2019年08月31日

アイドル続々!!!

天気  :はれ時々くもり
海況  :エントリーOK
風向  :南西弱
波高  :0.5〜1m
水温  :ボート・22〜27℃
ウネリ :弱
透視度 :ビーチ・3〜7m
透明度 :ボート・8〜15m
記入者 :あき目

大雨の影響で透明度がダウン気味。。
ビーチはまだ「回復中」で潜水注意に。
ボートは少し波があって海中はウネリがありました
やっぱり荒キングさんがいる限りまったく穏やかになることはないらしいです。(笑)

でも〜ウミウシの神様は私たちに味方してくれました!!!
ゆれに揺れているのにレアキャラ続々で楽しかったです。
レアキャラその1:ウロコツガルウミウシ。(ゲストさん発見)
レアキャラその2:ジュッテンイロウミウシyg
レアキャラその3:ハラックサウミウシ
レアキャラその4:ツマグロミノウミウシ

これだけアイドルがそろえば写真を撮るのが楽しすぎ!
私も撮りたかったなあ〜
他にはシラユキモドキ、サラサウミウシ、シロイバラウミウシ、ムカデミノウミウシ、センヒメウミウシ、ニシキウミウシ、コイボウミウシ、ハレギミノウミウシ、サキシマミノウミウシたくさん、ミチヨミノウミウシたくさん、キイロイボウミウシ、イガグリウミウシ、ヒロウミウシ、ムラサキウミコチョウ、コガネミノウミウシ、アカテンミノウミウシ、ミツイラメリウミウシ、テヌウニシキウミウシ、ハクセンミノウミウシ、キイロウミウシ、アオウミウシ、フリエリイボウミウシなどなど

ウミウシが増えてきた予感がします!
今後はもっともっと増えてくることを期待しちゃいま〜す黒ハート

<あすからの海況>
9月1日〜
弱い西よりの風予報で、海は多少ざわつく海となりそうです
エントリーは問題なくできそうですよぉ〜
posted by ウミウシふとー at 15:12| 浮島最新LOG

2019年08月30日

ミラクルオープン!!!

天気  :豪雨のちはれ
海況  :ビーチはクローズ
風向  :西弱
波高  :0.5〜1m
水温  :ボート・21〜28℃
ウネリ :なし
透視度 :ビーチ・視界不良
透明度 :ボート・12〜18m
記入者 :あき目

早朝から前が全然見えない豪雨と横殴りの風、それに加えて雷がガンガン落ちている状況で、
しかも!!!荒キングがご来店予定・・・今日はクローズ決定かなと思いきや!
風がやんだので2ボートできました。
ミラクルオープンですぴかぴか(新しい)

でも〜大雨の影響で大量の雨水が流入〜!!!
ビーチは「視界不良もしくは視界ゼロ」でクローズに!
お昼には沖にも泥が流れ込み水面5mは視界不良で何にも見えなくなりました。
ただ潜ってしまえば結構透明度はよく問題なくダイビングできます。

最近めっきりウミウシが少なくなっているカマガ根です。
しかもずーっと入っていなかったのでどうなっているかは未知との遭遇・・・
出たとこ勝負で行ってきました。
そしたらなんと!ウミウシがいるではありませんか!
そこいらじゅうにうじゃうじゃというわけではありませんが、
じっくり探せばポツポツと出てきました。
今日の逸品は「ツマグロミノウミウシ」こんな時期に出るんですね〜
地味ですが珍しかったのは「ボンジイボウミウシ」初めて見ました〜
他にはシラヒメウミウシyg、エンジイロウミウシ、フリエリイボウミウシたくさん、シロイバラウミウシ、ウララカミノウミウシ×2、シラユキモドキygたくさん、スイートジェリーミドリガイ×3、ハクセンミノウミウシ、ハレギミノウミウシ×3、アンナイボウミウシ、ミチヨミノウミウシたくさん、アカテンミノウミウシ、ヒロウミウシ、ゴシキミノウミウシ属の仲間、キイロウミウシ、サキシマミノウミウシ、アオウミウシ、サラサウミウシ、コイボウミウシなどなど

まだまだウミウシは少ないですが、小さい子が増えてきたし以前よりはいるのでこれから増えてくる予感がします。
でもウミウシがいるところは水温が21〜22℃なので防寒対策はしっかりとですよ〜

