想】
2月5日(日)・6日(月):
風もなく波もナシ、ベタナギの海が期待できそうです!!
★ご予約・お問い合わせは常時可能です
お急ぎの場合はTELにて対応させていただきます
TEL 0558-53-2004 サンセットリゾートダイブセンター