2021年11月04日

今日もいい海♪


天気  :はれ
海況  :良好
風向  :微風⇒北西弱
波高  :0.5〜m
水温  :ボート・23.5〜℃
ウネリ :なし
透視度 :ビーチ・12〜15m
透明度 :ボート・15〜18m
コメント:たかはし

きょうも波はほとんどなく穏やかな海で海況良好〜♪
昼ころは弱い西よりの風予報もありますが、少しざわつく程度。。
どこにいっても青い海がお出迎えで気持ちいい〜〜わーい(嬉しい顔)

ゲストさん期待のウミウシたちもそろそろ出始めて
連日「ウシラー」さんたちもご来場グッド(上向き矢印)
きのうからご一緒の「ウシラーさんチーム」の若者たちは
はなんとナイトまで入れて2日間で「ウミウシフォトダイブ」x7ダイブexclamation
とにかく元気ですexclamation×2

【きのうから見られているウミウシたち】
<ビーチ・ボートからは‥>
マダライロウミウシx2,コモンウミウシ幼体、アラリウミウシ幼体、
アカネコモンウミウシ幼体、カメノコフシエラガイ幼体、みんな極小ミリサイズ
ほかキイロウミコチョウx2,チゴミドリガイx2,シラユキウミウシ、
アオセンミノウミウシ、ミチヨミノウミウシ各所、ニセハクセンミノウミウシ各所、
コナユキツバメガイ、ミレニアムマツカサウミウシ、各種イボウミウシ
などなど
<ウミウシナイトダイブからは・・>
ニンジンヒカリウミウシyg、ヤマトユビウミウシ、キカモヨウウミウシ、
オキウミウシ、イボヤギミノウミウシ、クロスジアメフラシ、
ミカドウミウシyg、キイロウミコチョウ、セスジスミゾメミノウミウシ
などに
なんとっ、ウミウシカクレエビx2尾ゲットひらめきひらめき

かわいいそれではきょうも「旬のウミウシ情報」やりますよー
きょうの写真提供は先週末ご来場のサナエさん
ありがとうございます♪


1103yaguruma sanae.jpg
大人気〜 ヤグルマウミウシygfax to

1103madarairo sanae.jpg
マダライロウミウシ

1103nisehakusen sanae.jpg
ニセハクセンミノウミウシ

1103kikamoyou  sanae.jpg
キカモヨウウミウシ

1103mitiyomino sanae.jpg
ミチヨミノウミウシ

1103kotohime sanae.jpg
コトヒメウミウシ

1103hohosujitarumi sanae.jpg
番外:ホホスジタルミyg

〈あすからの海況〉
11月5日(金):
風は日中に弱い西風予報ですが、それほど影響はないでしょう
おだやかな海でエントリーできそうです♪
11月6日(土):
風は弱く&東寄りの風予報で、ベタナギの海が期待できそうですわーい(嬉しい顔)
posted by ウミウシふとー at 12:30| 浮島最新LOG