海況 :良好
風向 :風なし
波高 :ビーチ・0.3m
ウネリ :なし
水温 :ボート・14.5〜℃
透視度 :ビーチ・10〜15m
透明度 :ボート・12〜18m
記入者 :あき

風も波もウネリもなく、湖みたいな浮島です
おだやかな海がもどってきましたよ〜!
本日は何回もご予約いただいたのに毎回海況がよくなくてやっと来ていただいたゲストさんと
ほぼ毎月、多いときは月何回か来ていただいているゲストさんと潜ってきました。
珍しくやすべさんがお出かけのため一人でがんばりました!
いつもきていただいている方々と潜ると安定感があっていいですね〜
落ち着いてじっくり潜ることができました。
実は本日は全員「ヒートベスト(※)」の着用者。
同じ形のスイッチを持って入るのですが、もちろん誤作動もなく自分のスイッチは自分のベストにちゃんと信号を送れていたので感心、感心(当たり前かっ!)
本当に温かいので自称世界一寒がりなインストラクターの私でも14℃の水温でもモコモコインナーを着ないでダイビングできています。
おかげでウエイトもすごく減って体は楽ちんです。
もちろんWスーツにも使えます。
今日は2枚持っているヒートベストを実験を兼ねて前と後ろで着てみました!
もう無敵です。全然寒く無かったです。
やっぱり歳を取ったらお金で解決ですね〜。
あまりにも好きになりすぎてみんなに着てほしくて
取次店にもしてもらっちゃいました。
興味のある方はスタッフまで〜
(※)ヒートベストとはスーツの中に着る電気式発熱ベストでスイッチはワイヤレスでON,OFFでき
もちろん感電しません。
それでは本日見られたウミウシです
またまたゲストさんがゴマちゃん発見!
他にはボブサンウミウシ、サガミミノウミウシ×2、ヒブサミノウミウシ、ミツイラメリウミウシ、ハナオトメウミウシ、リュウモンイロウミウシ、アオボシミドリガイ、ニンジンヒカリウミウシYg、マツカサウミウシ、キリヒメミノウミウシ、スイートジェリーミドリガイ、ヨゾラミドリガイ、サメジマオトメウミウシ、アイリスミノウミウシ、ムカデミノウミウシ、ミノウミウシ小目の仲間、フタスジミノウミウシ、アカエラミノウミウシ超たくさん、サクラミノウミウシ大小超たくさん、ヒロウミウシ、サガミリュウグウウミウシ、ミヤコウミウシ、オキウミウシ属の一種、アオウミウシ、シロウミウシ、サラサウミウシ、コモンウミウシ、コイボウミウシ、キイロイボウミウシ、コイボウミウシなどなど
<明日の海況>
明日も穏やかで良い海況となるでしょう
★季節がら、毎日のように変わる予報と海況です。
お出かけの際は、直前のお問い合わせをお願いします