<週末の海況>
9月1日〜
弱い西よりの風予報で、多少ざわつく海となりそうです
エントリーはできそうですが・・
お出かけの際はお問い合わせをお願いいたします
posted by ウミウシふとー at 15:00| 浮島最新LOG

2019年08月29日

やっぱりクローズ。。


天気  :曇り時々はれ
海況  :クローズ
風向  :南西強
波高  :1〜2m
水温  :ボート・21〜28℃
ウネリ :強
透視度 :ビーチ・-m
透明度 :ボート・-m
コメント:たかはし

昨夜からの強い風にあおられて荒れもようの海
沖は白波がたち、きょうもクローズとなりました
浮島で潜れない日々が続いています・・もうやだ〜(悲しい顔)
今週末は何とか潜れることを願うばかりです。。
あははぁ〜わーい(嬉しい顔)

08bui.zawazawa5.jpg
きょうの浮島ビーチ

ちょっと潜れない日が続いていますが。。
ゲストさまたちが移動先で撮られていた写真を少しだけご紹介
写真提供いただいたゲストのみなさま、ありがとうございます♪

0825kiberiakairo fukunaga.jpg
キベリアカイロウミウシ 田子港内にて
写真提供:福永さま


0825zeburagani fukunaga.jpg
ゼブラガニ幼体 田子港内にて
写真提供:福永さま


082iboisobanagani  fukunaga.jpg
イボイソバナガニ 田子港内にて
写真提供:福永さま


0825iboyagimino yoshida.jpg
イボヤギミノウミウシ 浮島ビーチにて
写真提供:吉田さま


0825sirayuki yoshida.jpg
シラユキウミウシ 「フト根」にて
写真提供:吉田さま


<あすからの海況>
8月30日〜
西よりの風が続く予報で、ざわつく海況となりそうです
微妙な海況のため、当日朝のお問い合わせをお願いいたします
posted by ウミウシふとー at 11:54| 浮島最新LOG

2019年08月25日

きょうはクローズに。。


天気  :はれ
海況  :ウネリ強め
風向  :南西
波高  :1.5〜2m
水温  :ボート・21〜28℃
ウネリ :あり
透視度 :ビーチ・8〜12m
透明度 :ボート・12〜18m
コメント:たかはし

風はそれほどないのに・・、なぜかウネリが強く荒れた海。。
どうやらはるか遠くを抜けていった台風のウネリのようですね
残念ですが・・、きょうはクローズとなりました

きょうは3日連続の「田子港内」へ移動で〜すグッド(上向き矢印)
ゲストさまたちも「潜れるならオッケー!」と、、
みなさまありがとうございますグッド(上向き矢印)わーい(嬉しい顔)
もちろん、海の中では「マクロ生物・大撮影会」ひらめきひらめき

また来週からは浮島でガンバリますよぉ〜〜わーい(嬉しい顔)

<あすの海況>
8月26日・27日
予報からは、風も弱めで多少ざわつく程度の海況となりそうです
posted by ウミウシふとー at 16:11| 浮島最新LOG

2019年08月22日

午後は白波が・・


天気  :はれ
海況  :エントリー可
風向  :南西
波高  :1〜1.5m
水温  :ボート・21〜28℃
ウネリ :弱
透視度 :ビーチ・8〜12m
透明度 :ボート・12〜18m
コメント:たかはし

あさは問題なくエントリーしていた海も、
昼からは沖を抜ける風の影響でかなりざわつく海況に。。
ボートの出航は午前中だけ。昼からはビーチエントリーグッド(上向き矢印)

きょうは「ウミウシチーム」&「ダブルSPコースチーム」
「フト根」「ビーチ」ダッシュ(走り出すさま)

ギャンブル覚悟で出かけた「フト根」大アタリひらめきひらめき
スタッフ・アキさんがこっそり育てていた「かべ」
ミチヨミノウミウシ、ウララカミノウミウシ、アイリスミノウミウシ、
シラユキウミウシ、スイートジェリーミドリガイ、コミドリリュウグウウミウシ

この少ない時期にこれだけ出れば大当たり〜、ギャンブル大成功!!!

また、2チームでエントリーしていたビーチからは・・
ミカドウミウシ、イボヤギミノウミウシ、サメジマオトメウミウシ、
ウスイロウミウシ、セスジスミゾメミノウミウシ、イボウミウシ各種、
サキシマミノウミウシ、ムカデミノウミウシ、ユビノウハナガサウミウシ

などなど見られていました

あすは微妙な風予報で、、、もしかしたら移動して潜るかも?!
ご来場の際は、必ず朝のお問い合わせをお願いいたしますわーい(嬉しい顔)

<あすからの海況>
8月23日
南西の風が強めの予報で、かなりざわつく海況となりそうです
直前のお問い合わせをお願いいたします
posted by ウミウシふとー at 15:59| 浮島最新LOG

2019年08月21日

きょうもエントリーOK!!


