
【2月10日の海況】
天気 :小雨
海況 :べたなぎ良好
風向 :微風
波高 :0.5m
水温 :ボート・16〜℃
ウネリ :なし
透視度 :ビーチ・12〜15m
透明度 :ボート・15〜20m
コメント:たかはし
あいにくの天気ですが、波もなくウネリもナシ!!
風向きも良好でほぼベタナギの海となっています
西伊豆に向かう途中の「舩原峠」では予報どおりの雪もよう。。
今夜までは積雪があるとのことですが、明日朝までには除雪されるでしょう
あわてず、ゆっくり注意されてお出かけください
※最悪、峠が通れなくても伊豆半島の海岸沿いは降雪はなく
終日雨もようのため、海岸線の道路を利用するのが正解です!!

きのうエントリーしていたチームからの情報です
見られていたウミウシたちは・・
・「カマガ根」からは〜
キャラメルウミウシ、ミツイラメリウミウシ、コナユキツバメガイいっぱい
アカボシウミウシいっぱい、アオボシミドリガイ、ハナミドリガイ、
スイートジェリーミドリガイ、アカボシツバメガイ、サガミアメフラシ、
クラサキウミウシ、ツマグロモウミウシ、コトヒメウミウシ、ヒロウミウシ、
シロタエミノウミウシ属の一種、ニセハクセンミノウミウシ、コガネミノウミウシ、
ツマグロミノウミウシ、セスジミノウミウシ、イナバミノウミウシ、シロミノウミウシ、
アンナイボウミウシ、フリエリイボウミウシ、ほか各種イボウミウシ
アオ・シロ・サラサウミウシなどなど
・「ビーチ」からは〜
情報提供:ダイビングショップ・ピーシーズさまから
キカモヨウウミウシ、サメジマオトメウミウシ、マツカサウミウシ、
ユビワミノウミウシ、キャラメルウミウシ、セスジスミゾメミノウミウシ、
クロヘリアメフラシyg、クロスジアメフラシ、
アオ・シロ・サラサウミウシ、各種イボウミウシなどなど
※種類はそれほどでも、とにかく個体数がドッと出ていてびっくり!!
とのことでした

★きょうから穏やかな海つづきの予報です
週末連休も期待してお出かけください
<あすからの海況>
2月11日〜12日:
風予報は弱めで、海況はベタナギ良好となりそうです
