2020年11月30日

ウミウシシーズン到来♪


天気  :はれ
海況  :潜水注意⇒クローズ
風向  :西弱⇒強
波高  :1.5⇒2.5m
水温  :ボート・20〜21.5℃
ウネリ :強
透視度 :ビーチ・8〜12m
透明度 :ボート・12〜20m
コメント:たかはし

11-12nisiare2.jpg

日替わりで変わる海況で、なんとも悩ましい毎日ですね〜
そしてきょうは荒れもようの海。。
昼からは西風がさらに強まりクローズとなりますバッド(下向き矢印)

先週末は土曜日はクローズで、日曜日だけの営業日となりましたが
「ウミウシ情報」が連日わんさかで、予想以上のゲストさまご来場!!!
お店まわりには恒例の「テント村」ができる大にぎわいとなりました

「ウシラーさん」たちもじっとしていられなくなったようですねぇグッド(上向き矢印)わーい(嬉しい顔)

サンセットリゾートダイブセンターの「ウミウシフォトダイブ」チームも
きのうは「カマガ根」で2ダイブ
ショップさまチームも一緒にエントリーされるなどして大にぎわいグッド(上向き矢印)
★見られていたウミウシたちは・・
アオモンツガルウミウシx3、ケラマコネコウミウシ、アデヤカミノウミウシ、
ウツセミミノウミウシ、アカメミノウミウシ、ネアカミノウミウシ、
キイロワミノウミウシ、ミチヨミノウミウシ、ニセハクセンミノウミウシたくさん、
シロタエミノウミウシ属の一種、またまたツマグロミノウミウシ

ほか、カメキオトメウミウシ、サメジマオトメウミウシ、スイートジェリーミドリガイ、
ハナミドリガイ、コトヒメウミウシ、クロヘリアメフラシyg、
ミレニアムマツカサウミウシ、パールライスミノ(ホリミノウミウシ属の1種)
フリエリイボウミウシなど各種イボウミウシもいっぱい!!

そして、ニシキウミウシに乗ったウミウシカクレエビも登場〜〜
現場はかなり盛り上がったようですよぉ〜わーい(嬉しい顔)

★きょうの「旬のウミウシ情報」
ゲストさま提供写真は、先日ご来場のシキシマさまから〜
ありがとうございます♪

1123kiirowamino goota.jpg
キイロワミノウミウシ

1123utsusemimino goota.jpg
ウツセミミノウミウシ

1123bobusan goota.jpg
ボブサンウミウシyg

1123nisehakusen goota.jpg
ニセハクセンミノウミウシ

またあしたも「旬のウミウシ情報」つづきますよっ!
お楽しみに〜
わーい(嬉しい顔)

<あすからの海況>
12月1日(火)・2日(水):
風は変わり海況は回復してエントリーできそうな予報ですグッド(上向き矢印)
12月3日(木):
またまた小さな低気圧が通過して、冬型の天気となります
西風が強まり海は荒れもようでクローズの可能性アリ!!
posted by ウミウシふとー at 10:20| 浮島最新LOG