天気  :はれ時々くもり
海況  :良好⇒波高め
風向  :南西
波高  :0.5⇒1.5m
水温  :ボート・21〜28℃
ウネリ :弱
透視度 :ビーチ・8〜12m
透明度 :ボート・12〜18m
コメント:たかはし

あさの海況は、ウネリは少しアリも波はナシ!
問題なくエントリーできる海況となりましたグッド(上向き矢印)
午後にはお気を抜ける風の影響で、波立つ海・・。
それでも何とか2ダイブ終了で〜すグッド(上向き矢印)

きょうは2ダイブとも「ワイドx2」〜〜
魚いっぱいの「フト根」&「カマガ根」ダッシュ(走り出すさま)
キンギョハナダイ、サクラダイ、イサキ、メイチダイ、オキナヒメジ、
チョウチョウウオ、ヘラヤガラ、アオブダイなどの群れ! 群れッ!!

&特大ものは・・、カンパチ、ハマフエフキ、コロダイなどなど
・・きょうは「ウミウシ目線」ではありませんでしたぁ〜(笑)

★きょうの「旬のウミウシ情報」
昨日までご来場いただいていたゲストさまからいただきました
内田さま、ありがとうございます♪

0820iboyagimino uchida.jpg
イボヤギミノウミウシ

0820senteniro uchida.jpg
センテンイロウミウシ

0820siroibara uchida.jpg
シロイバラウミウシ

0820sesujisumizome uchida.jpg
セスジスミゾメミノウミウシ

<あすからの海況>
8月22日
風予報は弱めで、問題なくエントリーできそうです
8月23日
南西の風が強めの予報で、かなりざわつく海況となりそうです
直前のお問い合わせをお願いいたします
posted by ウミウシふとー at 15:48| 浮島最新LOG

2019年08月20日

今日も大にぎわい!

天気  :はれ
海況  :良好
風向  :微風
波高  :0.5m
水温  :ボート・21〜28℃
ウネリ :なし
透視度 :ビーチ・7〜12m
透明度 :ボート・12〜18m
記入者 :あき目

おだやかな海がもどってきました
波はほとんどなくウネリは消えて、海況良好〜
今日もたくさんのダイバーさんにご来店いただき賑やかに潜ってきました。

やすべさんは1ボート1ビーチ。
私は昨日からのゲストさんと2ボート!
昨日に比べてとっても上手になってるぅ〜
ダイビングって続けて潜ると本当に上達するもんですね〜
結構流れていたしハードなコンディションではあったのにスイスイ潜れました

ただあぁぁあスゴイ冷水塊が入ってきて水温が20℃に!!!
まさかこんなことになるとは思わなかったのでヒートベストを着ていかなかった私・・・
死にました・・・(´;ω;`)ウゥゥ
あ〜冷たかった。

お盆休み中は台風でクローズ続きだった浮島ですが
皆さんの「潜りたいぞ!パワー」がここにきて大爆発爆弾
うれしいことに予約ラッシュです。
スタッフもいろんなところからお手伝いに来ていただく予定なんですが
それでもどんどんスケジュールが埋まってます。
ご来店をお考えの方はお早めにご連絡くださーい(笑)

<あすからの海況>
8月21日
風はほとんどなく、引き続き海況良好です
8月22日
南西の風が強めの予報で、ざわつく海況となりそうです
直前のお問い合わせをお願いいたします
posted by ウミウシふとー at 16:05| 浮島最新LOG

2019年08月19日

まだまだにぎわってます!

