2019年12月26日

ガイドは満員御礼でした

天気  :くもり⇒雨
海況  :べたなぎ良好
風向  :微風
波高  :0.3〜m
水温  :ボート・19〜℃
ウネリ :なし
透視度 :ビーチ・12〜15m
透明度 :ボート・15〜20m
記入者 :あき目

風もなく、波もなく、きょうは一日ベタナギ良好〜
ひき続き「ウミウシ日和」となりました。

本日はもともとご予約いただいていたゲストさんと・・・
フィリピンの台風の影響で旅行がキャンセルになってしまった常連さんが、振替で潜りに来てくれてガイドは満員御礼に。
12月の平日にも関わらずにぎやかな1日となりました。

そしてもう一人のゲストさんは世界&日本中のウミウシを見て歩いている方なので、何を出しいいものやら〜
でもなんとかその方も見たことがないウミウシを数匹お見せできてひと安心。
ウミウシガイドとして築き上げてきたものが崩れ去らずに済んで何よりです(笑)

見られたウミウシは〜
クコノミウミコチョウ、ツマグロミノウミウシ、エンジイロウミウシyg、アラリウミウシ、ムカデミノウミウシ、テヌウニシキウミウシ、クロヘリアメフラシ、アオモンツガルウミウシ×2、アカボシツバメガイ、コナユキウミウシ、コミドリリュウグウウミウシ、コマユミノウミウシ、ウツセミミノウミウシ、セスジミノウミウシ、ガヒミノウミウシ、ヨゾラミドリガイ、ボブサンウミウシyg×2、アオボシミドリガイ、ハルカゼイロウミウシ、コトヒメウミウシ属の仲間、コガネミノウミウシ、ネアカミノウミウシ×3、チゴミドリガイ、ハクセンミノウミウシたくさん、ヒメチシヲウミウシ、キャラメルウミウシ、イナバミノウミウシ、コイボウミウシ、フリエリイボウミウシたくさん、キイロイボウミウシ、シロウミウシ、ニシキウミウシ、アオウミウシ、ヒロウミウシ、コモンウミウシなどなど

約35種類ほど見ることができました。決定
ウミウシがまだまだ少ない時期にこれだけいれば良しとしましょう〜

1226tsumaguromino sogame.jpg
ツマグロミノウミウシ
【写真:アサコさん】


<明日からの海況予想>
12月27日(金)
強い西風予報が出ています。残念ですがクローズで仕方ない状況です
12月28日(土)・29日(日)
高気圧におおわれてて、2019年最後の週末は海況良好!!
いい海で「潜りおさめ」ができそうですよぉ
posted by ウミウシふとー at 16:16| 浮島最新LOG