天気 :はれ
海況 :べたなぎ良好
風向 :微風
波高 :0.3〜m
水温 :ボート・22〜27℃
ウネリ :なし
透視度 :ビーチ・7〜10m
透明度 :ボート・8〜15m
コメント:たかはし
きょうもほぼベタナギ! 穏やかな海となりました♪
台風の影響も全くなく、海況良好です

「嵐の前の静けさ」感はあるのですが・・
あすも、ギリギリの状態かと思いますが、
潜らせてほしいですねぇ〜 おねがい!!!

さてさて今日は・・
「OWD講習チーム」と「ウミウシフォトダイブチーム」でエントリー
さすがにウミウシたちにはキビシイ海況で、数は少なめも。。
ゲストのみなさん、楽しそうにいっぱい撮ってくれました

☆☆ 楽しませてくれたウミウシたちは・・
ケラマミノウミウシ、クマドリミノウミウシ、ジョオウミノウミウシ、
サキシマミノウミウシ、コガネミノウミウシ、ミツイラメリウミウシ、
サラサウミウシ幼体・いくつも、アオウミウシ幼体、ヒロウミウシ、
フリエリイボウミウシ・いっぱい、ほかイボウミウシ各種などなど
きょうのウミウシ写真提供は飯田さま。ありがとうございます♪

ジョオウミノウミウシ

ミツイラメリウミウシ

クマドリミノウミウシ

極小、3ミリサイズの サラサウミウシ幼体

コガネミノウミウシ

サキシマミノウミウシ
<あすからの海況>
9月7日(土)
近づく台風の影響が心配ですが・・、
風向きは良好で、浮島はギリギリ潜れそうな予報です
一応、あさの判断となりますので、お問い合わせを!!
9月8日(日)
風は良好も、台風の影響が強く出そうな状況で、いきなり荒れてくるかも?!
直前のお問い合わせをお願いいたします
9月9日(月)
台風直撃のようです!!! 大荒れの海でクローズとなります