天気  :はれ
海況  :エントリーOK
風向  :南西
波高  :0.5〜1m
水温  :ボート・25〜28℃
ウネリ :弱
透視度 :ビーチ・7〜12m
透明度 :ボート・12〜18m
記入者 :あき

お盆の連休もやっと終わって海岸も落ち着くかな?と思ったのですが・・・
ぜんぜんです。まだまだ海水浴客の大騒ぎは続いております。
今月いっぱいはわちゃわちゃしたまんまのようです。

そして海況はかなり回復!! やっと落ち着いてきました
弱いウネリありも、波はほとんどなくエントリーOK
やすべさんはウシラーさんと2ボート
私はOW取り立てさんチームと1ボート1ビーチしていました。
最初からボートに乗りたいとのことでしたが、経験本数的なことと今日の海況を考えビーチからをお願いしました。
ビーチに行っておいてよかった・・・
皆さんは徐々にカンを取り戻し最後には普通に潜れるようになり
2本目は無事ボートへ行くことができました。
OWを取りたてで経験本数が浅いと忘れちゃっていることも多いので、
やっぱりちょっとカンを取り戻す時間は大切ですね〜

なんて偉そうなことを言ってますが、思い起こせはウン十年前、
私の初心者の頃は相当出来損ないのダイバーでした。
浮くか沈むかしかできなくてしょっちゅうイントラに捕まえられていたっけ〜(笑)
「とらえられた宇宙人」のように連行されたり(笑)
今思い出しても恥ずかしい・・・

でもあきらめなければ結構できるようになるものです。えっへん<(`^´)>
初心者の皆様もお待ちしてます〜。

<あすからの海況>
8月19日
多少ざわつく海ですが、問題なくエントリーはできそうです
8月20〜日
南西の風予報で、多少ざわつく海況となるでしょう
エントリーのできそうです
posted by ウミウシふとー at 15:07| 浮島最新LOG

2019年08月16日

18日には潜れそう!


08taifuu,are1.jpg

天気  :くもり時々雨
海況  :クローズ
風向  :南西強
波高  :3〜m
水温  :ボート・25〜28℃
ウネリ :強
透視度 :ビーチ・- m
透明度 :ボート・- m
コメント:たかはし

台風は抜けましたが、きょうも強い波とウネリで連日のクローズたらーっ(汗)
海が回復するまで、2日間ほどはガマンですね〜

台風が遠ざかるにつれて、ウネリも徐々に消えてくる予報です
17日は??ですが、18日(日)には潜れそうな状況ですわーい(嬉しい顔)
まだ夏休み中の皆さん、ご来場たのしみにお待ちしております♪

<あすからの海況>
〜8月17日
連日ウネリの強い海況になりそうですもうやだ〜(悲しい顔)
8月18〜日
ウネリは消えて海況は回復グッド(上向き矢印)  やっと潜れそうですわーい(嬉しい顔)
posted by ウミウシふとー at 10:20| 浮島最新LOG

2019年08月15日

きょうから大シケ!!


天気  :くもり時々雨⇒はれ
海況  :クローズ
風向  :南西
波高  :3〜5m
水温  :ボート・25〜28℃
ウネリ :強
透視度 :ビーチ・- m
透明度 :ボート・- m
コメント:たかはし

08taifuuooare2.jpg
今日の浮島ビーチ

最強の波とウネリが押し寄せてきましたグッド(上向き矢印)グッド(上向き矢印)
これぞ台風!!! 遠くを通り抜けているだけなのに。。
恐ろしいほどの荒れもようですねぇ〜たらーっ(汗)

きょうから連日のクローズです

それではきょうも「旬のウミウシ情報」
写真提供いただいたゲストのみなさま、ありがとうございます♪

0812keramakoneko komuro.jpg
ケラマコネコウミウシ 写真提供:小室さま

0812shiroibara komuro.jpg
シロイバラウミウシ 写真提供:小室さま

0812aoumiushizoku kiyama2.jpg
アオウミウシ属の1種 写真提供:木山オクさま

0812urarakamino  kiyama2.jpg
ウララカミノウミウシ 写真提供:木山オクさま

0812michiyomino   kiyama2.jpg
ミチヨミノウミウシ 写真提供:木山オクさま

<あすからの海況>
〜8月16日
連日、大荒れの海況になりそうですもうやだ〜(悲しい顔)
またまた移動して潜る毎日になるのかも??
posted by ウミウシふとー at 11:28| 浮島最新LOG

2019年08月14日

きょうもOK〜!!


