海況 :べたなぎ良好
風向 :東弱
波 :0.3〜m
水温 :ボート・21℃
ウネリ :なし
透視度 :ビーチ・12〜15m
透明度 :ボート・15〜20m
記入者 :あき

風向き良好〜、きょうもベタナギの海となりました!!
透明度バツグンで快適ですよぉ〜
今日もショップさんだけでしたのでまたまたカメラを持ってぶらりしてきました。
私のカメラはちょっとかさばるので何かしたいときには手をはなして水底に置くことがあるんですが・・・
水深2mぐらいのところでカメラを置いて気がついたら水面でした(笑)
いつの間にか浮いちゃったんですぅ
「素人かっ!」と自分で自分をつっこみましたよ!もちろん。
カメラって良いウエイトなんですよね〜
あ〜恥ずかしい
そして、そして90分ほどぶらぶら&撮影して帰っている途中、急に私のカメラのリークセンサーが赤く点滅!!!!
これは水没などを示す機能で赤くつくとアカンやつなんです。
ものすごく焦った私は泣きながら水面を猛ダッシュ、陸地に上がったらお店まで猛ダッシュ!
やすべさんに助けを求めたら、あれ?通常の緑色に戻っててて、赤い点滅はしていません。
もちろん開けて中身をチェックしましたが大丈夫な様子。
カメラもぜんぜん動きます。
あれ〜一体何だったのでしょう。ビックリしすぎて寿命が10年ちじみましたよ〜

2日間ぶらぶらして撮った写真です

ヒダミノウミウシの仲間

アオモンツガルウミウシ

アカメミノウミウシ

ハクセンミノウミウシ

フタスジミノウミウシ
<あすからの海況>
<11月28日〜29日>
風予報は良好で、穏やかな海が続きとなりそうです