天気 :はれ
海況 :良好
風向 :微風⇒北西弱
波高 :0.5〜1m
水温 :ボート・23.5〜℃
ウネリ :なし
透視度 :ビーチ・12〜15m
透明度 :ボート・15〜18m
コメント:たかはし
期待どおりのいい海になりました

あいにくのくもり空でしたが、ベタナギの海で海況良好〜♪
昼すぎには弱い西よりの風予報も、まったく問題くもぐれました
そして今週末は「ウシラー」さんたちも続々ご来場です!!
まだ少し出始めたばかりなのに・・
どうやら待ちきれないゲストさんたちばかりのようです(笑)
あちこちでにぎやかに「ウミウシトーク」でにぎわっています


<ボート・カマガ根>
久々登場のボブサンウミウシygx2に、マダライロウミウシygx3,アカネコモンウミウシygx2
ミチヨミノウミウシ各所、キイロワミノウミウシ、ニセハクセンミノウミウシ、
セトイロウミウシ各所で、キカモヨウウミウシ、サメジマオトメウミウシ、
タスジミドリガイ、シロイバラウミウシ、コトヒメウミウシ、ヒロウミウシ、
コミドリリュウグウウミウシ、アカボシウミウシ、ニシキウミウシyg、
各種イボウミウシたちに、「番外の人気者」ホホスジタルミ幼魚も!!
<ビーチ>
キカモヨウウミウシはあちこちで、セトイロウミウシ、サメジマオトメウミウシ、
シロミノウミウシ、ヨゾラミドリガイ、イボヤギミノウミウシ、
サラサウミウシyg、アオウミウシyg、ウスイロウミウシ などなど

きょうはお預かりしている写真など、いろいろとご紹介です
まずは、先日「ウミウシナイトダイブ」にチャレンジの作田さまから

かわいい〜 ミカドウミウシyg

【番外】ですが・・ウミウシつながりで ウミウシカクレエビ
つづいては
ぽつぽつと撮りためていた、スタッフ:アキさんから

まさにいまが旬 キカモヨウウミウシ

キカモヨウウミウシ

アオセンミノウミウ

極小、ミリサイズのヤグルマウミウシyg
ほんとの【番外】

ビーチに登場中の アカハチハゼ 写真:taka
〈あすからの海況〉
11月6日(土)・7日(日):
今週末は弱い風予報で、ほぼベタナギの海が期待できそうです