天気  :くもり⇒雨⇒はれ
海況  :潜水注意
風向  :微風
波高  :0.5〜1m
水温  :ボート・25〜28℃
ウネリ :あり
透視度 :ビーチ・6〜12m
透明度 :ボート・15〜18m

きょうも強めのウネリはありますがエントリーができる海!!
ビーチはウネリ気味で「潜水注意」、ボートの出航はOK〜

台風の本格的なウネリは、風向きが変わる明日からとなりそうです
イッキに大荒れの様相で、連日のクローズが・・もうやだ〜(悲しい顔)

きのうの「カマガ根」はウミウシ大爆発ひらめき
もちろんこの季節なので、そりゃ〜もうビックリexclamation
冬場にはかないませんが・・
エントリーしていたうちの、なんと5人が「探し手」!! 
夏場のウミウシたちも続々登場で、浮島サイコ〜〜〜グッド(上向き矢印)わーい(嬉しい顔)
潜れさえすれば何とかなりそうですね〜(笑)

☆それでは「旬のウミウシ情報」・第1弾
きのうエントリーしていたゲストさま提供写真でご紹介です
写真提供は木山さまご夫妻。。 2週連続、ありがとうございます♪

0813keramakoneko kiyama2.jpg
ケラマコネコウミウシ 極小・3ミリサイズ!!
写真提供:木山オクさま


0813kuchihige kiyama2.jpg
クチヒゲオトメウミウシ 写真提供:木山オクさま

081urarakai kiyama1.jpg
ウララカミノウミウシ 極小・5ミリサイズ!
写真提供:木山ダンナさま


0813kurasaki kiyama1.jpg
クラサキウミウシ 写真提供:木山ダンナさま

0813sirotaeiro kiyama1.jpg
シロタエイロウミウシ 写真提供:木山ダンナさま

0813kumadorimino kiyama2.jpg
クマドリミノウミウシ 写真提供:木山オクさま

0813mekomoni kiyama1.jpg
ヒメコモンウミウシ 写真提供:木山ダンナさま

0813igaguri kiyama1.jpg
イガグリウミウシ 写真提供:木山ダンナさま

あすも続きます、お楽しみにわーい(嬉しい顔)

<あすからの海況>
8月15日〜17日
風向きが西寄りへ変わり、イッキに大荒れの海況になりそうですもうやだ〜(悲しい顔)
浮島は連日クローズとなり、またまた移動して潜る毎日に。。
posted by ウミウシふとー at 11:29| 浮島最新LOG

2019年08月13日

ミラクルオープン!

天気  :はれ
海況  :エントリーOK
風向  :東弱
波高  :0.5〜1m
水温  :ボート・23〜28℃
ウネリ :あり
透視度 :ビーチ・6〜12m
透明度 :ボート・12〜18m
記入者 :あき

TVでもネットでも波が高くなる、シケてくるとずーっと言っていたので今日は絶対にダメかと思ったら・・・
波ナシ、風ナシ!ぜんぜん浮島で入れるではないですか!
ミラクルオープンです。ぴかぴか(新しい)
「移動でもぜんぜんいいよ」と言ってくれた優しさが神様に届いたんですね〜
どうやら東風が台風のウネリを抑えているようです!!
もちろんウネリはありますがエントリーができる状況で、
きょうは浮島に突入〜〜〜してきました

透明度が半端なくいいです20mは見えています。
しかも青い!魚影も濃い!
さてさてウミウシはいたのでしょうか?
水面は28℃以上あるのでいないんですが、水底は22℃のところもあるのでそのあたりにかたまっていました
見られたウミウシは
超かわいいケラマコネコウミウシと珍しいクチヒゲオトメウミウシ
他にはミチヨミノウミウシ、コガネミノウミウシ、シラユキウミウシ、ユビノハナガサウミウシ、フリエリイボウミウシ、ウララカミノウミウシ×2、シロタエイロウミウシ×2、アオウミウシ、キイロイボウミウシ、シロイバラウミウシ、スイートジェリーミドリガイ、サキシマミノウミウシたくさん、ニシキウミウシ、ショウジョウウミウシ、ミヤコウミウシ幼体、ヒロウミウシ、ミレニアムマツカサウミウシ、サメジマオトメウミウシ、ヒメコモンウミウシ、クマドリミノウミウシ、ハレギミノウミウシ、ヒラミルミドリガイ、ウズムシウミウシ、ハクテンミノウミウシ、ムラサキミノウミウシ、コイボウミウシ、イガグリウミウシ、
約30種ほど見ることができました

<あすからの海況>
8月14日〜16日
台風のウネリがドッと入り、大荒れの海況予報です
浮島は連日クローズとなりそうです。お問い合わせを!!
posted by ウミウシふとー at 14:31| 浮島最新LOG

2019年08月11日

ウネリ強し!!


