天気 :はれ⇒くもり
海況 :べたなぎ良好
風向 :微風
波高 :0.3〜m
水温 :ボート・23〜℃
ウネリ :なし
透視度 :ビーチ・10〜12m
透明度 :ボート・12〜18m
記入者 :あき

秋晴れの空にベタナギの海♪
きょうも穏やかなダイビング日和となりました。
ここ3日間の中でも最もよかったのではないでしょうか?
連休の間の平日ですがウシラーさんもショップさんもも来店
賑やかな1日となりました。
海況は問題ないのですがお天気が不安定・・・
晴れたり降ったり、夕方は台風並みに降ってきて潜っているゲストさんの荷物を緊急避難。
あんなに晴れている状態からこの豪雨は想像できませんでした。
さてさてブログのタイトルにもある
「ツガル爆発ミノ景色〜♪♪♪」とは?
ツガルウミウシ系のウミウシが爆発して、ミノウミウシがいたるところにいたのでこのタイトルに(笑)
今日のゲストさんは引きが強いのとで有名!
いままでいなかったウミウシが頑張って探せば出てくる!出てくる!
ここ最近ではNO.1でした。
見られたウミウシは
アカスジツガルウミウシ、アオモンツガルウミウシ×5、ウツセミミノウミウシ、ルージュミノウミウシ、キイロワミノウミウシx3、シロタエミノウミウシ属の一種×2、ニセハクセンミノウミウシたくさん、コガネミノウミウシ、セスジミノウミウシ、シロミノウミウシ×3、コマユミノウミウシ、アカボシウミウシ、フジイロウミウシ、コトヒメウミウシ、(仮称)パールライスミノウミウシ、ミレニアムマツカサウミウシたくさん、アカメミノウミウシ、サキシマミノウミウシ、コミドリリュウグウウミウシ、スイートジェリーミドリガイ、ヒロウミウシ、アオウミウシ、コイボウミウシ、キイロイボウミウシ、フリエリイボウミウシなどなど
大きなウミウシやドーリス系のウミウシはまだまだ少ないですがこれから増えてきそうな予感です
お楽しみに〜
<明日からの海況>
11月3日〈火〉:
午後から西風が強まる予報です!! 荒れた海になるかも?
早目のエントリー大丈夫ですが、直前のお問い合わせをお願いします