天気  :はれ
海況  :クローズ
風向  :東弱
波高  :2〜3m
水温  :ボート・25〜28℃
ウネリ :強
透視度 :ビーチ・-m
透明度 :ボート・-m
コメント:たかはし

あさ出勤途中、遠くに海を見ると・・
一見「波が消えた?!」と思うくらいでしたが、
いえいえ、ただ風向きが変わったので波がなさそうに見えただけ!
きょうも強いウネリはまったく変わらず、荒れもようの海!!

連日のクローズとなりましたもうやだ〜(悲しい顔)
14日ころまでの予報はすべて「クローズ状態」
「田子港内」へ移動して潜る毎日となりますグッド(上向き矢印)

それではきょうも・・
クローズ直前にご来場のゲストさま提供写真で
「旬のウミウシ情報」で〜すグッド(上向き矢印)
きょうの写真提供は木山ダンナさま ありがとうございます♪

0804michiyomino  kiyama1.jpg
ミチヨミノウミウシ

0804senhime  kiyama1.jpg
センヒメウミウシ

0804koganemino kiyama1.jpg
コガネミノウミウシ

0804murasakiumiko kiyama1.jpg
ムラサキウミコチョウ

0804yubinou  kiyama1.jpg
ユビノウハナガサウミウシ

<あすからの海況>
〜〜8月14日
台風のウネリがドッと入り、大荒れの海況予報ですもうやだ〜(悲しい顔)
浮島は連日クローズとなりそうです。お問い合わせを!!
posted by ウミウシふとー at 09:58| 浮島最新LOG

2019年08月10日

大荒れっ!!!


天気  :はれ
海況  :クローズ
風向  :西弱
波高  :2〜3m
水温  :ボート・25〜28℃
ウネリ :強
透視度 :ビーチ・-m
透明度 :ボート・-m
コメント:たかはし

ウネリでかすぎっ!!!
きょうも台風の影響で大荒れの海となりました
波はそれなりですが、とにかくウネリがスゴイexclamation
残念ですが、予定どおり連日のクローズとなりましたもうやだ〜(悲しい顔)

海況予報からすると・・
14日ころまでの予報はすべて「クローズ状態」
「田子港内」へ移動して潜る毎日となりますグッド(上向き矢印)

こんな日は「旬のウミウシ写真」でお楽しみくださいわーい(嬉しい顔)
クローズ着前にご来場のゲストさま提供写真です
きょうの提供は、木山おくさま ありがとうございます♪

0804kyarameru kiyama2.jpg
キャラメルウミウシ

0804mchiyominoi kiyama2.jpg
ミチヨミノウミウシ

0804yamatowagushi kiyama2.jpg
極小、ヤマトワグシウミウシ

0804senteniro kiyama2.jpg
センテンイロウミウシ

0804nisiki kiyama2.jpg
ニシキウミウシ

0804matukasazoku kiyama2.jpg
マツカサウミウシ属の一種

0804samejima kiyama2.jpg
サメジマオトメウミウシ

0804sakisimamino kiyama2.jpg
サキシマミノウミウシ

<あすからの海況>
〜〜8月14日
台風のウネリがドッと入り、大荒れの海況予報ですもうやだ〜(悲しい顔)
浮島は連日クローズとなりそうです。お問い合わせを!!
posted by ウミウシふとー at 10:45| 浮島最新LOG

2019年08月09日

きょうからクローズ続き?!


天気  :はれ
海況  :クローズ
風向  :西弱
波高  :2〜3m
水温  :ボート・25〜28℃
ウネリ :強
透視度 :ビーチ・-m
透明度 :ボート・-m
コメント:たかはし

08uneri3.jpg
けさの浮島ビーチ

台風の影響でウネリがかなり強い海況となりました
お盆休みを前にして・・
きょうから連日のクローズとなりそうな状況ですもうやだ〜(悲しい顔)もうやだ〜(悲しい顔)もうやだ〜(悲しい顔)

「浮島で潜りたい!!」リクエストとご予約がドッサリの中・・
恨むのは「連発台風」!!! はぁ〜〜〜バッド(下向き矢印)

気持ちを切り替えてパンチ
「田子港内」へ移動の毎日ですグッド(上向き矢印)

・・やむおえず今回はキャンセルいただいたゲストのみなさま
是非ッ、是非っ!! リベンジお待ちしておりますわーい(嬉しい顔)

<あすからの海況>
8月10日〜12日
台風のウネリがドッと入り、大荒れの海況予報ですもうやだ〜(悲しい顔)
浮島は連日クローズとなりそうです。お問い合わせを!!
posted by ウミウシふとー at 08:45| 浮島最新LOG

2019年08月07日

強いウネリが・・


天気  :はれ
海況  :潜水注意
風向  :北西弱
波高  :1〜2m
水温  :ボート・25〜28℃
ウネリ :アリ
透視度 :ビーチ・5〜8m
透明度 :ボート・10〜15m
コメント:たかはし

台風の影響か? 
きょうは朝からウネリが強い海況となりました
ビーチはウネリの巻き上げで透明度ダウンバッド(下向き矢印)バッド(下向き矢印)
沖は、ボートの出航はOKも、深場までユレユレ状態で・・
きょうは「潜水注意」となりました

きょうのファンダイブは見送りとなり
オープンウォーターDコースの「講習」だけとなりました
ご予約いただいていたゲストのみなさま、ほんとうにゴメンナサイ!!
あす以降も、しばらくの間は台風のウネリとの戦いとなりそうですパンチ

☆☆ それでは
ゲストさま提供写真で「旬のウミウシ情報」ひらめき
きょうの写真提供は福永さま ありがとうございます♪

0804aomo fukunaga.jpg
アオモウミウシ ミリサイズの子たちがあちこちで・・

0804sakisimamino  fukunaga.jpg
サキシマミノウミウシ ただいま大発生中〜

0804samejimaotome fukunaga.jpg
サメジマオトメウミウシ 最近ちょっと少なめに

0804koganemino  fukunaga.jpg
コガネミノウミウシ

<あすからの海況>
8月8日(水)
ウネリの強い海況となりそうで、連日の「潜水注意」となるでしょう
8月9日・10日
台風のウネリがドッと入ってくる予報ですもうやだ〜(悲しい顔)
クローズの可能性がありますので、お問い合わせを!!
posted by ウミウシふとー at 12:11| 浮島最新LOG

2019年08月06日

ついに台風のうねりがぁぁあ

天気  :はれ
海況  :良好
風向  :北西弱
波高  :0.5〜m
水温  :ボート・25〜28℃
ウネリ :でてきた!
透視度 :ビーチ・5〜10m
透明度 :ボート・10〜15m
記入者 :あき目

海は少しざわつきはありますが問題ナシ!!
青空が気持ちよい一日となりそうです
今日はワイドチームさんとフト根は2ボートしてきました。
そして!そして!ついに!台風のウネリが入り始めました。
水深25mでもウネルし、ゆれる・・・
ワイドなのでウネリとかはアトラクションみたいに楽しめるので良いのですが
止まって撮影とかは無理〜〜〜〜ふらふら
ビーチも台風特有の泡立つ感じとたまに大きな波がどば〜んと来ています
それでも海水浴さんは元気、元気!
朝の6時には駐車場がいっぱいになって、ビーチの場所取りが始まってます。
気合十分です。
通年は平日は結構空いていたのに、今年は長梅雨のうっぴんとものすごく暑いせいで大にぎわいなんですね〜。
IMG_8014.jpg
浮島海岸大にぎわい!

<あすからの海況>
8月7日(火)
台風のウネリが残る可能性もアリ! ざわつく海況となるのかも?
続々と台風ができているので海況が全く読めません・・・
直前の海況確認をお願いいたします
電話
posted by ウミウシふとー at 12:15| 浮島最新LOG

2019年08月05日

予報は大ハズレ?!


天気  :はれ
海況  :良好
風向  :東
波高  :0.5m
水温  :ボート・25〜28℃
ウネリ :なし
透視度 :ビーチ・5〜10m
透明度 :ボート・10〜15m
コメント:たかはし

台風の影響は???
朝イチバンに目にした海は、波もなく、ウネリもなく。。
ビックリするほどおだやかな海!!
予報は何だったのでしょう?? エントリーはOK状態たらーっ(汗)

ご予約・お問い合わせをいただいていたゲストのみなさま
ゴメンナサイ!!! 申し訳ございませんもうやだ〜(悲しい顔)もうやだ〜(悲しい顔)

きょうは午後から、昼着したゲストさまと
「フト根」にとりあえず1ダイブだけ出かけてきますダッシュ(走り出すさま)
 ※ 昼過ぎから少しウネリが出始めてきたようです

☆☆ それでは「旬のウミウシ情報」☆☆
きょうの写真提供は、先日ご来場いただいた久我様より〜
たくさんのご提供ありがとうございます♪

kuga-kuchibairo.jpg
クチバイロウミウシ

kuga-shirousagi.jpg
シロウサギウミウシ

kuga-arari.jpg
アラリウミウシ

kuga-hiro.jpg
ヒロウミウシ

kuga-kotohime.jpg
コトヒメウミウシ

kuga-uraraka.jpg
ウララカミノウミウシ

kufga-usuiro.jpg
ウスイロウミウシ

kuga-samejima.jpg
サメジマオトメウミウシ

<あすからの海況>
8月6日(火)
台風のウネリが残る可能性もありますが・・
予報からは、エントリーはできそうです手(チョキ)
一応、お出かけの際は当日朝のお問い合わせを!!
posted by ウミウシふとー at 12:11| 浮島最新LOG

2019年08月04日

賑やかな週末

天気  :はれ
海況  :良好
風向  :微風
波高  :0.5m
水温  :ボート・25〜28℃
ウネリ :なし
透視度 :ビーチ・5〜10m
透明度 :ボート・8〜15m
記入者 :あき目

きょうも波もウネリもなく海況良好〜♪
久しぶりに海況の心配もせずおだやかな週末を過ごすことができました。
ただ・・・明日からの台風の動きは心配ですけどね〜。

本日もショップさんやガイドのゲストさんで満員御礼!
ガイドは3チームに分かれてビーチ、ボートに大にぎわい。
ボートにいたっては満席で沈没しないかとハラハラしながら乗ったのでしたぁ〜

水温は水面が温泉状態で水底はひんやり24.5℃
ウミウシはたくさんいるんですが、おんなじ種類ばっかり!
そこでげすとさん・・・普段はあまりとらないレギューラーメンバーのイボ系ウミウシをとってみたら!!!
すご〜くカワイク撮れてる!超もれてる!
これはちょっと特技のレベルにいってました。
まさに「イボ上手!!!」
やっぱりあまり人気がない子もカワイク撮ってあげれる人っているんですね〜
私もそういう人になりたい!揺れるハート

<あすからの海況>
8月5日(月)
通過する台風の影響が出そうです
風向きは良好も、かなりのウネリが入るかも??
クローズの可能性大ですが、お問い合わせを!!
8月6日(火)
台風のウネリが残る可能性もありますが・・
予報からは、エントリーはできそうですよ


一応、お出かけの際は当日朝のお問い合わせを!!
posted by ウミウシふとー at 15:56| 浮島最新LOG

2019年08月03日

盛りだくさんの土曜日

天気  :はれ
海況  :良好
風向  :南西弱
波高  :0.5m
水温  :ボート・23〜26℃
ウネリ :なし
透視度 :ビーチ・7〜12m
透明度 :ボート・10〜15m
記入者 :あき目

弱い西寄りの風予報も、波もなく海況良好〜♪
おだやかな週末の海となりました
今日は盛りだくさんで4チームバラバラに楽しんできました。
他のショップさんのイントラさんやうちの若い子にも来てもらって大忙しです。
ショップさんにもたくさんお越しいただいてほぼ満員御礼!
ありがとうございます。

私はウシラーさんと2ボート、そしてナイトダイビングの担当です。
水温が急上昇した成果ウミウシはぱったりと少な目・・・
見られたウミウシはアオモウミウシたくさん、サキシマミノウミウシたくさん、ニシキウミウシたくさん、センテンイロウミウシ、コガネミノウミウシ、サメジマオトメウミウシたくさん、ヒラミルミドリガイたくさん。ミチヨミノウミウシ、ヒロウミウシ、アオウミウシ、コイボウミウシ、キイロイボウミウシ、フリエリイボウミウシ、ウスイロウミウシなどなど。
数はいるんですが種類がさびしめ〜。明日はもっとガンバリマス!

ビーチにはキャラメルウミウシが5匹もいるんですよ〜びっくりです。
他にはシロタエイロウミウシ、ムカデミノウミウシ、ウスイロウミウシ、フリエリイボ、ヒラミルミドリガイ

<今週末の海況>
8月4日(日)
弱い西風予報が続きます。海は多少ざわつく程度。。 
問題なくエントリーはできそうですよ


<週明けの海況>
台風の影響がどこまで出てくるのか全く分かりません・・・
直前のお問い合わせで対応させていただきます。


お出かけの際は当日朝のお問い合わせを!!
posted by ウミウシふとー at 18:21| 浮島最新LOG